ひもじ村 まとめ@Wiki

てっぽどん

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

上記のサイト内にて攻略中。多謝。


概要

世界をまもれ

最新バージョン
ver1.10
公開日
04/04/01
更新日
10/02/13


ゲーム概要

全般

てっぽマンてっぽどんてっぽマン2・・と続く
ステージクリア型てっぽシリーズ?の二作目。

  • 武器を最大3つまで同時に装備して使い分けられる
    • 初期装備のナイフは武器を持っている間でも切り替えられる。
  • 武器は次のステージにも持ち越せる。

  • Zキーで狙うことができる。
    • これを使うと向きを固定し、前方を遠くまで見渡せる。
  • 現在の装備によって、移動速度・狙い時の移動速度・狙い時の視野の広さなどが異なる
  • 武器によっては、使用すると少しの間移動速度が低下するものがある
  • ダメージを受けると、少しの間移動速度が低下する

  • 中断・再開機能があり、ステージセレクトも可能
    • ステージセレクトで選択可能なステージは、パスワード無しのプレイでの最高到達面まで。

  • 前作と同じく、捕虜を救う要素がある。
  • 捕虜はこちらの攻撃を受けると死ぬが、敵の攻撃では死なない。
  • 捕虜の救出は、特定のステージへ進むための条件となっている。

  • 各ステージのどこかには、シークレットエリアという場所が隠されている。
    • シークレットエリアに到達すると「SECRET AREA」と画面に表示される。
  • シークレットエリアには強力な武器やアイテムが設置されており、それらを見つける要素がある。
    • シークレットエリアの発見は、捕虜の救出と同様、特定のステージへ進むための条件となっている。

  • 空中でシフトキーを押している間はハシゴに掴まれなくなり、空中でシフトキーを離している間は自動的にハシゴに掴まってくれるようになった

テクニック

  • 爆風ジャンプ
  • 爆発の衝撃で大ジャンプする要素がひもじ村ゲームで初登場
  • ドラム缶や、ロケットランチャーの爆風で使える。

  • 高速移動
  • ステージに設置されている加速装置に触れると、特定の方向に超加速する。
    • ステージ後半では加速装置を利用して大ジャンプしないと突破できないような箇所が多い。

  • 高速移動維持
  • 加速装置で加速した後、なるべく地面に付かずジャンプして速度を維持する。
  • 途中のステージからは必須の技。

その他

  • てっぽどんは主人公の名前。
  • 前作と比べてグラフィックの描き込みが多少細かくなっている
  • 先の方がどうなっているかを知っていないとなかなか突破できないため、ひもじゲーの中でも死に覚え要素が強い。


攻略

  • 6面以降に進むには捕虜が関係している。
  • 11面以降に進むにはシークレットエリアが関係している。

1面

  • 敵は雑魚兵のみ
  • シークレットエリアのヒントはドラム缶

  • チュートリアル的ステージ。特記すべきことは特にない

  • 最初のドラム缶で爆風ジャンプをすると一気に捕虜のところまで行ける。
    • しかし、パーフェクトクリアを目指す場合にはこのショートカットを使ってはいけない。

+ シークレットエリア
  • ドラム缶を使い左へ爆風ジャンプして、輪郭のある雲の上に乗る。
    • 爆風ジャンプ時はShiftキー押しっぱなしにしておく。
  • アイテム:スナイパーライフル

2面

  • 敵は雑魚兵、スナイパー
  • シークレットエリアのヒントはスタート付近

  • スイッチ壁の先の穴は、ナイフなどの軽い武器を持って行かないと飛び越せない。
    • スナイパーライフルなどの重い武器を持って越えようとすると穴に落ちる。

  • スナイパー(茶髪兵士)は木箱を使って銃弾を防ぎ、撃ったらすぐ右へ移動する
    • 撃って来ない場合は小ジャンプして、スナイパーの発砲を誘発させる。
  • スナイパーを殺す際は先手必勝。体力が低いのでナイフでも殺せる

  • 2人目のスナイパーも木箱で銃弾を防げばいいが、時々穴を飛び越えた後に突然撃ってくることがあるので木箱の陰で少し待つこと。
  • 2人目のスナイパーを殺す際は足場で銃弾を防ぎ、先手必勝で殺す
    • スナイパーライフルを使うと楽

+ シークレットエリア
  • スタート地点のはしごのようなものを登る
    • アイテム:盾・弾薬

3面

  • 敵は雑魚兵、機銃、スナイパー
  • シークレットエリアのヒントは下水道、ナイフ

  • この面から雑魚兵の体力が少し増える。
  • 機銃はマシンガン、スナイパーライフルを使えば楽に破壊できる。
    • 機銃に見つかるとマシンガンを連射してくる。
  • トゲトゲのところはナイフなどの軽い武器を持って飛び越して、スナイパーが撃った後に木箱に乗ってジャンプして向こうへ行く

  • 最後の大穴は通常のジャンプでは届かない。加速装置でダッシュした後、ジャンプすれば向こうへ行ける

+ シークレットエリア
  • 下水道の扉をナイフで破壊して先に進む。
    • ナイフ以外の装備で扉は破壊できない。
  • アイテム:盾・弾薬

4面

  • 敵は雑魚兵、ガトリング兵
  • シークレットエリアのヒントは壁、ゴール付近

  • ガトリング兵(青兵士)はガトリング砲を撃ってくる。また、こちらの移動に合わせて向きを変えてくる。
    • ガトリング兵が撃っている向きと逆方向へ移動しつつ攻撃していくと簡単に倒せる

  • 最後のところは加速装置でダッシュし、タイミングよくジャンプすれば向こうへ行ける

+ シークレットエリア
  • 加速装置付近のはしごより左の壁(2連ジャンプの前)が通り抜けられる。
  • 実は加速装置の置かれた高台からジャンプすると、隠し部屋が少しだけ見える。
  • アイテム:スーパーショットガン

5面

  • 敵は雑魚兵、機銃、ガトリング兵
  • シークレットエリアのヒントは壊れた電灯

  • 最初のところは加速装置でダッシュし、地面に付きすぎないように2回程度ジャンプ。
  • 更に穴に近づいたところでジャンプすれば、その勢いで穴を飛び越えて向こうへ行ける

  • ドラム缶のあるところは、ジャンプ中にドラム缶を爆破し、爆風ジャンプで左のはしごに掴まれば行ける。
    • 落ちたら詰むので死ぬしかない。

  • 2つ目のドラム缶のところも、爆風ジャンプを使って向こうへ行く
  • 赤色の壁はガトリング兵を殺すと開く

+ シークレットエリア
  • 壊れた電灯にドラム缶で爆風ジャンプ。隠れはしごがあるので上に進む。
    • 爆風ジャンプ後、頭上が電灯付近に当たるところでシフトキーを離しておくこと。
    • 先に進む時は、壊れた電灯から下には降りず、左に通路があるのでそこを通る。
  • アイテム:ロケットランチャー

6面(ボス1)

  • ボス「えん太郎」戦。体力は400

  • 攻撃の種類
  • 火炎放射
    • 火炎放射器を使って火炎を前方へ出してくる
    • こちらが中距離にいるとやってくる
    • 炎を受けると体力がじわじわ削られてゆく
    • 攻撃のチャンス。構えてくる少し前くらいにジャンプで後ろに回り込み、攻撃しよう
    • 相手の体力が200を切ると一切使わなくなる
  • ジェットダッシュ
    • 火炎放射器を背中に装着し、こちらに向かってダッシュしてくる
    • こちらが近距離にいるとやってくる
    • ジャンプで回避すれば問題ない
    • 壁に激突するとダッシュを止めてくる。
    • 相手の体力が200を切ると、ダッシュ中に方向を変えてくる
      • タイミングよく連続でジャンプして回避すれば問題ない
      • 回避できなかった場合、ジャンプほぼ確実に攻撃を受け続けなければいけないので注意
      • 6回ダッシュすると壁に激突してダッシュを止めてくる
      • ただし、6回ダッシュする前に壁にうまく激突させると無理やりダッシュを止めることができる。
  • 巨大火炎弾
    • 相手の体力が200を切った状態の間、こちらがジャンプしている時や、木箱の上に乗っている時に使ってくる。
    • 威力の高い火炎弾をこちらに向かって撃ってくる
    • 当たると大きく吹っ飛ぶため、画面外に吹っ飛ばされて死ぬこともある。
    • タイミングよくジャンプして回避。ただし火炎弾の尾を引く炎まで回避するのは難しめ。
    • 木箱の上に乗っている時は、ボスの攻撃と同時に回避すべし。

