ひもじ村 まとめ@Wiki

ぼりじん

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
登録タグ:



概要

残党狩り

最新バージョン ver.1.02
完成日 15/10/25
修正日 16/10/28


ゲーム概要

  • あぼりんを今のひもじ村っぽくしたような一画面ブーメランアクション。
  • 全12面
  • 残機無限。リトライ時には残機ではなく死んだ回数が表示される。


操作

  • ←・→:移動
  • シフト:ジャンプ
  • 壁でシフト:壁キック
  • コントロール:輪
  • J:自殺


攻略知識

  • 人質をスタート地点まで連れ帰るとステージクリア。
    • 人質に触れると人質を背負う。
    • 背負う前の人質に輪を当てると、人質を殺してミス扱いになってしまう。
  • ロープで吊られている人質も存在する。普通に触れるだけでは背負うことができない。
    • この場合、上のロープに輪を当てて切った後、落ちる人質に触れれば背負うことができる。
    • 輪を当てるのはもちろん、人質が穴に落ちてもミス扱いになる。

  • 輪について
    • 2発まで連射可能。
    • 投げた輪はだんだん減速して、ブーメランのように反転して勢いよく戻ってくる。
      戻ってくる輪をジャンプで飛び越えるか下をくぐると、そのまま後方に高速で飛んでいく。
    • 輪の高度は、主人公の居る高さに合わせて自動的に上下する。
    • 輪が反転する際の、速度がゆっくりになっている時に垂直ジャンプすると、戻ってきた輪が主人公の頭上を通過して、そのまま後方に低空で飛んでいく軌道になる。
      • 後方遠距離の敵を攻撃するのに使える。
    • 壁ジャンプ直後に輪を投げる場合、左右キーのどちらかを入力しているとその方向に投げる。
      • STAGE4やSTAGE5で役立つ小技。

  • 壁張りつきについて
    • 壁張りつき中に↓で壁降り。
    • 今作では壁張りつきの制限時間が無く、一番下にずり落ちるまではずっと張りついていられる。


ステージ攻略

STAGE 3,6,9,12 はボスステージ

STAGE 1


STAGE 2

  • 弓兵について
    • 気付かれても、弓矢は隠れるかジャンプで避けられる。
    • わざと気付かせて弓矢を射らせて、その隙を攻撃してもいい。
  • 爆弾について
    • 爆弾は輪に引っ掛けて飛ばすことができる。爆弾輪を使うとヒビの入った壁を破壊できる。
    • 爆弾輪をキャッチすると自爆しまうので注意。

STAGE 3

  • ボス戦。ボスは鎖分銅を振り回して攻撃してくる。
  • 分銅部分は輪を弾く効果がある。
  • 行動パターン
    • 「分銅振り回し」→「分銅飛ばし」→「分銅振り回し」→「分銅飛ばし」
      →「分銅振り回し」→「ダッシュ」
      の繰り返し?
  • 分銅飛ばし
    • 分銅振り回しの後、分銅を投げ飛ばしてくる。分銅に触れると死ぬが、鎖には触れても死なない。
    • ジャンプで避ける。飛ばす前に一瞬構えるので、構えを見てからジャンプすると良い。
    • 飛んでいった分銅がボスのところに戻っていく時にも攻撃判定があるので注意。
  • ダッシュ攻撃を壁ジャンプで飛び越えてやり過ごせば、壁に激突してダウンしたボスがしばらく行動不能になるので攻撃のチャンス。
    • この時はボスの防御力が下がっている。

  • 素早く倒したいなら、地道に分銅振り回し&分銅飛ばしの間にダメージを稼ぐとよい。ダッシュ攻撃の前には撃破できる。

STAGE 4

  • 乗ると落下する木の足場、熱線とスイッチ、鞭(ツタ?)振り回し男が登場。
  • 木の足場は乗ると一定時間後に落下する。壁張り付きだと落下しない。

STAGE 5

  • 武者男について
    • 前方からの輪は効かない。ジャンプ輪投げで反転して戻ってくる輪を背中に当てると倒せる。
    • 通常のジャンプでは飛び越えられずに斬られる。1マス分の土台があれば飛び越えられる。
  • 右上の弓兵x2
    • 1体目はともかく2体目がくせもの。
      後方を向いている時に近付いて倒すか、わざと気付かせて矢を射らせて、その隙に近付いて倒す。
    • ぶら下がっている人質
  • 左側壁ジャンプ&輪でロープを切断。ジャンプが低いと人質を切断してしまい、ミス扱いとなってしまう。
    • 人質を地面に落とすだけならミスにはならない。

