【コマンドと依存能力値など】


能力値 関係するコマンド 戦時関係する部分
- 通常攻撃力
体力 - 通常攻撃力に対する防御力
知力 - 魔法攻撃力・魔法防御力
素早 - 先攻後攻・複数回攻撃判定・攻撃命中率
技術 都市開発 装備品の威力限界値

【宿】

  • 体調は1回の宿で2段階しか回復しない。

 絶好調 ⇔ 好調 ⇔ 普通 ⇔ 不調 ⇔ 絶不調

 絶不調や不調を絶好調にするには2回宿泊する必要があります。
 特に戦争前の体調管理は重要。

  • 自国領以外で回復すると、ログの表示値は通常通りですが実回復値が半減します。
 体調は通常通り回復可能。

  • 100G以下で宿に泊まると、通常の半分ぐらいとか回復しません(約4割か)。
 体調も回復しないので注意。



【体調】

5段階あります。ゲーム開始時は普通。
魔法の威力に体調は関係ない。戦争開始時は絶好調になるよう加減する。

絶好調 通常の2割増しの攻撃力。
好調 通常の1割増しの攻撃力。
普通 通常。
不調 通常の1割減の攻撃力。
絶不調 通常の2割減の攻撃力。


【転職】

  • 基本Lv30転職がお薦め。能力全-20のペナルティは痛い

※人により意見が分かれるかもしれませんが、初回転職のみ、Lv20の方が向いている場合があります。パラが偏っていて、転職後-20した時に多くのパラが20を大きく下回る時、早く転職した方が後々「総合値」の高いキャラになることと、自国の同時期転職ラッシュによる弱体化を和らげることにもなります。

※転職前、金30000以上ある場合は「一般販売」の「硝子石」などを30000になるまで購入するのも1つの方法です。これを転職後、国内に0.6販売すれば歴戦のリングが出回りやすくなりますし、資金も30000+売り上げ金でスタートできます。国内のみんなに喜ばれること間違いなし。
その他、販売中のアイテムを0.6で転売して値下げするのも方法の一つ。

※職人に転職する場合、アイテムと装備品の全てが消滅します。
 (勝手に一般売却扱いになります)

※転職するとHPとMPが全快します。MP探索をしてゼロにしてから転職した方がお得。

※体調は回復しません。

※城の守備から自動的に外れてしまうので注意。

※入力してあるコマンドは全てリセットになります。
 携帯からの場合入力を忘れることが多いので注意。

※装備品が外れます。携帯からの場合入力を忘れることが多いので注意。

※スキルは外れません。


【スキルの選び方】


  • 発動条件に「攻撃時~」などと限定されている場合があるので、自分の動きにあったものを選びましょう。
 間違えやすいものの例として「疾風」。攻撃時限定で、狩りや防御側では発動しません。

  • スキル「常連」「盗人」等がある場合、次回宿のターンのみで入力するのも手。

 盗人スキルは7期現在、誰が盗んだのか被害者ログに出てしまうので、時々モメることがあります。仕様だから仕方がないものですが、使用する際にはモメる覚悟も必要か?!

  • HPゼロで守備先頭の時。「~ブレイク」技だけは戦闘前に発動するので、守備剥がされるまで使用するのも手。

  • MPが余って探索する時、スキル「冒険家」があれば忘れずにセット。

  • どうしても勝てない相手と対戦すると分かっている場合、リフレクトやカウンター、デスなども視野に。

  • 戦闘時、何を使うか困った時、リフレクトがあれば+1でもセットがお薦め。
 特に知力値の低いキャラ。知力が高くても無難に使えるか?!
 相手が回復武器装備とかでリフレクトが無駄だと分かっている場合に限り、変更するのも手。
 ただしリフレクトは城壁戦では無駄なスキルとなります。

  • キャラのクラス特性とスキルが重ならない方が良いと言われています・・・。
 例「モンクでカウンター+1」「マイスターで武器防具耐アップ+1」等

  • 戦士なのに職人技を覚えた!というバグがまだあるようです(6期)
 当然、これらの技はセットするだけ無駄です。

  • Mウォール+1と+2、実は発動しない疑惑があるというウワサ。
 6期・7期、発動するログを見た者はまだ誰もいないし、ベテランは疑惑を知っているから誰もセットしません。検証が困難になりつつあります。



【装備品の選び方】


「威力強い・弱い」「重い・軽い」「コスパ良い・悪い」「属性値高い・低い」「全体的に出来のバランスが優れている」「秀でた特徴が特に見当たらない上に駄作」があるので、どれが自分のキャラに合うか見極める必要があります。

武器の場合「魔法の威力はどれぐらいか」「魔法発動率はどうか」も重要です。

防具の場合は特に属性を見ましょう。キャラの苦手属性をカバーできる防具がえすすめ。
ベテランは、相手の苦手属性に隙があれば確実に突いてきます。


【Q 重い・軽いの見分け方】
全ステータス補正がかかる技術系職人が作成した場合、重さは威力値の「約4割」になります。
「4割」より軽ければ「軽量タイプ」
  ※素早さを極めると、2割近くまで軽量タイプの作成が可能になるようです。
「4割」より重ければ「普通・重いタイプ」
  ※特に50%以上ならば重めと判断して良いかな。


【Q 耐久度判定】

 S…耐久度31以上~
 A…耐久度21以上~30
 B…耐久度14以上~20
 C…耐久度?~13
 2とかの数字…探索で拾えるレアアイテム。数字の回数が耐久度


【Q 販売価格の話】


※「値段が高い=良い物」ではありません。

なぜなら「職人は販売する時、販売値を0.6・0.8・1.0・1.2・1.4・2.0」にサジ加減ができるからです。
いくら0.6で販売したとしても、材料を仕入れる時に、全国ぼったくり販売品や、一般ぼったくり販売品を混ぜれば、当然製品の値段に跳ね返っています。

ほとんどの国で「0.6販売での売買で、国内市場を活性化させましょう」と指令の人が呼びかけていると思うのですが、中には「自分の売り上げが上がればOK。自分が儲かればOK。その為に0.6では絶対売らない」というプレイスタイルの人もいます。
金欠の為などの理由で、高値販売の人もいます。

(戦士でアイテムを絶対国内2.0販売・1.0販売のプレイスタイルの人を今ですら時々見かけます。これらのアイテムを職人がそのまま混ぜれば、当然製品値段に跳ね返ります)

他の似たような条件の武具をを見比べたり、特に値段固定値の装飾品を見れば、いくらの倍率で販売する職人なのか、材料に高値販売物が含まれているかどうかが戦士でも判断しやすいはずです。

  • モンスター狩り(初級・中級・上級)用は、余り物や駄作品・(主にMP足りなくて)魔法が発動しない物で十分です。初級辺りだと、ある程度強くなってからは素手で戦い続ける人もいます。


【戦争中の動き等】

  • 武具選択について

各国で用意されていると思われる更新表を見て、オンラインなら次に当たる相手を予想して装備やスキルをセットすると良さそうです。
★攻撃の場合、自分の更新「前」が当たりやすい
★防御の場合、自分の更新「後」が当たりやすい

特に自身の更新順前後の相手国戦士を良く見て、合わせた装備を選んで用意しましょう。オフが多いと守備ループが多くなるので、更新「後」の戦士さんの能力・属性・スキル・装備品をチェックしましょう。

装備品を選ぶ際の基準に「威力重視」「重さ重視」「属性値重視」「(武器の場合)魔法重視」と言った大まかな分け方があります。上に書かれている内容も合わせて、キャラが戦いやすい・勝ちやすそうな物を選択しましょう。


例1 自分の素早さは低く、よく対戦すると思われる相手は素早さ系が多い。相手からの攻撃が2回攻撃になるかどうかのギリギリの数値だから、全般的に軽い武具を用意する。

例2 自分は知力系戦士。よく対戦すると思われる相手は知力が低いので、1発が大きい魔法より、よく魔法が発動するものを用意する。

例3 自分のパラはそこそこ程度。更新ターンを見ると前後は強敵が控えている。スキルはリフレクトやカウンター、デスを駆使したり、魔法威力が大きい武器を用意して1発発動すれば勝てるように仕組んでみる。スキル魔法発動率アップや魔法威力アップなど、その時に応じて工夫してみる。

例4 自分の更新前後の相手は水と火属性ばかり。両方の属性に強い雷武器を1本必ず用意するようにしておく。

例5 現在戦争中。自分は攻撃済みでHPゼロ。現在守備先頭。宿で回復するまでは、戦闘になれば「自動的に敗北」になり「それでも装備の耐久度が1減る」から、武器防具を外しておく。



【スキル「魔法コピー」がある場合】

武器についている魔法関係なく、性能だけを見て購入→スキルセットして戦闘して魔法を書き換えるということが可能。
モンスター戦闘で発動すると「通常攻撃(0/0/0)」になる。

※似たようなスキルで「スキルコピー」があります。
 これは「その戦闘限りのコピー」であり、ずっと取得できるわけではないので注意しましょう。


【装備を職人に依頼する時に】

国宛見ても自分に合う物がない!という時、国宛街宛会議室などを使って注文すると良いでしょう。職人さんが専用に作ってくれる可能性大幅UP~。

最低限、伝えてあげて欲しいこと。

★希望種類 武器?防具?装飾?
★希望威力 自分の装備限界値書くと職人は分かりやすい
★希望属性 こだわりがあれば書く。防具の場合、特に希望なしでも弱点カバー属性を指定すれば、より良い装備が入手できます。
★他の希望 「軽めが良い」「属性値高く」「金欠なので安く」「アイテム~持っています」「魔法重視」等。

  • アイテム持込の場合、特に戦時中は職人に喜ばれます。
技術値が高い場合、威力の高い「剥ぎ取り素材」がないと希望威力の作成は困難です…というか、素材がないと(合成技駆使しても)つらい。特にマイスター等の技術値の高い戦士さん。技術値が高い戦士は、自分の装備依頼用に3点ほど威力40以上を販売せずにストックしておく方法もあります。

戦争が続く中、「高威力×××以下下さい~」だけだと、どうしても簡単に入手はできないと思って間違いありません。高威力希望の場合は、特に早めに注文するようにしましょう。
戦士一筋の人にはピンときにくいですが、威力が300を超えるような武具は力(体力)職人以外にはレアな高威力素材の三種合成が要求されます。
依頼を見るとトライしてみたくなるのが職人の性なので、このような場合には、ただ「威力300以下の武具お願いします」とかではなく、「力(体力)職人の方」と付け加えた上で、前もって提出できる素材を明示、名乗りがあれば提出したほうがいいでしょう。
これをせずに失敗作だから引き取れないと断っては、職人の死活問題に関わります。


  • 所持しているアイテムの名前(威力・重さ・属性値をつけると職人初心者さんに優しい)と「素材のレベル」を書くと、職人が計算しやすい。

  • 歴戦のリングを注文の場合、「弱め(強め)」「耐久2以上」等の希望があると、職人が作成しやすい。

  • 武器の魔法はランダムでつきます。「スキル暗殺でお願い」とか指定はできません。
 例外でアイテム「魔法石」に書かれているものを付与することはできます。
 お気に入りの魔法がついた魔法石があれば保管して、依頼して作ってもらうのも良いでしょう。

  • HPゼロで守備先頭の際、守備剥がされるまで装備品を外す方法もあります。
 HPゼロは自動的に敗北ですが、装備品の耐久度だけは減るので節約になります。
 同じように、HPゼロの城壁や対人戦の場合も(自動的勝利なので)わざと装備しないという手もあり。


【上手な育て方】


平時の訓練(モン狩)の育て方が1番悩むところかも・・・

  • 得られる経験値
初級勝利 12~22
中級勝利 15~24
上級勝利 20~28。30を見たと言う人もいます。

基本は「できる限り戦って・負けないように・宿ターン(経験値1桁)を少なめに」のようです。初級でも負けてしまうと、成長ロスが出てしまって勿体無い?!
上級はスキルに恵まれ、真剣に装備しないとなかなか勝てない・・・らしい。

火力がありオン率高ければ、体調を気にせず「宿→初級連打→次は無理となったら宿」という人もいるようです。剥ぎ取りゲット率も高くなり、懐も暖かくなります。
パラやスキルに自信のある人は、装備なしで連続戦闘していたりします。費用と宿コマの節約にもなりますし。特にスキル「治療」があると連続戦闘を行いやすくなります。

体調を気にしながら戦う人は「宿→中級→初級→宿」等の組み方をしていることも。キャラの強さやスキルにより、人それぞれです。

オン多く確認できる時は冒険、オフ時間は安全重視というやり方もあります。
初級だと連続戦闘可能で宿までの間隔を長くなりがち。オフになる時に中途半端にHPが残ると次コマに悩むので、敢えて中級や上級入れて宿→初級連打と調整入れる方法も。

結局の所、自分と似たタイプのベテラン戦士さんのコマンドを「都市・個人情報」から見て学ぶことが1番早いような・・・?