  • 最初の方は火炎放射を避けつつ、後ろに回って攻撃。
  • 後半はタイミングよくジェットダッシュを回避しつつ、ジェットダッシュが終わったら攻撃してゆく。
    • ジェットダッシュ中のえん太郎を木箱にぶつけて、ダッシュ攻撃を終わらせるのもよい。
    • 木箱の後ろで戦えば、ジェットダッシュしてきたボスを木箱に当てて、簡単に攻撃中断させることができる。

+ 楽な倒し方
  • 相手の後ろをナイフで突くと、逆方向を向いてダッシュ攻撃しようとしてくるので、こちらも方向を変えて再度後ろをナイフで突く。
    これを繰り返すだけで倒せる

  • 倒すとバッドエンド
    • ミナ死ンダ
  • ある条件で7面へ

+ 結末
  • えん太郎を倒したところで「完」と表示される。しかしその後、基地からミサイルが発射されて世界が滅ぶ。

+ 6面から先に進む方法
  • 捕虜を全員救うのが条件
  • 隠れてたりする訳でもなく、前作てっぽマンよりも救出難易度は低いのでがんばって

7面

  • 敵は雑魚兵、機銃、ロケラン兵
    • この面から雑魚兵の体力が増え、一部の攻撃で怯みにくくなる。

  • 機銃は右を向いているところで下に降りて行けば回避可能。
  • ロケラン兵(ボスに似た青兵士)はロケットランチャーを撃ってくる。爆風でダメージが多いので注意
    • 木箱を盾にしながら攻撃したり、弾をジャンプで回避しながら攻撃するとよい。

  • ロケラン兵より先に進むには、ロケットランチャーを使い、弾を左の壁に当てれば壁が壊れて先に進める
    • この壁はナイフで攻撃するとグラグラ震え、ハンドガンなどの弾を撃つと効果音が少し変わる
    • 一応、ロケラン兵の撃つ弾でも壁は破壊できる

  • ノコギリが出てくるところは軽い装備で隙を見て右へ移動して回避。
    • ノコギリはナイフを持った状態の主人公と移動速度が同じなので、楽に回避できる。
  • 火炎放射地帯の炎は、直撃するとじわじわとダメージを受けることになるので慎重に。
    • 炎は少しずつ右に大きく広がっていくので、はしごの左辺りにいると回避しやすい。
  • 機銃は先ほどと同じように、右を向いたところで一気に降りる

+ シークレットエリア
  • スタート付近の固定機銃の上にロケットランチャーで爆風ジャンプ、更にロープを伝って上へ行く。
    • はしごから爆風ジャンプするのではなく、上の足場から爆風ジャンプするのがよい。
  • アイテム:火炎放射器

8面

  • 敵はスナイパー、機銃、雑魚兵、ガトリング兵
  • シークレットエリアのヒントは途切れたはしご

  • スナイパーはわざとこちらから姿を見せ、銃撃を木箱で防ぐ。
    • 撃った後の隙が大きいため、そこからスナイパーをナイフで刺すなどすれば楽に倒せる。
  • 機銃は木箱に乗ってZを押すと見える。スナイパーライフルなどを使って破壊するのがいいが、機銃が左を向くときに行けば無視できる。

  • スイッチ壁の向こうは、加速装置でダッシュし、タイミングよくジャンプすれば行ける
    • 落ちると死ぬ。落ちてから復帰する方法はない。
  • リフトは乗ると動き出す。リフトの先のトゲトゲはジャンプで回避してゆく
    • トゲトゲは当然横から触れてもダメージを受けない。主人公が横にトゲトゲに触れた辺りでジャンプするのがよい。

  • 上から2つずつ降りてくるノコギリは左右のはしごに飛び移りながら回避する。
  • 最後のスナイパーは、落ちないギリギリの所で待機していても撃ってくる。そこで足場を盾にした後、撃った直後を狙って殺そう

+ ショートカット
  • 場所はスイッチ壁付近、ロケットランチャー必須
  • スイッチ壁の上の足場から右を向きながら落ち、トゲトゲに向かって弾を撃って爆風ジャンプする。
  • これを使うとリフトを使わずに左まで一気に行ける。
    • スイッチ壁より下なら、普通に落ちるとすぐ手前にトゲトゲが見えるので、多少やりやすい

  • スナイパーの下にある足場から行く場合、右を向きながら足場で爆風ジャンプ、更にトゲトゲで爆風ジャンプ、とすれば行ける。
    • スナイパーは勿論、機銃の攻撃を喰らっていると途中で死ぬことがある?

+ シークレットエリア
  • 途切れたはしごを下に降りつつ右へ行くと、隠し通路があるのでそこを進む。
  • アイテム:スーパーショットガン・弾薬リュック

9面

  • 敵はロケラン兵、雑魚兵、ガトリング兵、スナイパー、機銃
  • シークレットエリアのヒントは壊れた電灯

  • 上に行くには、ロケラン兵を殺してロケットランチャーを手に入れて、爆風ジャンプすればよい
    • 一応、ロケラン兵が撃つ弾で爆風ジャンプしても行ける。
  • ジャンプ台がたくさんあるところは、ナイフを装備しながら少しずつ位置を調整して行くとよい。はしごに掴まるときはShiftキーを離しておこう

  • スナイパーはいつも通りの方法で殺す。遠くにいるが、ナイフでも十分間に合う
  • スナイパーより下には機銃がある。ここでは強化されており、連射速度は遅いものの一発弾を受けただけでも死にやすくなっている。
  • スナイパーライフルやロケットランチャーで破壊するのが得策だが、無視して先に進むことも可能
    • 左下を向いたあたりで突破するのがよい。ただしかなりギリギリなので、破壊した方が早い

  • 機銃の先にはジャンプ台地帯があるので、位置を調整しながら左へジャンプして行く

+ シークレットエリア
  • 壊れた電灯の近くのジャンプ台でジャンプしつつ、上へロケットランチャーで爆風ジャンプする。
  • アイテム:ガトリング砲・弾薬リュック

10面

  • 敵はロケラン兵、雑魚兵、ガトリング兵
  • シークレットエリアのヒントはゴール付近

  • ロケラン兵の近くの大穴は、わざと落ちて、左の壁にロケットランチャーで爆風ジャンプすれば行ける

  • 加速装置が2つあるところは、まず加速装置で勢いをつけた後、Shiftキー押しっぱにしてジャンプ台に触れれば、そのまま大ジャンプして行ける
    • 加速装置に触れた後、少し1回ジャンプした流れでShift押しっぱにしつつジャンプ台に触れるとうまく行ける
    • Shiftキーを押しっぱなしにしておくことが重要。タイミングよくShiftキーを押しても大ジャンプできるが、タイミングが難しい
  • ロケットランチャーがあるなら、右向いてジャンプ台で大ジャンプし、左に移動しながら爆風ジャンプすれば行ける。
    この場合、少し下側から爆風ジャンプしないと天井にぶつかって失敗してしまう。

  • これまた機銃は無視できる。下から右に向いている間に一気に行ける。でも破壊しておくと安全

+ シークレットエリア
  • ゴール付近、右の壁へロケットランチャーを撃って壁を壊す。
  • 木箱とロケットランチャーで爆風ジャンプし、下段の木箱の上に乗る。
    • Shiftを押し続けたままロケットランチャーを上段の木箱に向かって撃ち、その後Shiftを押し続けたまま右押しっ放しで安定する
    • 戻る時は、事前にジャンプしてShift押しっぱなしにしていれば、加速装置とジャンプ台に突き進むだけで簡単に大ジャンプできる。
アイテム:チェーンソー

11面(ボス2)

  • ボス「のこぎ郎」戦。体力は500
  • 通常時は攻撃を当てても、ダメージが全て1になる
    • ショットガン、スーパーショットガンの弾を全て当てても1になる

  • 攻撃の種類
  • ノコギリ飛ばし
    • こちらに向かってノコギリを2枚飛ばしてくる
    • こちらが近距離にいるとやってくる
    • 相手に向かって飛び越すようにジャンプすれば回避可能。
      • ジャンプ中に投げてきた場合は、ジャンプせず移動しながら回避
      • ノコギリを回避した後はボスがジャンプしたまま硬直することがある。
    • 体力が250を切ると、ノコギリを一度に4つ飛ばしてくる
  • ノコギリダッシュ
    • ノコギリを回転させ、こちらに向かってダッシュしてくる
    • こちらが中距離にいるとやってくる
    • ジャンプで回避できる
      • 喰らうとガリガリ削られるが、途中でノコギリが壊れて攻撃を止める
    • ノコギリダッシュ中のボスが壁にぶち当たると、一定時間の間壁に引っかかる。この時攻撃すれば、普通にダメージが通る
    • 体力が250を切ると、ダッシュ中に方向を変えてくるようになる。壁にぶち当たるまでは何度でも方向を変え続ける。
      • 壁に引っかかっている間の時間も短くなる
      • 更にノコギリダッシュを回避できないと、ボスが壁にぶち当たっても引っかからなくなる
      • おまけにこちらがノコギリで削られても、ノコギリが壊れることがなく、そのまま削られる
  • 踏みつけ
    • ダッシュの後、更にジャンプしてこちらを踏みつけてくる
    • こちらが遠距離にいるとやってくる
    • こちらがジャンプせず、敵側の方向に移動していれば踏みつけられない
      • 位置によっては移動もせずに回避可能
    • 体力が250を切ると、2回パンチ→連続パンチ→踏みつけ、のコンボを使ってくる
    • 今度は逆にタイミングよくジャンプすれば回避可能。しかも回避すると、相手が壁にぶち当たって怯む。

  • 中距離でノコギリダッシュを誘発させ、ダッシュを回避。そこから攻撃していけば、普通にダメージが通る。これの繰り返し
  • チェーンソーで無理やり連続でダメージを与えるのもよい。その場合はチェーンソーで攻撃しつつ、ボスを飛び越すようにしてノコギリ飛ばしを回避すると簡単。

  • 倒すとノーマルエンド
    • 世界ヲ救ウタ
  • ある条件で12面へ

+ 結末
  • のこぎ郎を倒したところで「完」と表示される。しかしその後、後ろのパネルに「ジバク シマスヨ」と出てくる。そして3カウントで基地自爆。

+ 11面から先に進む方法
  • 各面のシークレットエリア(ボス面を除く)を全て見つけるのが条件
  • がんばって

12面

  • 敵はスナイパー、雑魚兵、機銃
  • シークレットエリアのヒントはトゲ

  • まず、スイッチ壁を開けたらすぐ左に移動してスナイパーの弾を回避。
  • 撃ち終わったところで右に行き、加速装置&ジャンプ台に触れると直後にShiftキー押しっぱにして大ジャンプすれば奥に行ける。
    • 途中の足場で速度が減少した場合、ロケットランチャーがあれば復旧可能。ただしタイミングが少し厳しい。
  • ドラム缶のあるところは、いつも通り爆風ジャンプで向こうに行く
    • チェーンソーがあれば、事前にナイフで何度か攻撃しておくことで(目安4回)、タイミングを考えずに爆風ジャンプができる。
  • スナイパーもいつも通り、木箱で銃弾を防いだ後に一気に殺す

  • ドラム缶が壁の奥に見えるところは、壁の隙間に向かってスナイパーライフルを撃つ。これを繰り返せば、ドラム缶と一緒に壁が破壊される。あとは軽い武器を持って向こうへ
    • この壁はロケットランチャーでも破壊可能。穴に向かって撃てばドラム缶とまとめて破壊できることがある
  • 機銃はジャンプ台で低ジャンプを繰り返せば、銃口の方向が見える。銃口が右下に向く少し前に大ジャンプし、一気に移動して回避。

  • リフトが上に見えるところでは、上の方にスナイパーがいるので注意。
  • 上を通過しているリフトを盾にして銃弾を防ぐことはできない。
    • 銃弾を防ごうとしても、スナイパーの銃弾がリフトを貫通する
    • 一気に向こうへ行ってしまうか、わざと銃を撃たせてから進む。一気に進む場合はタイミングよくジャンプして、上の出っ張っている壁に弾を引っ掛けないとやられる。
  • スナイパーを殺す際は、スナイパーライフルなどがあれば楽
    • ない場合は、タイミングよくジャンプして壁で銃弾を防いだ後、タイミングを見極めてリフトに乗り、一気に殺す

  • 機銃は、穴に落ちるギリギリのところでも向きがわかる。右下向いてる辺りで進み、そのまま移動してゴール。
    • もちろん軽い装備じゃないと無理

+ シークレットエリア
  • トゲトゲ地帯の2つ目で、トゲトゲが3つ並んでいるところの真ん中が通り抜けれる。
  • アイテム:ノコギリランチャー・弾薬リュック

13面

  • 敵は雑魚兵、ガトリング兵、ロケラン兵、スナイパー、機銃

  • ジャンプ台地帯は、位置をチマチマ調整しながら行くのが得策

  • スイッチ壁の先は、加速装置でダッシュし、3回ほど最高地点でジャンプしたら。あとはタイミングよく最高地点でジャンプすれば向こうへ行ける
    • 一応、足場にロケットランチャーを当てて爆風ジャンプでも行ける。
  • 2つ目の加速装置(2つあるところ)は、1回最高地点でジャンプし、更にタイミングよく最高地点でジャンプすれば向こうへ行ける

  • 3つめの加速装置(ガトリング兵の上)は、ダッシュしてタイミングよくジャンプ。これを繰り返す。
  • 2つ目の足場(加速装置のある足場を除く)に来たら移動を止め、遠くからスナイパーライフルなどで攻撃。ドラム缶の下にジャンプ台があるので、一度降りて再度こちらに行く
    • スナイパーライフルなどがない場合、2つ目の足場に来てもそのまま加速し続け、ドラム缶に向かってジャンプし、ショットガンやガトリング砲でドラム缶を破壊して左に行ってはしごに掴まればよい
      • ただ、この方法を使うと上を通るノコギリで少々ダメージを受けることがある
  • ジャンプ台についたら、ノコギリがはしごを通ったところでジャンプ台で大ジャンプし、はしごに掴まる

  • リフトは7面の時と同じだが、トゲトゲにぶつかった後ジャンプすると、
    なぜかジャンプ後に一瞬硬直し、リフトに落とされることもある
    ロケットランチャーなどの重い武器を持っていればそのようなことはなくなる
  • はしごに掴まっても油断しないように。上にスナイパーがいる
    少し上に行って引きつけ、更に下に行って銃弾を回避
  • スナイパーはわざと殺さず、下に行って回避してもよい

+ シークレットエリア
  • 唯一光っている電灯にロケットランチャーで爆風ジャンプ
  • ジャンプ台で大ジャンプ→爆風ジャンプではない。はしごを登っているところで爆風ジャンプする
  • アイテム:カナテコ

14面(ラスボス)

  • ラスボス戦。体力は800
  • カナテコがあるかないかで、強さが変わる
    • そのため、倒し方は後述する
  • このステージでは盾以外のアイテムは何度でも復活する。

  • 攻撃パターンはガトリング砲→ガトリング砲→押しつぶしの繰り返し
  • ロケットランチャー攻撃をしてきても、パターンが最初からにはならない
  • 体力が300を切ると、攻撃パターンがガトリング砲→押しつぶしの繰り返しになる

  • 攻撃の種類
  • ガトリング砲
    • こちらに向かってガトリング砲で攻撃してくる
    • 1発残さず回避することはほぼ不可能に近い。回避するだけなら少しずつ移動すればよい
    • この攻撃を使っている間のボスに攻撃すると、ロケットランチャー攻撃に切り替わる
  • 地面押しつぶし
    • 上に高く上がり、こちらに向かって垂直に急降下して押しつぶしてくる
    • 引きつけたら、左右に移動して回避
    • 何気にダメージが多いので注意
    • 体力が300を切ると、6回連続でやってくる
  • ロケットランチャー
    • こちらに照準を合わせ、ロケットランチャーで攻撃してくる
    • 照準は少しすると位置が確定するので、回避するだけなら簡単
  • 壁押しつぶし
    • 壁に高速でぶつかって押しつぶしてくる。
    • こちらがボスの乗り物に乗っている時にやってくる
    • ジャンプして回避できる
    • これもダメージが多いので注意

  • カナテコがある場合の倒し方
  • 武器をカナテコに設定し、Zで構える。相手がガトリング攻撃をしてきたら、相手の乗り物の上に乗る。後は攻撃してゆくだけ
    • 相手の乗り物に乗る際は、ロケットランチャーで攻撃してくる時でもよい

  • カナテコがない場合の倒し方
  • ガトリング砲攻撃中にショットガンなどで攻撃して、ロケットランチャー攻撃させる
    照準を合わせてくるので、こちらも位置を調整して爆風で飛び乗る。あとは攻撃するだけ

  • 乗り物に乗った後は、チェーンソーで攻撃するとよい。ない場合はショットガンで。
  • ボスが壁押しつぶし攻撃を回避する際、ジャンプで地面に落ちずに再び相手の乗り物に乗ってしまうこともできる。
  • 地面押しつぶし攻撃の時も、一応相手の乗り物に乗ることはできる。

  • もちろん倒すのに盾は必須だが、いっぺんに4つ取ってしまうと、倒す前にこちらのHPがなくなることがあるので、盾は一個ずつ取ろう

  • 倒すとハッピーエンド(トゥルーエンド)
    • ニゲタ

+ 結末
  • 将軍を倒し、乗っていた機械をてっぽどんが奪って空の彼方へ。


敵キャラ

雑魚兵

  • 灰色の兵士
  • ボス面以外の全ての面に登場する
  • マシンガン持ちと、ショットガン持ちの2種類がいる
  • マシンガン持ちはプレイヤーめがけて連射し、ショットガン持ちは一度に5発撃って攻撃してくる。
  • 壁や障害物を盾にできる状況なら、ヒット&アウェイで倒すのがよい
  • 面が進むに連れて体力が増えたり、弱い武器では怯まなくなる

スナイパー

  • 茶髪の兵士。移動せず常にプレイヤーの方向を向いている
  • こちらに気づくと、スナイパーライフルを撃って攻撃してくる
  • ライフル弾はかなり素早く、攻撃力も大きく危険。
  • 地形を利用してコイツの弾を防ぐ箇所が多い
    • 弾は実はホーミング能力を持つため、地形を利用して防がないと避けようがない。
      スナイパーの撃つ瞬間に足場から落ちると、弾が追尾しているのが分かる。
  • 体力は低く、どんな武器で攻撃しても怯む
  • 12面からは、なんと一撃でこちらを殺してくる。盾も一撃で破壊される。要注意

機銃

  • 天井に取り付けられた銃
  • その場から動かず、常に方向を変えている
  • こちらに気づくと、マシンガン連射で攻撃してくる
  • 威力はマシンガン並みだが、連射力はガトリング砲並み
  • 9面からは威力が大幅に変わり、一撃受けただけでもすぐに死ぬ
    • 効果音も変わる
    • その反面連射力は落ちる。しかし、12面からは超連射してくるようになる

ガトリング兵

  • 青色のデカい兵士
  • こちらに気づくと、ガトリング砲で攻撃してくる
  • 攻撃中に移動すると、方向を変えてくる
  • 敵の至近距離に行き、ガトリング砲を撃っていない方向に移動していけば回避できる。そこからチマチマ攻撃していくのが得策。
  • ナイフを使い、後ろに向かって攻撃すると、相手も方向を変えて攻撃しようとする。更に後ろに向かって攻撃し続けてゆくと、瞬殺可能

ロケラン兵

  • 6面のボスに似た青と灰色の兵士
  • こちらに気づくと、ロケットランチャーで攻撃してくる
  • ロケットランチャーの銃弾が壁などにあたると、爆風が巻き起こる。
  • プレイヤーのものと違い、ロケットランチャーの弾は読みづらい動き方で飛んでくる
  • タイミングを見てジャンプすれば回避可能
  • 自分のロケットランチャーには特に耐性を持っていない。1マス分の壁の近くなら、相手の爆風でダメージを与えられることも。


全武器データ

武器の名前は適当です。
名前 画像 初期弾数 最大弾数 威力 距離 間隔 重さ
ナイフ 無限
(表記1)
無限
(表記1)
4, 12
ハンドガン 15 30 4
マシンガン 20 40 3
ショットガン 10 20 3~15
一発3
スナイパー
ライフル
5 10 10 低速
火炎放射器 25 100 4
ロケット
ランチャー
3 10 26 低速
名前 画像 初期弾数 最大弾数 威力 距離 間隔 重さ
ガトリング砲 25 100 4 高速
スーパー
ショットガン
5 20 3~45
一発3~5
低速
ノコギリ
ランチャー
3 10 4 低速
チェーンソー 無限
(表記1)
無限
(表記1)
4 高速
カナテコ 無限
(表記1)
無限
(表記1)
4~5 軽+

(ダメージはボスのHPの減り方で検証しています)

  • ナイフ
    • 主人公の固定武器。最大3つの装備武器と別に所持していて、捨てられない。
    • 前方に刺して攻撃。攻撃性能は高くないが軽いので、移動速度が必要な時は装備しよう。
    • 敵の背後をとって後ろから突くと、威力が3倍(ダメージ12)になる。
  • ハンドガン
    • 所謂ピストル。前方垂直方向に弾を撃つ。
    • 雑魚兵士、ガトリング兵は当たった瞬間だけ怯む。
  • マシンガン
    • 前方へ連射して攻撃。
    • 3面までの雑魚兵士なら当たった瞬間だけ怯む。
  • ショットガン
    • 一度に5発の弾を発射可能。その分、隙が少しできる。全て当てて15ダメージ。
    • 上下への範囲が広い
  • スナイパーライフル
    • 前方に高速弾を撃つ。
    • 威力が大きいうえ、遠くまで届く。
    • 気づかれていない敵には威力が増える
  • 火炎放射器
    • 前方に炎を放つ。
    • 炎が敵に当たると、その敵は怯む。
    • 大抵の敵は隙を与えず殺せる。大型の敵を排除するのにも向いている。
    • しかし、自分も炎に当たるとダメージなので注意。後退りしながら使うのがオススメ。
    • 敵が死んだ後も攻撃を続けると怯み続ける。そのまま攻撃していくと最終的に灰になる。
  • ロケットランチャー
    • 前方垂直方向にロケット弾を放つ。
    • 弾が壁、敵などに当たると爆発し、爆風が巻き起こる。
    • ロケット弾の爆風を使えばドラム缶がなくても爆風ジャンプできるので、後半の面ではクリアに必須。
    • この武器で倒した敵は爆散したり、灰になることがある。
  • ガトリング砲
    • マシンガンの強化版。高速で弾を連射する。
    • 威力が高いうえ連射力も早い。
    • 雑魚兵の群れを一掃するのにおすすめ
    • この武器で倒した敵は爆散することがある。
  • スーパーショットガン
    • ショットガンの強化版。一度に9発撃てる。
    • 至近距離での威力はかなり高く、遠くからでもそれなりの威力が出せる。
    • 威力は距離によって変わる(近いほど大ダメージ)。近距離で全て当てれば45ダメージ。
    • この武器で倒した敵は爆散することがある。
  • ノコギリランチャー
    • 垂直に丸ノコを放つ。
    • 敵に当たるとガリガリ削り、連続でダメージを与えられる。
    • 雑魚兵であれども、敵を殺さないままノコギリが遠くに行ってしまうこともあるので注意。
  • チェーンソー
    • 近距離の敵をガリガリ削って攻撃する。
    • 攻撃速度が異常に早いため、近くの敵には隙を与えず攻撃できる。ラスボス戦でも役に立つ。
    • 敵が死んだ後も攻撃を続けると怯み続ける。そのまま攻撃していくと爆散する。
  • カナテコ
    • 所謂バール ナイフの強化版。振り下ろして攻撃する。
    • ナイフと違い、攻撃時に最大2ヒットする
    • 更に、持っているだけで通常時の移動速度が高速になる。
    • 構えている時は更に移動速度が上がり、ジャンプ力も大きくなる
    • ラスボス戦でも役に立つ。


スコア

ホリョ 救出人数×200 最高11×200=2200
カクシ シークレットエリア発見数×500 最高11×500=5500
全員助ケ +5000 捕虜を全員助けた
カクシ全部 +10000 シークレットエリアを全て発見した
世界救イ +10000 11面のボスを倒した
自分助カリ +10000 ラスボスを倒した
チート ×0 パスワード使用


パスワード



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー