インターナショナル配列について

Windowsに入っている「USインターナショナル配列」を使用することで、Interstenoの言語の半数近くを打つことができます。

インターナショナル配列で打てる言語 イタリア語・フランス語(ただしœが打てない)・スペイン語・ポルトガル語・ドイツ語・オランダ語・フィンランド語・英語
インターナショナル配列で打てない言語 ルーマニア語・クロアチア語・チェコ語・スロバキア語・ポーランド語・ハンガリー語・トルコ語・ロシア語・日本語

文字によってはShiftなどを含めて数打鍵必要となるので、上位を狙うのであれば専用のキーボード配列を導入する方が望ましいでしょう。しかし「試しに多言語タイピングに挑戦してみたい」という方は、まずインターナショナル配列から始めてみてはいかがでしょうか。

 

なおフランス語(カナダ)配列では、インターナショナル配列で打つことができないルーマニア語・チェコ語・スロバキア語・ポーランド語・ハンガリー語・トルコ語も打つことができます(かなり打ちづらいですが)。導入を検討される方は、「フランス語(カナダ)配列について」のページも合わせてご覧ください。

またdqmaniacさんの協力により、インターナショナル配列に手を加え、ロシア語と日本語以外のすべての言語を打つことができる「インテルステノ拡張配列」(通称"かり~配列")を作成しました。こちらはフランス語のœにも対応しています。詳細は「インターナショナル配列の拡張」のページをご覧ください。

 

インターナショナル配列の導入方法などはGoogleで調べれば出てくるかと思いますので、ここでは省略し、記号付き文字の具体的な打ち方について紹介しておきます。


  • アキュート・アクセント(áéíóúý)
    :(コロン)キーを打った後、該当の文字を打鍵
        または「右Altキー」を押しながら該当のキーを打鍵
  • セディーユ(ç)
    :(コロン)キーを打った後、該当の文字を打鍵
        または「右Altキー」を押しながらカンマキーを打鍵
  • ウムラウトorトレマ(äëïöüÿ)
    →Shiftを押しながら:キーを打った後、該当の文字を打鍵
       または「右Altキー」を押しながらq(ä),y(ü),o(ö)を打鍵
  • グレイヴ・アクセント(àèìòù)
    →「半角/全角キー」を打った後、該当の文字を打鍵
  • サーカム・フレックス(âêîôû)
    →Shiftを押しながら6キーを打った後、該当の文字を打鍵
  • チルダ(ãõ)
    →Shiftを押しながら「半角/全角キー」を打った後、該当の文字(ao)を打鍵
      (ñは右Altキーを押しながらnを打鍵)

 

また上記の他に、右Altキーと組み合わせることで以下の文字を打つことができます。

  • エスツェット(ß)…ドイツ語で使用
    右Altキーを押しながらsを打鍵
  • aとeの合字(æ)…フランス語で使用
    右Altキーを押しながらzを打鍵
  • リング符号つきA(å)…フィンランド語でごくまれに使用
    右Altキーを押しながらwを打鍵

(※フランス語のœについては本来右altキー+xの組み合わせで入力できるはずなのですが、文字コードなどの関係で出すことができないようです)

 

※デッドキーについて
 「:」(コロン)キーや、「半角/全角キー」など、補助記号つき文字を入力する際にはじめに打鍵するキーを「デッドキー」といいます。

 ' (アポストロフィー)など、デッドキーの位置にある文字を単体で出したい場合は、デッドキーを押した後にスペースキーを押すことで、記号単体が出力されます。(例えばアポストロフィーを出す場合は、コロンキーを押した後にスペース)


<インターナショナル配列の画像>

通常の状態

Shiftを押した状態

Altを押した状態

AltとShiftを押した状態

最終更新:2016年04月23日 20:23