ニコニコ上のシミュレーションシリーズでよく使われる用語の辞典です。
基本的に、特定作品の登場人物・専門用語などはその作品の解説を利用することをオススメ。

各作品の参考用リンク先(需要のありそうなものがあれば随時追加推奨)
三國志シリーズ - Wikipedia
信長の野望シリーズ - Wikipedia
太閤立志伝シリーズ - Wikipedia
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ - Wikipedia (チンギスハーン)
東方wiki

役職(ヤクショク)

「信長の野望」シリーズでの「幕府役職」のこと。
「守護」「関東管領」「九州探題」など、本来は室町幕府将軍が任命するものだが、
ゲーム上は、足利将軍家が滅亡したあとに大名が自称することがある。
この肩書きを手に入れると、威信値が上がったり、指揮兵数が増えたり(革新)する効果があり、
家臣への褒美に使えたりする。ゲーム上の設定では、最高の役職は「征夷大将軍」。


櫓の野望(ヤグラノヤボウ)

「信長の野望・革新」のプレイ動画で、櫓の威力をまざまざと見せ付ける作品に付けられるタグ。

関連タグ 【櫓の野望】
関連用語 要塞 OMIKATA


山田(ヤマダ)

張遼の事。
 「真・三國無双2」での彼の真・無双乱舞の掛け声「邪魔だー!」が、「山田ー!」としか聞こえなかった空耳に由来する。
 なおコーエーも中の人も開き直ったようで、無双6以降は強攻撃の掛け声に移動し、無双5では明らかに真・無双乱舞が「山田ァァァァァ!!→ おkー! 」としか聞こえなくなっている。
 ※ただし基本的には無双プレイヤーのみに通用する愛称。場所によっては、この愛称を嫌う人が多いこともあるので、使う時は場の空気を読んでからの方がいい。
 そのためニコ歴戦では「ライライ」と呼ぶ者が増えつつある。

東方作品が出ている動画では四季映姫・ヤマザナドゥを指すこともある
 (ヤマザナドゥ→ヤマダナドゥ→山田)


ヤクルト

姜維 の事。
劉度シリーズ においてヤクルトが好物というキャラ付けをされたため、この通称が広まった。
現在では「 生姜 」の方に人気がある。



ヤンデレ

キャラ属性の一つ。好きな人を想うあまり、精神が病んでしまったキャラを指す。
戦国ネタでは細川忠興の代名詞。異様に嫉妬深く、妻(ガラシャ夫人)と目を合わせたからという理由で
庭師を手討ちにした、など、病んでる逸話がいっぱい。

ニコニコ大百科 『ヤンデレ』


憂鬱(ユウウツ)

「涼宮ハルヒの憂鬱」の影響でネタにされることの多くなった単語。

どちらかというと、元ネタの作品とは異なり、
わがままな主君・どうしようもない主君に仕えた家臣のほうの名前で
「~~の憂鬱」というタイトルやタグがつけられたりする。

関連動画・タグ――――

憂鬱になることが多そうな人物――――
  • 陳宮
  • 今川義元、土居宗珊、竹中半兵衛、その他チュートリアル担当のみなさん。


有楽町 (ユウラクチョウ)

織田信長の弟、織田有楽斎長益のこと。利休七哲として活躍した茶人だが、一方で関ヶ原で敵将を討ち取ったりした。
東京の有楽町の地名は、もともと有楽斎の屋敷があったことに由来すると言われている(異説あり)。



妖怪ババア(ヨウカイババア)

今川義元の母・ 寿桂尼 のこと。
弾正の野望では、北条政子・ 八雲紫 と並ぶ日本三大妖怪ババアと紹介されている。


要塞 (ヨウサイ)

軍事上の重要な地点を防衛するために築かれた建築物。

「信長の野望・革新」において、櫓で埋め尽くされた城下のこと
 弓櫓・鉄砲櫓は、近づく敵を自動攻撃する防衛施設。これを街道沿いや城の周囲に密集して作ると、
 敵は城に取り付くことも困難となり、勝手に壊滅してゆく。絵面は、もはや戦国時代の合戦ではない。
 櫓が止めを刺すと、負傷兵は回収することができないので、注意が必要。


よーこたん(ヨーコタン)

よーこさん、よーこちゃんとも。三国時代末期の将軍、 羊祜 の読みそのまんま。りっこたん(陸抗)と仲が良い。
ちなみに、三国志大戦の絵はどちらもショタ絵。


横山(ヨコヤマ)

三国志動画で単に「横山」と言った場合、通常は横山光輝による漫画「三国志」(横山三国志)や、
その派生作品(アニメ「横山光輝 三国志」など)のことを指す。
作者ではなく作品の話題を振るときは「横山版」とも呼ばれる。

ある人物の描写(キャラクター)について、他の作者による作品と比較しての違いを強調する場合、
とくに「横山」を冠することもある(例:「横山趙雲」)。


横山三国志 (ヨコヤマサンゴクシ)

横山光輝の漫画「三国志」のこと。
1971年から1986年まで15年にわたって執筆され、全60巻(文庫版は全30巻)。
吉川英治の小説「三国志」 をベースに、独自の解釈等を織り交ぜて描かれている。
小説は諸葛亮の死で終わっているのに対し、こちらは(漫画としては唯一)蜀の滅亡までが描かれているのが特徴であり、
現代日本の三国志人気に大きな影響を与えた作品。

流行の「萌え」の対極にある絵柄やストーリー、そしてその随所に見え隠れする名・迷掛け合いの数々は 虹裏 などでも大いにネタにされた。
特に
等は歴戦界でも有名。

#この漫画を原作としたアニメ版は、「横山光輝三国志」とフルネームで呼ばれることが多い。

ニコニコ大百科 『横山光輝三国志』


横山光輝 (ヨコヤマミツテル)

(1934~2004)日本の戦後漫画史を代表する漫画家のひとり。
「伊賀の影丸」「鉄人28号」「魔法使いサリー」「バビル2世」など多彩な作品を発表し、
「巨大ロボットもの」「魔法少女もの」にいたってはジャンルそのものをつくりあげたと言える。
「三国志」「水滸伝」「項羽と劉邦」「徳川家康」など、歴史を題材にした作品も多く手がけている。

ニコニコ大百科 『横山光輝』

関連動画――――


吉川三国志(ヨシカワサンゴクシ)

吉川英治の小説「三国志」のこと。1939~1940年にかけて執筆。
三国志演義を日本人の好みにあわせてアレンジしたもので、戦後日本の三国志理解のスタンダードとなった作品。
人形劇三国志も横山三国志も、多大な影響を受けている。
劉備が母に茶を買う話、芙蓉姫などは、吉川三国志のオリジナル。
馬超配下の「旗本八旗」も、吉川英治の手によって翻案されたもの。


(ヨメ)

本来はイエ制度の中での「自分の息子の妻」を指していた。近年は「自分の妻」を指して呼ぶことが多い。対義語は「婿」。

ゲーム上の嫁
 「太閤立志伝」シリーズや「大航海時代」シリーズ、三國志ⅧPK・三國志ⅩPKでは、プレイヤーキャラクターが結婚できる。
 とくに「太閤立志伝」プレイ動画では重要な登場人物になる。
 システムがなくとも、紙芝居でもそういうやり取りがあれば視聴者を納得させる事が出来る。

強い愛着を持つお気に入りのキャラ
 ネット上のスラング。おもに架空の女性キャラクターを対象に用い、
 「○○は俺の嫁」という形で、もっともお気に入りのキャラであることを示す。
 歴史戦略ゲーム動画では、登録した「嫁」への愛着のあまり高評価を与えてしまうことがある(嫁補正)。
 また、「お気に入りのキャラ」であることが拡大解釈され、男性武将が対象になることもある。
 (例:賀斉はうp主の嫁……101匹阿斗ちゃんより)

ただし、動画架空内とはいえ、既存武将の嫁を登録キャラにしてしまうと一部の視聴者がパルったり、川に飛び込むような事になるので使い方には注意が必要である。



  • 馬鹿カルテットの項、レティは確かに本気じゃないと書かれているが、求聞史紀では人間に対する危険度がルーミアやリグルと同じだったり(人間友好度、低 危険度、中)文花帖(書籍)で文に駄目だし喰らっていたり、文花帖 (ゲーム)でチルノと同じLVで出てきたりで、決して強キャラ設定はされていない -- 名無しさん (2008-02-24 20:05:43)
    • 指摘多謝です。考えてみると元ネタ寄りの記述になっていたので、必要最小限に整理しました。 -- 名無しさん (2008-02-25 22:53:10)
  • 異民族が力を合わせます第18話で武力差約5倍の一騎打ちでの勝利を確認 -- 名無しさん (2008-03-23 08:37:18)
  • 魔王(なのは)も強いがその嫁も強い。 -- 名無しさん (2008-04-19 20:25:48)
  • 孔明の罠は横山さんのとこだったっけ? -- 名無しさん (2008-06-16 20:06:41)
  • フラグ回収に定評あるのは東方騎行録だろう -- 名無しさん (2008-06-22 22:39:43)
  • 孔明はその二人だけを異様に強調されて人を見る目がないと言われるが、蜀の内政官をたくさん見いだしているのでこの評価は酷すぎると思う。 -- 名無しさん (2008-06-23 12:03:58)
  • 馬鹿息子の例、本当にどうしようもなかったのは信雄ぐらいだろうに。劉禅以外もフォローしてやれよ。 -- 名無しさん (2008-06-27 18:05:00)
  • ブートキャンプの項目、三国志9では異民族相手に行われることもあるので「直接の攻略とは関わらない敵/施設に攻撃を仕掛けて熟練度を上げること」くらいの意味に差し替えたほうがいいのでは。ex:烏丸ブートキャンプ、土塁ブートキャンプ -- 名無しさん (2008-07-05 15:20:52)
  • 「馬鹿息子の項、プレイ動画用語解説という側面で大幅整理しました。ご了承ください。 -- 名無しさん (2008-07-13 02:30:32)
    • (中途送信失礼)「馬鹿息子」の項、プレイ動画用語解説という側面からほぼ全面的に書き改めました。執筆者の方、ご了承ください。「馬鹿息子」とされた個々の武将の弁護をしだすとキリがありませんので、総論として後世のイメージによって不当な評価がおこなわれている可能性もあることを示すに留めました。 -- 名無しさん (2008-07-13 02:38:53)
  • むむむの元ネタは吉川英治の三国志(横山漫画の原作)が初出だよ -- 名無しさん (2008-09-26 04:01:57)
    • ご助言ありがとうございます。補足してみました。 -- 名無しさん (2008-09-26 11:12:19)
  • スペルカードシステム、~ルール、~ブレイクは完全に東方専門用語だから削った方が良いと思う。 -- 名無しさん (2008-10-15 05:21:34)
    • 概ね削りました。~ルールは、東方キャラがいつも不真面目な理由を知って欲しかったので一部削ってちょっと追記して残しました。 -- 名無しさん (2008-11-04 02:59:02)
  • イベコンの項、「イベントコンバーター」と「神ツール」は別物なので当該部分を削りました。 -- 名無しさん (2008-10-26 01:58:46)
  • 妖怪ババア自重w -- 名無しさん (2009-01-02 20:53:45)
  • 誰だ!ソフトバンクなんて入れたのは!? -- 名無しさん (2009-01-26 13:23:59)
  • 変態記並びに予備軍が大量に発生中! -- 名無しさん (2009-06-17 18:04:04)
  • 容量限界につき、用語解説「シ」 part2 を新規作成。「シールド」~「人類筆頭」の項目を part2 に移動。さらに、移動した項目にリンクがあるページを修正 -- 名無しさん (2009-09-29 11:24:30) ※「シ」のページへのコメント
  • インフレの項のインフレ動画にひなやぼ追加 -- 名無しさん (2010-05-23 07:41:25)
  • 容量一杯なので「シ」にならって分割。includeとどっちがいいんだろう -- 名無しさん (2010-11-23 20:56:02)  ※「カ」のページへのコメント
  • ここにいるぞ!について吉川版では「ここにいるのを知らぬか」になっていたけど、一応ここからつながってるといえるのかな? -- 名無しさん (2010-01-25 00:17:28)
  • フラグの語源を修正しました。flagmentなのは「デフラグ」などですね。 -- 名無しさん (2011-05-08 13:44:41)
  • 恋姫真名の五十音順を修正しました。 -- 名無しさん (2011-09-16 09:11:19)
  • 醤油と醤油外交で意味が全然違うのにフイタwww -- 名無しさん (2012-01-09 11:09:01)
  • 用語解説各ページへのコメントを一か所にまとめ、includeで表示するようにしました。 -- 名無しさん (2012-04-19 16:07:05)
  • 今号のイブニングのしばちゅうさんで阿会喃が「システム」言ってたぞw -- 名無しさん (2012-10-09 09:10:43)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年08月04日 12:17