Rockbox

サーバー復旧まで、仮のページを作成しました

12月05日

ファイルサイズの制限があるので、
こちらに移動しました。
新ファームをアップしています。

12月02日

コンパイラをgcc4.0に変更しました
テスト用にビルドしたものをアップしておきます(H1x0用だけですが)
動作確認していただけると幸いです


11月29日

29日のソースをビルドしました
unicode+リモコン+その他のパッチを当てています
H300版のrockboyのビルドが失敗したので、とりあえず入れていません
1Mのサイズ規制に掛かるので共通ファイルを別にしてあります
H1xx/3x0共用ですので必要に応じてダウンしてください

気がついたんですけど、早送り・巻戻しの時に再生スピードを300%位にして、
ボリュームを下げれば再生しながらの早送りになるのでは?
そのためのスピード調整機能追加なのかも

変更点
  • 再生スピード変更機能が追加
  再生/一時停止ボタン+上下で調整
  再生/一時停止ボタン+左右で一時的に±2%みたいです
  • H3x0の表示高速化
  • H3x0のplug-inの調整

リモコンのコントラストが低く設定されているので初めに調整してください
H110/115用
H120/140用
H320/340用
共通ファイル

  • takkaさん、お疲れさまです。
    仮とされるこちらに書き込んで良いものかと思いましたが‥
    H1x0と H3x0の、操作周りの相違点を書き出してみました。
    H3x0専用液晶リモコンでボタン名称と操作が異なる症状は、
    確かに合成抵抗値とキーアサインがH1x0用とは異なる為のようです。
    詳細は H1x0-H3x0(051129).zip を、参考程度に御覧下さい。

    現状では、H3x0にH1x0用リモコンを繋ぐと、正しく機能します。(^^; -- luminol (2005-11-30 23:54:53)
  • わざわざありがとうございます。
    変更は簡単だと思いますので、次回のビルド時に対応します
    -- takka (2005-12-01 12:00:30)
  • takkaさんはじめまして

    H3x0用リモコンを所持しているのでH340での各ボタンの値を調べてみました。
    もし、未調査でしたらH3x0Remote(051201).zipをご参考下さい。
    -- Frozen Voice (2005-12-01 23:12:32)
  • takkaさんへ

    申し訳ありません。ファイルのUPミスをしてしまいました。
    H3x0Remote(051201)_02.zipが正しいファイルです。

    お手数を掛けますが古いファイルの削除をお願いいたします。
    ご迷惑をお掛けしてすいません。
    -- Frozen Voice (2005-12-01 23:18:38)
  • ありがとうございます
    H3x0を持っていないので良くわからいないのですが
    リモコンは3種類有り
    H1x0用=表示・入力共にOK
    H3x0用液晶あり=表示OK・入力キーが違う
    H1x0用液晶無し=使用できない
    でよろしいのでしょうか? -- takka (2005-12-02 00:20:35)
  • 早速のファイル削除ありがとうございました。

    リモコンの種類と状態に関しては、takkaさんの
    ご推測でおおむね合っていると思います。

    ただ、1点だけ細かい指摘となってしまいますが、
    >H1x0用液晶無し=使用できない
    の部分は
    H3x0用液晶なし(本体標準付属品)=使用できない

    になるかと思います。
    -- Frozen Voice (2005-12-02 00:53:05)
  • ありがとうございます
    H3x0付属のリモコンは使えないので、
    H1x0/H3x0の切り替えオプションを作ればいいですね -- takka (2005-12-02 05:04:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2005年12月05日 15:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。