分かる範囲で

■山口防衛戦■

西部方面軍

第二師団

  • 歩兵第四連隊
  • 歩兵第十六連隊
    • 第十二中隊(近江隊)
  • 歩兵第二七連隊
  • 独立防空支援隊

第三戦車師団

第四二師団

  • 歩兵第十二連隊
  • 歩兵第百三十連隊
  • 歩兵第百五八連隊
  • 砲兵第十二連隊

第百十一師団

第十一師団(配属)

  • 歩兵第十二連隊
  • 歩兵第四三連隊
  • 歩兵第四四連隊

第十四師団(配属)

  • 歩兵第二連隊
  • 歩兵第十五連隊
  • 歩兵第五九連隊

独立歩兵第百一旅団

独立歩兵第百二旅団

独立混成第二一旅団

  • 独立歩兵第二百十二大隊
    • 合田中隊
  • 独立歩兵第二百四三大隊
    • 第四中隊(植村隊)
    • 第二一歩兵旅団彦島分遣隊 合田小隊

独立混成第二四旅団

独立混成第二七旅団

独立集成戦車第十大隊(学兵)

独立集成戦車第十一大隊(学兵)

独立集成戦車第十二大隊(学兵)


■九州奪還■

派遣軍

第三歩兵師団

  • 歩兵第六連隊
  • 歩兵第三四連隊
  • 歩兵第六八連隊

第三戦車師団

  • 師団歩兵連隊
  • 師団戦車連隊
  • 師団捜索連隊

第百十六師団

  • 歩兵第十三連隊
  • 歩兵第二十連隊
  • 歩兵第四五連隊

第四二沿岸警備師団(再編中) (九州奪還4より)

第五八山岳師団

  • 司令部付学兵特殊部隊
  • 第五百十六連隊
  • 第五百十七連隊
  • 斉藤中隊
    • 巻小隊
  • 第五百十八連隊

第二一旅団

  • 植村中隊
    • 蓑田第四小隊
  • 合田小隊

第六百一独立混成歩兵旅団

第十一護衛艦隊

  • ゆうなみ

江田島海軍特別警備隊

  • 第一小隊
  • 広崎分隊

西部方面軍

  • 司令部
    • 田之浦港湾守備隊
    • 直属工兵
  • 鉄道補修隊


海兵第一旅団

  • 芝村支隊(前・柿沼支隊)
    • 5121独立駆逐戦車小隊
    • 柿沼戦車中隊
    • 島根戦車中隊
    • 見城対空戦車中隊
    • 堀戦車随伴歩兵中隊
  • 海兵旅団混成群
    • 第十一独立集成戦車大隊第一中隊
      • 堅田女子小隊
      • 紅陵女子α小隊
  • 旅団補給隊
  • 海兵士官学校有志一同

■東京動乱■

歩兵第一師団

  • 歩兵第一連隊(東京)
  • 歩兵第三連隊(東京 一個大隊のみ)
  • 歩兵第四十九連隊(甲府)
  • 歩兵第五十七連隊(佐倉)
  • 砲兵連隊
  • 工兵連隊(練馬)
  • 捜索連隊(朝霞)
  • 偵察隊(佐倉)
  • 師団戦車隊(佐倉)

編制表


●陸上自衛隊用語集における定義
編成…①編制に基づいて部隊等を組織することをいう。
   この場合、編制に基づき新たに部隊等を編成することを「新編」といい、
   改正された編制に基づき既に編成されている部隊等を改正編成することを「改編」という。
  ②部隊等の組織そのものをいうことがある。
編制…「陸上自衛隊の編制に関する訓令」に定められた部隊等
       または長官が特に定める部隊等の固有の組織、定員および定数をいう。
編組…部隊を配属することにより、編制部隊もしくは編合部隊でない部隊を一時的に組織すること。
    または編制内の人員および装備を以って、編制の定められていない小規模の部隊を一時的に組織することをいう。
以下の「編制」表に基づき「編成」されているのが第三師団・第百十六師団・海兵第一旅団
その中から抽出された部隊で「編組」されているのが、芝村支隊。

【第三師団 第百十六師団】

甲編制師団(戦略機動型)

師団司令部

歩兵連隊×3 砲兵・工兵・捜索連隊 各1


師団司令部
  • 師団車両管理部
  • 師団通信隊
  • 師団救護所
  • 師団整備隊
  • 師団補給隊 輸送中隊×18

師団戦車隊
  • 師団戦車隊本部 戦車2両
    • 第1中隊
      • 中隊本部 戦車2両
      • 第1小隊 戦車3両
      • 第2小隊 戦車3両
      • 第3小隊 戦車3両
      • 第4小隊 戦車3両
    • 第2中隊
    • 第3中隊
    • 第4中隊 

歩兵連隊

  • 連隊本部
    • 本部管理小隊
    • 連隊車両管理班
    • 連隊通信班
    • 連隊救護班
    • 野戦整備中隊
    • 重迫撃砲中隊
      • 第1小隊
        • 第1射撃班 6名 120mmRT 1
        • 第2射撃班 6名 120mmRT 1
        • 第3射撃班 6名 120mmRT 1
        • 第4射撃班 6名 120mmRT 1
      • 第2小隊

120mm迫撃砲・高機動車牽引。1個小隊81mmL16若しくは120mmRT×4
操作員は120mm迫撃砲で6名。81mm迫撃砲で3名。
(非機動車化81mm迫撃砲小隊の場合、人力による分解搬送もしくはリ式運搬車(リアカー)による人力牽引。
 学兵各隊に支給されている81mm迫撃砲は64式、重迫撃砲は107mm いずれも旧式装備)

第一大隊

  • 大隊本部
    • 第1中隊
      • 指揮班 中隊長/中隊先任下士官/通信手
      • 第1小隊 73式装甲車若しくは89式戦闘車(小説では装甲兵員輸送車)で移動
        • 指揮班 3名 
          • 第1分隊 分隊長(下士官)/小銃手7名 分隊機銃1 
          • 第2分隊 8名 機銃1
          • 第3分隊 8名 機銃1
      • 第2小隊 27名
      • 第3小隊 27名
      • 81mm迫撃砲小隊
        • 指揮班 3名
          • 第1射撃班 射撃班長(下士官)/操作員2名/弾薬手兼小銃手2名 81mm迫撃砲1 
          • 第2射撃班 5名 81mm迫撃砲1
          • 第3射撃班 5名 81mm迫撃砲1
          • 第4射撃班 5名 81mm迫撃砲1
    • 第2中隊 107名
    • 第3中隊 107名
    • 第4中隊 107名
    • 機関銃中隊(機動車化機関銃中隊)
      • 指揮班 3名
      • 第1小隊
        • 指揮班 3名
          • 第1分隊 分隊長/正射手/副射手 副弾薬手兼小銃手 4名
          • 第2分隊 7名
          • 第3分隊 7名
      • 第2小隊 24名
      • 第3小隊 24名

第二大隊/第三大隊

歩兵連隊/歩兵連隊


砲兵連隊

  • 連隊本部
  • 本部管理小隊  
  • 連隊車両管理班
  • 音響観測班
  • 電波観測班
  • 連隊通信班
  • 野戦整備中隊

第一大隊(155mm榴弾砲)
    • 大隊本部
    • 第1中隊
    • 第2中隊
    • 第3中隊
第二大隊
第三大隊
第四大隊(高射砲)
    • 大隊本部
    • 第10中隊
    • 第11中隊
    • 第12中隊

工兵連隊

  • 連隊本部
  • 本部管理小隊  
  • 連隊車両管理班
  • 連隊通信班
  • 連隊救護班
    • 第1中隊(戦闘工兵)
    • 第2中隊(戦闘工兵)
    • 第3中隊(戦闘工兵)
    • 第4中隊(工作車・施設)
    • 第5中隊(架橋・施設)
    • 第6中隊(整備・施設)

(工兵は原則としてすべて車両化(機動車化もしくは装甲車化)第4~6中隊は特に陣地構築に重点を置いている(という建前))

捜索連隊

  • 連隊本部
  • 連隊通信班
  • 連隊救護班
    • 第1中隊(戦車)
    • 第2中隊(戦車)
    • 第3中隊(装甲捜索車)
      • 第1小隊(98式捜索車×3)
      • 第1小隊(98式捜索車×3)
      • 第3小隊(92式歩兵戦闘車×4 歩兵27)
      • 第4小隊(92式歩兵戦闘車×4 歩兵27)
    • 第4中隊(装甲捜索車)
    • 第5中隊(自走120mm迫撃砲)
    • 第6中隊(整備)

(補足事項)
 第三師団(名古屋・岐阜・豊橋・静岡)及び第百十六師団 (京都・福知山・津・奈良に加え、
本土に撤退した第十二師団(小倉・福岡・久留米・大村)と第六師団(熊本・大分・鹿児島・都城)の一部を合体させて編制)が上記編制。
 建前は郷土連隊制だが、地域によって志願者数にばらつきがあり、実質上旧軍ほど郷土色濃厚というわけではない。
 例として、第三師団には東北出身者の割合が多く、第八師団(弘前・青森・秋田・山形)からも一部部隊が引き抜かれている。
 第百十六師団に関しては、歩兵第十三連隊(熊本)、第四十五連隊(鹿児島)の存在が確認されている。 

【海兵第一旅団】


旅団司令部
  • 本部管理小隊
  • 旅団車両管理部
  • 旅団通信隊
  • 旅団救護所
  • 旅団整備所
  • 旅団補給隊 第1~第12中隊

各補給中隊は所属旅団の装備に応じて輸送トラック・燃料補給車・弾薬運搬車などの車両を24両保有(という建前)
作戦補給端末から所属旅団までの輸送を担当するので、作戦実行段階で必要とされる輸送車両の総数とは異なる

第一陸戦隊

第一陸戦隊第一大隊
    • 第一陸戦隊第3警戒偵察中隊
      • 指揮班(93式警戒戦闘車×2)
      • 第1警戒偵察車小隊(98式警戒車×3)
      • 第2警戒偵察車小隊(98式警戒車×3)
      • 第3警戒偵察車小隊(98式警戒車×3)
      • 車載歩兵小隊(92式歩兵戦闘車×3 93式警戒戦闘車×1)
    • 第一陸戦隊第1車載歩兵中隊
      • 指揮班(93式警戒戦闘車×2)
      • 第1車載歩兵小隊
      • 第1小隊 
        • 指揮班 3名(92式歩兵戦闘車) 
          • 第1小銃班 班長/小銃手6名 73式装甲車若しくは89式戦闘車 
          • 第2分隊 7名 73式装甲車若しくは89式戦闘車
          • 第3分隊 7名 73式装甲車若しくは89式戦闘車
      • 第2車載歩兵小隊
      • 第3車載歩兵小隊
      • 自走迫撃砲小隊(96式自走120mm迫撃砲×3)
    • 第一陸戦隊第2車載歩兵中隊
    • 第一陸戦隊第3車載歩兵中隊
    • 第一陸戦隊第1対空戦車中隊
      • 指揮班(対空指揮車×1 自走低空警戒装置×1)
      • 第1対空戦車小隊(95式対空戦車×3)
      • 第2対空戦車小隊(95式対空戦車×3)
      • 第3対空戦車小隊(95式対空戦車×3)
      • 第4対空戦車小隊(95式対空戦車×3)
第一陸戦隊第二大隊
第一陸戦隊第三大隊
第一陸戦隊第四大隊
携帯火器は陸軍に準ずるが、小銃はすべて69式 

第一陸戦砲兵群

砲兵群本部
    • 第一陸戦隊第1陸戦重砲隊
      • 指揮班(移動射撃統制車×1 前線観測車×1)
      • 第1自走重砲小隊(155mm自走榴弾砲×4)
      • 第2自走重砲小隊(155mm自走榴弾砲×4)
      • 第3自走重砲小隊(155mm自走榴弾砲×4)
      • 第4自走重砲小隊(155mm自走榴弾砲×4)
射撃管制は海軍式
    • 第一陸戦隊第2陸戦重砲隊
    • 第一陸戦隊ロケット砲隊
      • 指揮班(移動射撃統制車×1 前線観測車×1)
      • 多連装ロケット砲小隊(MLRS×2)
    • 第一陸戦隊第4対空戦車中隊
    • 第一陸戦隊第5対空戦車中隊
    • 第一陸戦隊第6対空戦車中隊

第一混成群(柿沼中佐→芝村中佐)

    • 混成群本部
    • 混成群整備隊
    • 第一陸戦隊第1戦車中隊(海兵2旅より引き抜き)
    • 第一陸戦隊第2戦車中隊(島根大尉 海兵2旅より引き抜き)
    • 第一陸戦隊第3戦車中隊
    • 第一陸戦隊第1警戒偵察中隊
    • 第一陸戦隊第2警戒偵察中隊
    • 第一陸戦隊第4車載歩兵中隊(堀大尉)
    • 第一陸戦隊第2対空戦車中隊(見城大尉)
    • 第一陸戦隊第3対空戦車中隊
    • 第5121独立駆逐戦車小隊
(単座人型戦車×2 複座人型戦車×1 戦闘指揮車×1 補給車(人型戦車専用)×1 ハンガー付きトレーラー×3 
 単車×3 貸与軽トラ×1 私物原付×1)
第十一独立集成戦車大隊
    • 第1中隊(石丸万翼長)
      • 堅田女子第1小隊
      • 堅田女子第2小隊
      • 堅田女子第3小隊(2両欠)
      • 紅陵女子α小隊(佐藤千翼長)(1両欠)
    • 他中隊?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年01月20日 15:16