余談ですが、内政コマンド(都市開発・登用を書く)は確実に経験値と貢献値を稼ぐことができます。しかもかなり多く経験値がもらえたりします。機会があればチャレンジしてみるのも良いでしょう。
都市開発を12月に入れれば、最大限の収入が約束されます。

【注意点】9期より、密書書きで得られる経験値が大きく減っています。
今までの約半分、8~13点のようです。初級より得られる経験値は低いです。
登用に成功して得られる貢献値60に変化はありません。

【色々】戦時開発連打、平時開発連打の方も時々みます。
 狩りや戦争より経験値が多くなります。
 能力的に勝ちにくい時期(ゲーム開始直後、階級★★に上がった直後)、物資が余りまくっていて困っているような状況ならともかく、戦時での戦わない戦士はかなり目立ちます(汗)
 開発の場合、当然アイテム素材を得ることができません。
 その辺り、周囲を見ながらうまくうまく仲良く遊んで下さい…でしょうか。



注意 亡国前の人に密書送るのはやめた方がベター

戦士で貢献値や経験値が稼げるからか、以前に無差別密書送付連打した方がいて、物議を醸したことがあります。既に国に所属している(特に)知らない人に送ることは、やめた方が良さそうです。

【注意】特に階級が上がったばかり(☆や★の星印。特に★☆→★★の時期)の時は、急にモンスターのレベルも上がって強くなったように感じるかと思います。中級や上級に通って上げている時は、レベルアップのタイミング&階級が上がりそうなタイミング時のコマンドに注意です。

とにかく序盤はLvを大切に育てると良さそうです。


【平時に素材を売り過ぎない】

職人はその性質上、素材を見かけたら買ってしまうという、早い者勝ちの心理がどうしても働いています。
結果、平時に素材を出しすぎると職人は不良在庫を抱え、国内の武具に在庫処理のための駄作が並び、ストックの空きを圧迫します。

平時は戦時に比べ、武具の消耗が少なく、技術が上がって多少陳腐化した装備でもやっていけるはずなので、「自分は戦争までの素材銀行なのだ」と考え、開戦間近まで素材売りを控えてください。


【重要】戦時中の、出兵orモン狩りループ・オール開発連打、長期OFF時は厳禁!


言い方は違えど、おそらく戦時にこんな感じの国指令を1度や2度は見ることがあるかと思います。

戦争中であるにも関わらず、出兵ループやモン狩りばかり、なぜか開発連打で長い間OFFしてる人が時々いますが、これは正直、他の方から見ると大迷惑だったりします。
惨い人になると、なぜか前線から遠い土地に居座って狩り等で戦争参加を全くしません。

理由を詳しく書くまでもなく、戦争参加すらしない戦わない戦士は「お荷物」「給料泥棒」以外の何者でもありません(汗)
出兵ループは戦力になっている!と言う方もありそうですが、オンで情勢確認している時ならともかく、相手から一斉攻撃が来てピンチの時、のん気に出兵している場合?とオンの者の目にはうつってしまいます。出兵した所で、相手の一斉指示伝達が間に合わなかった守備ループに当たる確率が高く、味方のピンチに対して全く戦力となれない状況になります。

以下、他の方が書かれた文章をそのまま残しておきますのでどうぞ。

 まず、現実の戦争もそうですが、散発的な攻撃=戦力の逐次投入は愚策の代表格です。
 エレキンは国取りゲームなので、相手の陣地を取る=城壁を戦士で0にすることに繋がらない攻撃ははっきりいって無意味です。たとえ歴戦を使って何人抜こうが、壁を叩けなければ相手は痛くも痒くもないのです。そして、相手の守備に経験値と貢献をプレゼントするだけです。

 ゆえに、相手の城壁を叩き潰すために集団で襲い掛かる、いわゆる一斉攻撃が最重要作戦となります。
 このゲームは攻撃時に複数人と戦うためには(スキル:連撃を除けば)装飾として「歴戦の指輪」を装備しなければならず、そのために基本的に守備有利にできています(一応、突撃と部隊守備のポイント差はありますが、防御がおろそかでなければ、基本的に部隊守備は不要です)。攻撃側と守備側の戦士が同数ならば、たとえ攻撃側全勝でも壁を叩けないからです。

 リソースという視点が大事です。
 先ほど壁を叩くことに繋がらない行為は無駄といいました。あなたは攻撃することで1ターン使います。すると、本来無駄だった相手の守備ループに意味を与えてしまうのです。彼我差で2ターン(相手の宿も考えれば3ターン)敵に得させてしまうのです(そして、皮肉なことに、歴戦などで抜けば抜くほど敵は得をします!)。
 エレキンは90分更新サーバです。イコール、1ターンが三国志.NETの主流である30分更新サーバの3倍の価値を持つということになります。一回の無駄出兵が、30分更新サーバでいえば6ターン以上の相手得になるわけです。

 次に部隊守備の損。守りが手薄になると、部隊守備を余儀なくされます。部隊守備は消費ポイントが突撃より大きいので、大きな損失です。
 また、行動ポイントというものは計画的に使用予定が組まれています。このようなアクシデントで浪費すると、例えその場は凌げても予定が大幅に狂います。

 さらに、壁を叩かれたとします。これによって発生した壁の損害を、主に職人が補うわけですが、敵戦士の攻撃は耐久と城壁の両方を削ります。職人の耐久破壊なら1:1の取引ですが、戦士に叩かれると、2:1以上の損な取引になります。
 これにより、国内職人が1ターン以上の損をします。この損は、捜索の後回しを招き、ひいては武装の弱体化として、戦士であるあなたに跳ね返ってくるのです。
 逆に、万全の守備で相手を壁に触らせなければ、耐久破壊をいくら受けても恐ろしくなく、職人が捜索に専念できるのです。

 領土を失った場合はもっと深刻です。国行動ポイントや給与の減額など、分かり易い損害にくわえ、国内の多数者に「自国ではありません」と無駄コマンドが並び、退却、集合、部隊守備と、さらなる損が発生します。
 上記のリソース論と併せると、この無駄の山がどれほどの損害かご理解いただけると思います。

 以上、主に出兵ループの罪を説きましたが、モン狩りループも出兵ループより「少しまし」程度の迷惑行動です。
 剥ぎ取り素材の価値は、キー素材と三種合成による威力上昇ですが、最重要装飾である「耐久2歴戦」は捜索素材(さらにいえば一般販売素材)だけで作れますし、威力上昇も、職人が壁塗りに追われて捜索がまともに出来なければ、結局無駄になります。
 また、マイスター系以外の戦士にとっては、どちらかといえば威力よりは属性(特にマジシャン系なら何よりも魔法)の方が重要です。
 また、一斉のように攻めるべき時に攻めずに守備ループやモン狩りをしているのも同用に問題がある行いです。

 戦士最大の存在価値は、「相手の領土を取れること」です。都市開発は職人でも出来ます。剥ぎ取りがなくても一応武具や歴戦は作れます。守備も、一応壁塗りで代用できなくはありません。
 しかし、領土を取ることだけは、戦士にしか出来ません。戦時に職人より戦士が重要視されるのもこのためです。
 言い換えると、領土の奪取に寄与しない行動は、「戦士力の無駄遣い」と言っても過言ではありません。

 「ゲームなんだから好きにやらせろ」「経験値がほしい」などの反論があるでしょうが、あなたが好きにやるということは、他の誰かがあなたの分の仕事まで負担する羽目になり、好きにやれなくなるのだということを肝に銘じてください。


【色々】最近見かける、「謎行動」の戦士例


書こうかどうか迷いましたが。。。
…絶対初心者ではない!と思う動きに加えて、こういう人を時々見かけます。特に解雇権限のある建国者役、発言や国指令発しやすい参謀役になったら、国内を注意してみると良いかもしれません。

露骨に足引っ張られて、後になって後悔…はつらいですよ!
最近「不思議な人」多いですから。初心者か否かは、オン高く個人データをじっと観察していれば、ベテランさんならすぐに見破れることでしょう。

おかしな人の登録・オン目的の大部分は「国内の物資を買い潰す」「物資テロで全国あてに流しまくる(これは露骨すぎるからか、過去1度しか見たことがないかな)」「指令覗き?(具体的に書くのは省きますが、気持ちの悪い例もあり。4例ほど、ある人とあからさまにオンが前後していたので私は多重でしょ?と個宛で突っ込んだ経験があります)」

良からぬ目的での登録(登録直後のオン状況を見れば、国法や会議室に目を通している時間があるかどうか、動きのタイミングとかから本物の初心者かどうか、すぐに分かると思います)には本当に注意です。


実例①
オン高めなのに、戦時ずっと後方地にいる。
貢献値の増え方とHPMPを観察していると、オールモン狩だと分かる。
素材は当然出しません。出したとしても「骨、布」クラス。販売価格も1.0とか1.4、2.0がデフォルト。全国販売も当然行う。
気味が悪いことに、一斉攻撃受けたり入れたりすると、急にオン率が上がる。
人によっては、かぶりつきで見ている(汗)戦わないのにこれは不気味…


実例②
一斉攻撃指示ガンガン出している中、オンで名前を見ても、コマンドは絶対守備ループから崩さない。
1度も攻撃しているコマを見たことがない。

でも「歴戦のリング」を大量に買って行く。
買い占めた例も見たことがあるが、オン毎に2.3個づつ、把握しただけでも1人で14個以上買って行った人もいる(買占めがバレにくい程度?と本人は思っていたのか)
他にも能力UP系の装飾が販売されていたら、遠慮なく買って行く。

当然、使用している姿は1度も見たことがありません。
面白いのは、値段の高いオートポーションと技術増強剤は絶対手を出さない(汗)


実例③
戦時コマンドはモン狩りや守備ループ。
攻撃は1度も見たことがない。

身の丈に合わない武器防具、攻撃しないのに歴戦のリングなどの装飾を買って行く。

例えば、Lv27・転職直前・クラスマジシャン・装備限界値252なのに、威力400近い武器(当時ランキング断トツ1位の超高属性性能。作成者激怒)、350近い軽い武器(魔法は突撃だったかな。属性値も高い物)、400近い防具2点、320の防具1点。
以上の買い物を1人で行った、物資潰し目的としか思われない戦士を見たことがあります。
当然歴戦も、オン毎に2.3個づつ買って行きます。

まれ~に骨とか売っていましたが、当然高値販売。
全国宛販売も見ましたが、値段見る前に買われてしまった(汗)

そして守備ループの時の装備品。
さんざん買いまくっていても、装備限界値252まであっても、必ず2ケタ~かろうじて100程度の(モン狩用ですか?)という装備をいつ見てもしている。


実例④
突然(資金が溜まったからか?)オンするやいなや、国内販売の大量物資を買い占める。直後、全国販売0.6で大量に売られる。40個ほどか?
典型的な物資テロ。

確信犯で他人を小馬鹿にしたメッセージも残して解雇される。

物資は流石に全部は帰ってこなかった…。善意に頼らざるを得ない以上、他国に流されるとどうしようもない状態。
当然買い戻さざるを得ないので、買った他国の人はもちろん、当事者国の懐に大きなダメージが与えられた。

実例⑤
国内の物資を大量に買ってから、戦争相手国に寝返る

これも実例④に似ている物資テロです。特にその国が資源不足だったり、0.6ループを回してたアイテムだったりすると大きなダメージが当たってしまいます。相手国の当主に処置を任せるしかありません。

実例⑥
挨拶もしない、他の発言もしない

直接の迷惑行為ではありませんが、参加意欲の低さに直結しており、上記問題プレイの予兆といえます。


他にもアレ?と思う人は見かけますが…。
謎すぎる動きに気づいてしまうとつらい。
作成品を潰された職人は本当につらい。
指令役の人も解雇するのに勇気いるからつらい。
露骨におかしな人で個宛無反応の場合は、全国宛に理由も投げて解雇で良いと個人的には思うけれど、参謀には解雇権がないのです。決断できるのは王役のみ(ただし、指令向き⇒役職⇒王も同時に参照のこと)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年11月26日 14:31