STAGE 6

  • ボス戦。ボスに近づくと斬られて死ぬ。
  • 通常時は輪を投げても刀で斬り落とされる。ボスの攻撃中に限りダメージを与えられる。
  • 攻撃パターンは「横斬撃」「衝撃波」のランダム?

  • 横斬撃
    • 刀を横に構えた後、画面端まで届く斬撃を横に発生させる。
    • 攻撃のチャンス。構えるのを見たらジャンプで回避してボスに攻撃する。技の開始直後にも攻撃できる。
  • 衝撃波
    • 刀を上に構えた後、地面に突き刺さして衝撃波を放つ。
    • 判定がそこそこ大きい。
    • 事前に左へ回避できる準備をしておくか、ある程度距離を保っておくと安全。

  • 輪を反転させて後方のボスに勢いよくぶつければ、ボスの刀を弾き落として、ボスをしばらく行動不能にできるので攻撃のチャンス。
    • 技の使用時の間はダメージが通るだけで刀を弾けない。
    • うまく刀弾きを連発させて攻撃すれば瞬殺可能。


STAGE 7

  • 木の足場をあらかた残していかないと、戻るときに詰む。
    • 木の足場は丸太4個分で1つの扱いなので、よく見てジャンプしていくとよい。

  • パイロキネシス兵?について
    • 動かずに一定間隔で左右を振り向いている。
    • プレイヤーに気づくとエネルギーを纏わせてくる。一度捕捉されると一定時間後に燃やされて死ぬ。それまでに殺せば中断できる。
    • 輪で殺すと、その輪に火が燃え移る。燃えている輪をキャッチすると死ぬので避けること。
  • 鞭(ツタ?)振り回し兵には、タイミングさえ合えば密着しても1秒弱ほどは安全。

STAGE 8

  • スイッチの押し方
    • 1.パイロ兵の乗っている足場を輪で破壊する
    • 2.パイロ兵から距離を取って、パイロ兵に輪投げ
    • 3.投げた輪にパイロ兵の火が燃え移りつつ戻ってくるので、その輪を避けて、後方の植物を焼く
    • 4.もう一度輪を投げて、反転させて、その輪でスイッチを押す
  • 人質の救出
    • ステージの下半分は足場が二段の高さに分かれているが、上段の足場から人質に向かう。
    • 人質に向かってShiftキー押しっぱで大ジャンプしつつ輪を投げて、落下中に人質を救出して、そのまま右下の壁を利用して壁ジャンプ。

STAGE 9

  • ボス戦。ボスは一部の攻撃を除き、常に宙に浮いている。
  • 行動パターン
    • 「火炎弾x5」→「雷x3」→「吹雪」の繰り返し。
    • 全ての攻撃は、足場と足場の間で壁ジャンプし続けていればほぼ確実に避けられる。安全にいくなら吹雪の出始めの時だけ足場にのぼって攻撃すると良い。
  • 火炎弾
    • 指先からプレイヤーに向かって炎の弾を放つ。
    • 足場の上でタイミングよくジャンプして回避できる。
    • 雷の弾を上に放った後、プレイヤーが少し前にいた場所の足場に雷が落ちる。
    • この攻撃中、ボスはプレイヤーから逃げるようにして移動するので、ボスを追いかけつつ攻撃できる。
  • 吹雪
    • 画面全体に冷気を発生させ、ボスが真ん中の足場に降りた後、画面右から吹雪が15回発生する。吹雪に包まれると死ぬ。
    • 足場と足場の間で壁ジャンプしてやり過ごす。壁ジャンプ時は吹雪に頭が当たらないように注意。
      • 吹雪の出始めの時はボスの防御力が下がっているので、なるべくダメージを稼いでおきたい。
      • 吹雪は右から左に吹くので、こちらは左から右に向かってボスを攻撃すると良い。

  • 火炎弾〜雷攻撃の間にある程度ダメージを稼いでおけば、吹雪攻撃の発動前か発動直前に撃破することも可能。


STAGE 10

  • 青スイッチは2箇所同時に押さないと作動しない。どちらか片方だけを押してもすぐに解除される。
    • 左右に輪を投げた後、両方の輪を反転させてスイッチを同時押しする。
      もしくは輪を反転させてスイッチを押した後、もう片方のスイッチに直接輪を投げて当ててもよい。
  • 青スイッチを押すとエレベーター?が動く。エレベーターは降り始めたら降りっぱなしで上昇しないので注意。
  • 氷念力兵について
    • 性能はパイロ兵とほぼ同じだが、常にプレイヤーの方向を向くように強化されている。
    • 輪で殺すと、その輪に氷が纏わりつく。その輪をキャッチすると死ぬので注意。
    • 氷の輪で水を凍らせることができるが、このステージでは無意味。


STAGE 11

  • 攻略手順
    • スタートしたら速攻で左端のスイッチを押す。氷念力兵を殺さないように注意。
    • 氷念力兵を右から左方向への輪投げで殺しつつ、その輪を反転させて、右端の水を凍らせて壁にする。
    • 2段目の氷念力兵も同じように対処して、右端の水を凍らせる。
    • 水を凍らせてできた氷ブロックを壁ジャンプして、木の足場に乗る。
      そこから左右逆コの字を描くようなルートで人質へ。

STAGE 12

  • ラスボス戦。
  • 通常時は輪を投げても棒で打ち落とされる。ボスの攻撃中に限りダメージを与えられる。
  • ボスの体力が半分を切ると、ボスがオーラを纏って行動パターンが変化する。
  • 行動パターン
    • 前半は「ジャンプキック」or「突進突き」の繰り返し。どちらを繰り出すかはランダム。
      • ボスに触れると弾かれて、即座にどちらかの攻撃を繰り出してくる。
    • 後半は「棒高跳び振り下ろし」or「高速突進突き」の繰り返し。どちらを繰り出すかはランダム。
      • オーラを纏ったボスに触れると百烈突きされて死ぬ。
  • ジャンプキック
    • ジャンプ頂点に達した後、その時点での主人公の位置に向かって突っ込んでくる。
    • 空中にいるボスに輪を当てると攻撃を中断できる。
    • キック動作を中断させれば、ボスが少しの間隙だらけになるので攻撃のチャンス。
      • ボスがキック開始した直後にジャンプ輪投げ。こちらがジャンプするのが早すぎるとキックを食らってしまう。
    • キックする前の、飛び上がった直後のボスに輪を当てると、ボスはゆっくり落下しつつ即座に「ジャンプキック」or「突進突き」のどちらかをランダムで繰り出してくる。
      • 運が良ければジャンプキックの飛び上がりを連続で中断させてハメっぽいこともできるがまず安定しない。
  • 突進突き
    • 棒を横に構え、前方に突進してくる。
    • ジャンプか、ある程度離れて回避できる。
  • 棒高跳び振り下ろし
    • 棒を地面で曲げて、棒高跳びの用途で大ジャンプした後、前方に巨大な一振りを繰り出す。
    • ジャンプ中のボスの背後に回って回避できる。隙がデカいので攻撃のチャンス。
  • 高速突進突き
    • 棒を横に構え、瞬時に前方へ突進してくる。
    • 普通の突進突きから速度も距離も増加している。ジャンプで回避できる。
  • オーラを纏った後のボスの攻撃は、ボスが攻撃モーションに入った瞬間にボスに向かってジャンプ。これでどちらの攻撃も回避可能。


成績

  • クリアまでに掛かった最速タイムと死んだ回数が記録される。


トリビア

  • 主人公はくせもんに登場するボス(四天王の三人目)と同一人物と思われる。
  • ラスボスはにくじんの緑頭巾(棒使い)の敵キャラと同一人物と思われる。


※ver1.02の画像を貼ってみました。邪魔でしたら消してください。
※画像の加工等はご自由に行ってください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー