ひもじ村 まとめ@Wiki

小ネタ・バグ技

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


かいたいマン

  • 通常はステージ決定時には建物のアイコンが大きくなるが、メニュー画面でステージを決定した後に左右のキーを押すと、他の建物のアイコンも大きくなる。



かむ太郎

  • 敵の攻撃を受けると同時にジャンプすると、通常よりも高く吹っ飛ばされる。
  • ラスボスの連続攻撃をジャンプ中に受けると、
    連続攻撃の一部が空振りする(ダメージは変わらない)。
    • しかもキック時の飛距離が変わることがある。



くさりマン

  • ステージ始まるとき、上、下キーを押しっぱなしにしていると、
    初っぱなから鎖の長さを変えれる。
    • これを利用して、1面で上キー押しっぱなしにしていると壁壊す前に死ねる。
    • 上キー、左キーをを押しっぱなしにしていると敵の手前に降りる。
  • ステージ始まるとき、Ctrlキーを押しっぱなしにしていると、初っぱなから鎖を出せる。
    • 出せる長さはかなり短く、調整は不可。
    • これを利用して、10面(ラスボス戦)でCtrlキーを押しっぱなしにしていると、
      はしごに掴まったまま戦いを始めることができる。
      • この状態ではしごをのぼると、突然主人公が上へワープする。
  • ぶらさがりながらステージクリアの矢印に触れるとカメラの位置が右上になる。
  • 鎖出しながらステージクリアの矢印に触れると鎖の挙動がおかしくなる。
  • ワープゾーンに触れる時、鎖を出したままにしていると鎖と主人公の距離がとても長くなる。
  • 打撃兵を1マス分のブロックへ攻撃させていると、壁を貫通することがある。



くせもん

  • ばんにん戦で、右下の箱を残したまま、箱の下側で待ち構えてばんにんに突撃攻撃をさせると、ばんにんが延々と突撃状態になる。
    逆に殺されることもあるが、その状態からでも攻撃&暗殺可能。
  • 四天王戦で、番傘を差して待機しているメンバーを至近距離で斬ると、なぜか暗殺のモーションになってメンバーから血が出る。何度でもできるが、もちろんメンバーの体力が事前に減るといった効果もない。



駆逐マン

  • 1〜5面の近接攻撃しかしてこない敵に、うまく足場の縁で攻撃を誘発させると足場から落とすことができる。更に、落ちた敵が硬直し攻撃すらしなくなることも(撃破は可能)。



ジェットマイロ

  • スタート直後にCtrlキーを連打していると、ステージが始まった直後に銃を撃てる。
    • しかもその時の銃口は、初期位置より少し上になっている。



スパイマン(闇ゲーム)

  • 4面最初の狭い通路で自殺すると、凄い音を出して主人公が吹っ飛ぶ。



鉄球マン

  • STAGE11のボマー(爆弾雑魚)は倒すことができる。少しシビアだが、ボマーが右へ爆弾を投げる際に右にジャンプして壁につかまり、更に左へ壁ジャンプするのと同時に左に鉄球を投げることで撃破できることがある。
    • 撃破しても、爆弾を投げる時の声だけ鳴り続ける。
    • 基本的に無視したほうが早いので、お遊び以外の理由で無理やり倒す必要性はない。



てっぽマン

  • Xキーを押すと装備中の武器を捨てられる。
  • 隠しを除いた最強武器はハンドガン。



てっぽマン2

  • ステージの途中でチートを使ってタイトル画面に戻っても、その時点までのスコアはリセットされない。これを利用すると、延々とスコアを稼ぐことができる。



てっぽどん

  • カナテコを持ってZボタンを押しながら移動するととても速く移動できる。
    攻撃を繰り出しながら走っても同じようなことができる。
  • ロケットランチャーやスーパーショットガンで敵を倒すと体がバラバラになる。また、ガトリング、チェーンソーなどを使い、敵がやられた後も攻撃したままにしているとバラバラにできる。
  • 火炎放射器で敵に攻撃したままにしていると最終的に灰になる。
  • 針に刺さっているときに自殺すると体がバラバラになる。
    • 普通に針に刺さっているだけでも起こることがある。
  • ゴールに重なった状態なら死んだり自殺しても、上キーを押せばステージクリアとなる。
  • 無敵チートを使った状態で、5面で人質下のリフトに左から潰されると、画面上の空間に行ける。しかし詰むので自殺するしかない。



てつはう

  • 敵に密着すると、くしゃみのような声を出して殺される。密着と同時に倒すと声だけ出る。
  • 壁にひっついて手榴弾を使うと、手榴弾が壁を泳ぐ。壁の向こう側まで貫通することもある。



納豆さん太郎

  • サンタヲオエの面が始まる前にシフトを長押ししていると、最初に出てくる藁納豆を取らずに左右へ回避できる。
    • 藁納豆なしでステージをクリアしても、サンタ戦になると勝手に藁納豆を取った状態にされている。



にがうりマン

  • 3面ボスの出現直後からジャンプ横攻撃→横攻撃を繰り返し、ボスに攻撃を当てて位置をずらすと、時折ボスが足場から右のところを浮き始める。
    そこから横攻撃を更に繰り返すと、ボスを水に落とすことができる。
    • しかし、水に落ちてもボスは死んだりしないので、自殺するほかない。
  • 爆弾男が爆弾投げる前に密着していると、爆弾を投げたときに爆風で爆弾男は自滅する。当然自分も死ぬ。
    • バズーカ兵でも同じことが可能。



にくじん

  • 三人衆戦で、初っぱなから矢印キーどちらかを押していると、一人目が帽子を外した際に死ぬ。
    • ←キーなら、一人目(右の奴)が左を向いたところで離すだけでよい。
  • 三人衆戦の二人目の放つ石を、相手を斬ると同時に跳ね返すと、跳ね返した石を避けてくる。この場合、斬った際のダメージも与えられない。
  • 三人衆戦の三人目の爆発をうまく使うと、上の足場に行くことが可能。
    • 当たり前だが、行っても何もない。
  • 一人目、二人目の暗殺ジャンプでも行ける(暗殺ジャンプ→壁駆け上がり→壁大ジャンプ)。
    • この際、最初に左右どちらかに誘導させる必要がある。
    • 暗殺ジャンプの位置も少々壁に近い位置でなければいけない。
    • この方法を使う際は、二人目の方が少々やりやすいかもしれない(誘導しやすく、怯み時間も長いので)。
      • ちなみに、足場にいる三人衆には攻撃できない。また、三人目が降りる際に出す爆発に触れてもダメージは受けない。



忍者ゲーム

  • 槍男の突進攻撃は、壁にひっついていると食らわない。
  • 槍男は突撃させてから普通に画面左右端を昇り、タイミングを見て天井に張り付き、
    常に飛び道具を真上に投げさせるようにして避けながらジリジリ前進し、
    天井の穴に入れば倒さずに7面へ進める。
    • 速く移動しすぎるとボスが斜めに小刀を投げてしまい、それに当たってしまう。
      少しずつの移動でボスを誘導し、ある程度自分の縦軸と同じ範囲に持っていって縦に小刀を投げさせる必要がある。
  • 壁張り付きが可能な接地している地形で、壁の方向(←か→のどちらか)+↓+Zキーを同時に押し続けると壁の中に潜れる。ある程度なら画面から飛び出しても操作できるが、行きすぎると自殺以外で抜け出せなくなるので注意。潜った状態でZキーを押すと下降、離すと上昇する。
    • 下降し続けていても死ぬことがある。

+ バグ技を利用した完全不殺ショートカットクリア方法
  • 1面:右の画面外を昇ってクリア。
  • 2面:左の画面外を昇り、屋根の穴に入ってクリア。
  • 3面:普通に右まで行き、右の画面外を降りてクリア。
  • 4面:画面左に入り、なんとか画面下へ入って槍に気を付けながら画面下を右へ進行、
    穴に入ってクリア。
  • 5面:右の画面端を降りてクリア。
  • 槍男:画面端を昇って上へ、屋根のところに来たら下に落ちない程度に屋根の穴に向かって進行。倒さずクリア。
    • ちなみに、ご隠居と同じ方法でエンド1(終)へ行ける。
  • 隠し1面:最初の右側にある壁から画面下を進行、右端の壁の中を昇りクリア。
  • 隠し2面:普通に下へ降りて、右端の壁の中を昇りクリア(画面下を進行すると楽)。
  • ご隠居:画面外右を昇り、少しずつ右へ行くと倒さずにクリア。

ただし、これをやると10000点以上取ってしまうため、通常の方法でクリアしたスコアを残したい場合はninjahiscore.INIをバックアップした方が良いだろう。



パイナッポ

  • ボス部屋では扉が閉まるが、閉まる前に戻ることも可能。ドアに挟まれることもできる。どちらにせよ自殺しない限り脱出不可能。
  • ボスも雑魚兵士と同じく、爆風を直撃させて倒すと爆散する。ボスを爆散させずに遠くからの爆風で殺すと、素顔が見られることがある。



はかいマン

  • 重なっていない壁の向こうの敵には、銃を撃つと攻撃が当たる。
  • MISSION2-2に登場する人質は、帰り道まで送った後も当たり判定があるので、向こうへズリズリ押し出したりして遊ぶことが可能。
    • この状態の人質は壁をすり抜ける。
      • 人質を二人重ねると、なぜか壁を貫通しなくなり、壁に向かって進み続ける。
    • 左右に押し出すと、人質は帰り道に向かって斜めへ進む。
  • MISSION3-2で、機械の近くにいる兵士を殺さないままプログラマに機械まで誘導すると、プログラマが兵士に向かって進み続ける。
  • MISSION3-2の耐久戦で90秒経った後、残った兵士の群れを放置すると、なぜかプログラマの辺りを動くだけになり、攻撃してこなくなる。こちらに気がつくと通常の兵士の動きになる。
  • MISSION3-2でプログラマを誘導させたままゴールすると、見送ってくれる。特に意味は無いが。



バドミントン(闇ゲーム)

  • 相手を一度必殺技で怯ませた後、場外(画面上)にボールを蹴飛ばす(蹴飛ばされる)と、なぜか相手が再び怯む状態になる。
    • 同様に、こちらが怯んだ後に場外へボールを蹴飛ばす(蹴飛ばされる)と、再度こちらが怯む。



ビンボマン

  • ラスボスを倒した後にスペースを押さないとラスボスの死体で遊べる。何度か死体にボムを当てると突然爆発して死体が飛ぶ。



ぶつけだま

  • 5球投げ終わってから、Enterキーを押すと練習モードになる。再度Enterキーを押すと終了。



ぶんたん

  • 時間とめ中、背の高い敵(白頭巾、虚無僧)に木箱をぶつけると、木箱が一つ上の位置で浮遊したままになり、敵は木箱の上まで移動する。
    • これを利用して、STAGE 7で時間とめ中、白頭巾を水の下のエリアで倒すと、白頭巾は地面を下からすり抜けて水の中に入る。しかも再び時間をとめると水の中から出てくる。



ホソナガの野望

  • 「終」の画面で約55秒待つと、中央の障子から鬼(ビッグブロウ)が出てくる。



マキチラシ

  • 画面右下に突き進み、キャラクターが画面外に行った後左に移動すれば、柵より下に行ける。戻ることもできる。



モギギ(闇ゲーム)

  • 残機が1の時、WARNINGと表示が出ている間にやられるとゲームオーバーにならず、そのままボス戦に突入する。
    その後、ボスを倒した後の面開始前の表示では残機×0と表示されるようになる。



ロケ太郎

  • 一面スタート時からShiftを押していると、主人公が飛行する時の炎を出しながら出てくる。
  • 一面でスタートしたあと後ろに戻ると、画面外を自由に飛びまわれる。
    • ただ、画面外に出ると主人公は見えない。もちろん壁とかに当たると死ぬ。
  • 中ボスが吸い込み攻撃をしているときに口に攻撃すると、一撃で倒せる。
  • ラスボスを倒した直後に自殺してもクリアできる。
    • この時、ラスボスが空中に舞っている途中でクリア画面へ。
    • 右にラスボスがいる時(ミサイル攻撃する前orした後)に自殺すると、ラスボスが空中に舞う姿勢で地面に座る。しかも、ミサイル攻撃する前の効果音を連続で鳴らす。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー