ニコニコ上のシミュレーションシリーズでよく使われる用語の辞典です。
基本的に、特定作品の登場人物・専門用語などはその作品の解説を利用することをオススメ。

各作品の参考用リンク先(需要のありそうなものがあれば随時追加推奨)
三國志シリーズ - Wikipedia
信長の野望シリーズ - Wikipedia
太閤立志伝シリーズ - Wikipedia
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ - Wikipedia (チンギスハーン)
東方wiki

脳筋(ノウキン)

脳味噌(まで)筋肉(で出来ている)という事。武力が高く、逆に知力が低い武将の例え。
信長の野望での極端な例は、 小島貞興 (知略2、政治1【革新】知略1、政治1、教養1【天下創世】)。

革新の場合
革新では、脳味噌の出来は計略系戦法の掛かり具合に直結している。
その為、軍勢の中に脳筋部隊が混じっていると、絶好の標的となる。
特に、混乱・威圧・同士討・火牛計は、対象の周囲の部隊にまで効果が及ぶ為
小島貞興の 単騎 が軍勢に混ざっていたばかりに、 軍神様 が混乱の巻き添えを喰らい
阿鼻叫喚というのも、よくある話である。
そして、その状態に持ち込んですら、良くて互角程度というあたりが、軍神様の軍神様たる所以。

要するに「バカ」のこと
 例:「コーエーの脳筋AI」

対義語 筋脳

農夢(ノウム)

東方シリーズの主人公格である巫女、博麗霊夢の事。
霊夢の旅日記」シリーズで農業ばかりしている姿から、こうあだ名された。
同動画の通称でもある。

東方入り歴戦ゲーの大御所でニコニコ動画においても2番目に当たる大作。打ち切られたのは残念でならないが
少なくとも「東方」というジャンルを歴戦界に知らしめた作品である。



能力制限(ノウリョクセイゲン)

登録武将の登場する動画の一部で行われる設定。

東方project等、超常能力が一般的な原作を出身とする登録武将の場合
もし戦略ゲーで原作通りの力を発揮すると、一人で敵軍を全滅させたり、敵将を暗殺し放題だったりと
話が成り立たなくなってしまう為、能力の一部または全てが使用出来ない
という設定が加えられる訳である。

能力が使用出来ない理由は、何らかの原因で封じられたという物から、単純に自重しているだけの物まで、様々である。
とはいえ、原作での能力が動画内での能力・技能に反映される事も多く、うp主の能力設定の見せ所ともいえる。


ノブオ

万屋剣豪商人道」及び「伊達家が天下統一するまで支援プレイ」の主人公、八名ノブオの事。
名前は悪役商会の俳優からもらっている。悪相だが商人。嫁はヨウコ、娘はノブヨ。
ノブオファミリーは、うp主(ノクタンP)の作品の幾つかにも登場している。


信長の野望 (ノブナガノヤボウ)

コーエーから発売されている歴史シミュレーションゲームのシリーズ。
初代「信長の野望」は1983年発売であり、四半世紀に及ぶブランドの歴史を持つ。最新作は13作目にあたる「信長の野望・天道」。
今日では日本における戦国シミュレーションゲームの代表とみなされている。「のぶやぼ」などと略称される。

作品名 発売年 特徴 シナリオ開始年代
初代 1983年 1P信長・2P信玄 1560
全国版 1986年 方言モード 。空白国入札 1560
戦国群雄伝 1988年 「武将」の登場。東北・九州カット 1555,1582
武将風雲録 1990年 文化(茶器)・技術(鉄甲船)の初登場。松本図書助 1555,1571,1582
覇王伝 1992年 城取り制、知行システム登場。凸型戦闘ユニット。PK初登場 1551,1561,1582/(PK)1534,1583
天翔記 1994年 隣城巻き込み型戦争。身分昇進。(PK)江戸初期大名追加 1534,1560,1570,1582/(PK)1546,1599
将星録 1996年 箱庭内政の登場 1551,1560,1570,1582/(PK)1555,1562,1575,1584,1589
烈風伝 1999年 戦国開拓シミュレーション。威信システム。最後のマルチプレイ。(CS版PK)諸王の戦い 1546,1560,1570,1582/
(PK)1551,1577,1583,1584,1586,1589/(CS版PK)1570(群雄)
嵐世記 2001年 諸勢力の登場。内政簡易化 1534,1556,1570,1582/
(PK)1546,1560,1573,1585,1599,1614/(PS2PK)1570(群雄)
蒼天録 2002年 城主プレイ可。謀略重視。総取り制。二階堂盛義。(PK)最古のシナリオ 1534,1546,1560,1570,1582/
(PK)1495,1507,1511,1523,1583/(PS2PK)1600(群雄)
天下創世 2003年 箱庭内政(町並建設)。3Dリアルタイム戦闘。決戦制 1551,1560,1572,1582/
(PK)1584,1590*,1599
革新 2005年 政戦一体型全国一枚マップ。技術発展重視。群雄集結 1555,1561,1570,1582/
(PK)1557(群雄),1583,1600,1603*,
天道 2009年 集落システム(PK)文化システム 1546,1555,1565(群雄),1568,1575,1582

※発売年・シナリオ開始年代はPC版基準。
※シナリオ開始年代の*は史実ベースの仮想シナリオ
※「群雄」は年代無視の群雄集結シナリオ。



信長の野望終了(ノブナガノヤボウシュウリョウ)

何らかの不幸な事情やシナリオの関係で信長が大名ではなくなってしまう事。
近年ではイベントや史実の見直しなどで他の大名家や武将が注目されたり、厚遇され始めているがあくまで 信長の野望 なので信長がこのゲームの主人公であるのは揺るがない・・・筈なのだが


パターン1:織田家滅亡(通常の信長の野望シリーズ)
織田信長の勢力が攻め滅ぼされる事。または信長が志半ばで死亡すること。
お家滅亡後に流れ流れて、浪人として各地を転々としたり本願寺なんかで足軽大将をやってる信長や信長死後になぜか当主となった人選ミスとしか思えない一門衆(有楽斎や信雄とか)や配下たち(長秀、勝家、秀吉、光秀とか)が率いる織田家を見るのもちょっと嫌ではある。

最も、大抵の作品ではCPU補正がかかるのでプレイヤーが関与(開始前の設定、補正含む)しない限りプレイヤー勢力との直接対決以外で織田家が滅亡する事は少ない。

パターン2:信長死後(通常の信長の野望シリーズ)
天翔記PKから追加された本能寺の変以降のシナリオのこと。
信長が既に本能寺の変で灰と成り果てている為に一切登場せず、秀吉や家康が中心となってシナリオが進行していく。
ぶっちゃけ、 開始時点で既に野望終了しているのである。

一応、織田家は健在であり史実通り信長が活躍していることは確定されているのでエピローグと考えれば良い。・・・のだが天翔記PK以降の作品ではシナリオ数が増加し、一作ごとの数は少ないものの信長がメインとなるシナリオに匹敵するほどの数が出ている。
(山崎の合戦(天下(覇王)の継承者)、清須会議、賤ヶ岳合戦、小牧長久手、四国征伐、九州討伐、天下統一前夜(小田原征伐)、関ヶ原前夜(決戦)、大坂の陣)

この間32年・・・ エピローグってレベルじゃねぇぞ!!


パターン3:タイムパラドクス(やぼう?…とはなんですか?(天翔記、嵐世記、蒼天録(PK含む)の場合))
蒼天録PKで信長が生まれる前、あるいは信長誕生後元服する前にシナリオをクリアしてしまう事。
(信秀が健在ならば信長は生まれる可能性があるのでパターン4とはやや状況が異なる。)
当然、天下が定まったあとでは只のうつけで一生を終えることになるのは確実。
言うなればタイトル画面でスタートボタンを押す前、あるいは操作不能のオープニング中にバッドエンド確定という まさに超展開

一応、このことはコーエー側も自覚していたようで嵐世紀以降ではわざわざ信長の誕生イベントが流れるようになり、信長が一切登場しないということは回避された・・・が大名や武将として登場できないケースが回避されたわけではないので 根本的には何も変わっていない 、オマケに蒼天録PKでは・・・


パターン4:タイムパラドックス(のぶなが?…とは誰ですか?(蒼天録PKの場合))
蒼天録PKにて 主人公であるはずの信長が誕生する以前のシナリオ が4つ追加された
そのシナリオで1534年以前に織田信秀(信長の父親)が死亡してしまうこと。

天下布武とか尾張統一以前にそもそも信長が生まれないので歴史への関与はおろか始まってすらいない。
主人公そのものが存在抹消される本編・・・ひでえ話もあったもんだ。 まさにタイトル詐欺

#最近の作品で1534年以前のシナリオが登場しない一因かもしれない。



信長の野望DS(ノブナガノヤボウディーエス)

「ニンテンドーDS」用の信長の野望。2006年4月発売。
ゲームシステムのベースはCS版烈風伝withPKで「諸王の戦い」シナリオ有。
顔グラが天下創世・革新仕様だったりする。


信長の野望DS2(ノブナガノヤボウディーエスツー)

「ニンテンドーDS」用の信長の野望の2作目。2008年7月発売。
ゲームシステムのベースは武将風雲録。原作では伊達・最上・蘆名だけだった東北地方が細かくなっていたり、
顔グラが天下創世・革新仕様だったり、戦法があったりといったアレンジがある。茶器回しが出来なくなっている。


ノック音(ノックオン)

霊夢の旅日記」シリーズでは内政パートを早送りしているが、その際にピッチの上がったBGMのドラムパートのこと。
同動画の癒し要素として固定ファンが付いているが、バックの高周波音で耳が疲れるとの声もあり、賛否両論。


乗崩(ノリクズシ)

馬で乗り込んで敵を突き崩す戦法。
敵陣の浮き足立った部分に騎馬武者の集団を(随伴の郎党とともに)突入させ、蹂躙する。

「信長の野望・革新」における騎馬系 固有戦法
 本多忠勝・前田利益・真田幸村が習得する。


ノーロード

プレイの途中でセーブデータをロードしないこと。平たく言えば「やり直しなし」「一発勝負」。
歴戦界隈に108式まであるといわれる縛りプレイの中では基本に属する。
さまざまなドラマを生み出す。本当に詰むことも。


  • 馬鹿カルテットの項、レティは確かに本気じゃないと書かれているが、求聞史紀では人間に対する危険度がルーミアやリグルと同じだったり(人間友好度、低 危険度、中)文花帖(書籍)で文に駄目だし喰らっていたり、文花帖 (ゲーム)でチルノと同じLVで出てきたりで、決して強キャラ設定はされていない -- 名無しさん (2008-02-24 20:05:43)
    • 指摘多謝です。考えてみると元ネタ寄りの記述になっていたので、必要最小限に整理しました。 -- 名無しさん (2008-02-25 22:53:10)
  • 異民族が力を合わせます第18話で武力差約5倍の一騎打ちでの勝利を確認 -- 名無しさん (2008-03-23 08:37:18)
  • 魔王(なのは)も強いがその嫁も強い。 -- 名無しさん (2008-04-19 20:25:48)
  • 孔明の罠は横山さんのとこだったっけ? -- 名無しさん (2008-06-16 20:06:41)
  • フラグ回収に定評あるのは東方騎行録だろう -- 名無しさん (2008-06-22 22:39:43)
  • 孔明はその二人だけを異様に強調されて人を見る目がないと言われるが、蜀の内政官をたくさん見いだしているのでこの評価は酷すぎると思う。 -- 名無しさん (2008-06-23 12:03:58)
  • 馬鹿息子の例、本当にどうしようもなかったのは信雄ぐらいだろうに。劉禅以外もフォローしてやれよ。 -- 名無しさん (2008-06-27 18:05:00)
  • ブートキャンプの項目、三国志9では異民族相手に行われることもあるので「直接の攻略とは関わらない敵/施設に攻撃を仕掛けて熟練度を上げること」くらいの意味に差し替えたほうがいいのでは。ex:烏丸ブートキャンプ、土塁ブートキャンプ -- 名無しさん (2008-07-05 15:20:52)
  • 「馬鹿息子の項、プレイ動画用語解説という側面で大幅整理しました。ご了承ください。 -- 名無しさん (2008-07-13 02:30:32)
    • (中途送信失礼)「馬鹿息子」の項、プレイ動画用語解説という側面からほぼ全面的に書き改めました。執筆者の方、ご了承ください。「馬鹿息子」とされた個々の武将の弁護をしだすとキリがありませんので、総論として後世のイメージによって不当な評価がおこなわれている可能性もあることを示すに留めました。 -- 名無しさん (2008-07-13 02:38:53)
  • むむむの元ネタは吉川英治の三国志(横山漫画の原作)が初出だよ -- 名無しさん (2008-09-26 04:01:57)
    • ご助言ありがとうございます。補足してみました。 -- 名無しさん (2008-09-26 11:12:19)
  • スペルカードシステム、~ルール、~ブレイクは完全に東方専門用語だから削った方が良いと思う。 -- 名無しさん (2008-10-15 05:21:34)
    • 概ね削りました。~ルールは、東方キャラがいつも不真面目な理由を知って欲しかったので一部削ってちょっと追記して残しました。 -- 名無しさん (2008-11-04 02:59:02)
  • イベコンの項、「イベントコンバーター」と「神ツール」は別物なので当該部分を削りました。 -- 名無しさん (2008-10-26 01:58:46)
  • 妖怪ババア自重w -- 名無しさん (2009-01-02 20:53:45)
  • 誰だ!ソフトバンクなんて入れたのは!? -- 名無しさん (2009-01-26 13:23:59)
  • 変態記並びに予備軍が大量に発生中! -- 名無しさん (2009-06-17 18:04:04)
  • 容量限界につき、用語解説「シ」 part2 を新規作成。「シールド」~「人類筆頭」の項目を part2 に移動。さらに、移動した項目にリンクがあるページを修正 -- 名無しさん (2009-09-29 11:24:30) ※「シ」のページへのコメント
  • インフレの項のインフレ動画にひなやぼ追加 -- 名無しさん (2010-05-23 07:41:25)
  • 容量一杯なので「シ」にならって分割。includeとどっちがいいんだろう -- 名無しさん (2010-11-23 20:56:02)  ※「カ」のページへのコメント
  • ここにいるぞ!について吉川版では「ここにいるのを知らぬか」になっていたけど、一応ここからつながってるといえるのかな? -- 名無しさん (2010-01-25 00:17:28)
  • フラグの語源を修正しました。flagmentなのは「デフラグ」などですね。 -- 名無しさん (2011-05-08 13:44:41)
  • 恋姫真名の五十音順を修正しました。 -- 名無しさん (2011-09-16 09:11:19)
  • 醤油と醤油外交で意味が全然違うのにフイタwww -- 名無しさん (2012-01-09 11:09:01)
  • 用語解説各ページへのコメントを一か所にまとめ、includeで表示するようにしました。 -- 名無しさん (2012-04-19 16:07:05)
  • 今号のイブニングのしばちゅうさんで阿会喃が「システム」言ってたぞw -- 名無しさん (2012-10-09 09:10:43)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年11月19日 12:00