atwiki
メニュー
ページ一覧
仮面ライダー電王まとめ @Wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • 表示
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • 表示
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • ログイン

仮面ライダー電王まとめ @Wiki

デンガッシャー

メニュー

total
-
今日のアクセス数
-
昨日のアクセス数
-
  • 登場人物
  • ライダー
  • 時の列車
  • イマジン(怪人)
  • 憑依
  • 敵の親玉
  • 声優
  • アイテムと武装
  • 放映リスト
  • 施設・場所
  • 用語
  • スタッフ
  • 電王シリーズ
  • 劇場版作品
  • TV特番
  • イベント
  • 掲示板
  • お絵かき
  • 時間
  • 出来事
  • 話の流れ
  • 謎と伏線
  • ネタバレと噂
  • DVD予定
  • 音楽CD
  • 関連本
  • キバまとめ@Wiki
  • ディケイドまとめ@Wiki

2ch

  • 本スレ
  • ネタバレスレ
  • 玩具スレ
  • 2chその他

リンク

その他

  • テンプレート
  • このサイトについて
この日記のはてなブックマーク数
このwikiのページ一覧
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。


【種別】 アイテムと武装
【名前】 デンガッシャー
【よみがな】 でんがっしゃー
【登場話】 第1話~


電王変身時にベルトの左右のホルダーにある組み立てアイテム。
1から4のパーツを各フォームごとに組み合わせを変えることによりそれぞれの武器に変化する。
パーツ同士を近付けるとフリーエネルギーによって引き寄せ合う性質があるため、これを利用して空中で組み立てる事も可能。
様々な形に変わる万能武装だが、組み立てるまでは武器として機能しないため多少のタイムロスが発生してしまう弱点がある。
しかし、使用者はそれぞれの手段でカバーしているため、大きな問題にはなっていない。
ガオウガッシャーにも同様の性質がある。
各パーツには漢数字をモチーフとした番号のマーキングがされている。
ちなみにフォーム毎に使用する形態がそれぞれ決定されており、仮面ライダーゼロノスの
専用武器ゼロガッシャーと異なり、フォーム変化を伴わないままの状況に応じた使い分けは不可能。
ちなみに、オーナーもこれを所持、使用する事が出来る。

【モード一覧】
モード 対応フォーム 憑依イマジン 必殺技
ソードモード ソードフォーム モモタロス エクストリームスラッシュ
ロッドモード ロッドフォーム ウラタロス ソリッドアタック
アックスモード アックスフォーム キンタロス ダイナミックチョップ
ガンモード ガンフォーム リュウタロス ワイルドショット
ハンドアックスモード
ブーメランモード
ウイングフォーム ジーク ロイヤルスマッシュ



【関連するページ】

  • ライダー
  • モモタロス
  • 第1話
  • 第2話
  • 第3話
  • 第4話
  • 第6話
  • ソードフォーム
  • アックスフォーム
  • ガンフォーム
  • プラットフォーム
  • ウラタロス
  • リュウタロス
  • エクストリームスラッシュ
  • ソードモード
  • ソリッドアタック
  • ロッドモード
  • ガンモード
  • アックスモード
  • ダイナミックチョップ
  • ワイルドショット
  • 第21話
  • 第22話
  • ガオウガッシャーソードモード
  • ゼロガッシャー
  • 第23話
  • 第24話
  • ハンドアックスモード
  • ブーメランモード
  • ウイングフォーム
  • クライマックスフォーム
  • 俺の必殺技 モモタロスバージョン
  • ボイスターズスラッシュ
  • ネガデンガッシャーソードモード
  • 刑事長
  • ストライクフォーム
  • ザヴェジガッシャー
  • 仮面ライダーディケイド 第14話
  • 仮面ライダーディケイド 第15話
  • アリゲーターイマジン

ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  
メニュー2
更新履歴
人気のページランク
今日の人気ページ
  • ウラタロス (13)
  • ウイングフォーム (12)
  • リュウタロス (11)
  • ロッドフォーム (9)
  • 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! (8)
  • 野上良太郎 (7)
  • クライマックスフォーム (7)
  • キンタロス (6)
  • ジーク (6)
  • 声優 (6)
  • デネブ (5)
  • モモタロス (5)
  • ゼロノスカード (5)
  • 超・電王トリロジー Episode Blue 登場人物・出演俳優 (4)
  • 謎と伏線 (4)
  • ゼロライナー (4)
  • 野上幸太郎 (3)
  • キングライナー (3)
  • ガンフォーム (3)
  • 特異点 (3)
  • 良太郎の財布 (2)
  • 消滅した未来 (2)
  • R王蛇 (2)
  • ハナ (2)
  • U良太郎 (2)
  • 過去が希望をくれる (2)
  • 山越祐 (2)
  • 宮川佳寿姫 (2)
  • アックスフォーム (2)
  • ブーメランモード (2)
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.