電脳戦機バーチャロンフォース@Wiki

T TypeD

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

RVR-62-D アファームドT typeD (指揮官機 RVR-62-D/c アファームドT typeD/c)

レアリティ…派生機体
通称 アファTD TD
装甲値:1100 ジャンプ高度:70(ジャンプ(ターボ)攻撃中に徐々に高度が下がる)
特殊技 なし

概要

VOX系で言えば、D-100系(Dan等)のニッチェに対応するタイプの支援型機体という設定。
両肩両脚に装備されたミサイルランチャーが特徴。

本格的に支給される以前にD型の名称だけを聞いたパイロット達は
ディスラプターを期待したがその実態に落胆した者も多かった。

Danより装甲が厚く、タイマンも援護もこなせる万能機体ではあるが、どっちつかずの印象を持つ者も多い。
TFのような強力な前ダッシュ攻撃を持たないが、
D系に対応すると言うだけあってゲージ回復は早くアファームド系列とは思えない弾幕を張る事が可能。

目次


機動性

-ダッシュ性能
TFより若干速く長くなっている。

-ジャンプ性能
アファJ系よりジャンプ前のタメが少なくなったがアファ全てに共通する上昇速度の遅さはそのまま。
着地硬直はTF同様少ない。

-バーティカル性能
並。もっさり。

-旋回性能
並。


武装

RW: ガン・ランチャー R-24
CW: タイガー・ランチャー G-21
LW: スーパー・ボム type D

アファームドJAと同名のRW、LWを装備しており、性能もほぼ同じ。それぞれ747Aおよび707系テムジンのRW、LWと似た性能。
CWは両肩ミサイルランチャーで、威力や射程距離といったスペックはDanのミサイルと似ている。
ビーム系のRWも実弾系のCWも中威力の武装だが、それぞれ得意な距離や誘導性能が異なり、場面によって補い合うことができる。

T→ターボ、c→しゃがみ、J→ジャンプ、D→ダッシュ、JD→空中ダッシュ LJ→低空ダッシュ

RW射撃【ガン・ランチャー R-24】

基本的にアファJAと変わらない性能を持つが細部が違う。
取り回し自体は良好。使える主武装。

通常RW

【RW】
[威力90~70] : 射程距離850
テムAに似ているが発射音が小さく射程が短く(707J+、707J/c、747H並)、RWゲージ消費が少ない。
JAと同じく距離230~620辺りにかけて威力が減衰する。747Aや707J系と比べると近距離での威力が低いが、距離230以遠での威力は変わらない。

【cRW】
[威力80~40]×2 : 射程距離250程度
特に上下の誘導が高く、射程もしゃがみにしては長く優秀。硬直も短め。
TDのタイマン時メイン武装と言えよう。
JAの項も参照。アチラとは細部性能に違いがある。
JAと違い本体が近距離戦に強くないので使い方にも差が出る。使い込んで覚えよう。

【JRW】
[威力90~40]×4 : 射程距離955程度
跳躍頂点で4発発射。有効な場面は少ない。
それでもこれで取れる硬直もある。多段しやすいのでリターンは大きい。

ターボRW

【TRW】
[威力160]×4 : 射程距離915
4発大きめのビーム弾を射出。
RWゲージ消費は80%弱。最初の1発のみゲージを消費する仕様のため、ゲージが不足すると1発も出ない。
誘導は上下左右、発射時に射角がある程度で、ほとんどない。
ダメージ、弾速も低く出も遅い。
銃の長さがあるのでゼロ距離で撃つにも向かない。
銃口を上に上げるため、4発目だけちょっと出るところが上。
多段が見込めるボス戦用。

一応ダウン値が高いので中距離までなら嫌がらせとして機能させる事はできる。
相殺が弱くカッター1発で全部消される。

【JTRW】
[威力140]×4 : 射程距離1165弱(本体)/[威力10] : 半径30(爆風)
跳躍頂点で4発の大ビーム弾を発射。
地上より若干威力が落ちているものの多段Hitを見込めるようになった。
着弾時に爆風を発生させる。爆風に若干の相殺判定がある模様だが・・・

ダッシュRW

【DRW】
・前
[威力210~100] : 射程距離1250程度
前ビはテムAと比べ全体的に変化している。
弾が小さくなった事と、射角と横追尾が弱いため振り向き撃ちの場合軸が完璧にあっていないと当たらない。
射出がかなり早い(テムAより早い)こともあり突っ込みながら撃つ場合は特に問題無い。
そしてJAと同じく密着判定が弱い。

低い壁なら密着して撃つことで一発目が上に出るので、
壁上の敵にあてることができる。

硬直に関しては撃ち始めが早い分撃ち終わってからのモーションが長く、
モーション後の滑りが短い。
そのためテムAと比べるとどっちが硬直が無いのか判断が難しい。
ちなみにアファAよりは硬直が短い。

・斜め前
[威力80~50]×2 : 射程距離1250程度
前ビより誘導が強い弾を二発発射。主に援護で。
横方向には誘導が強いが、縦方向は誘導せず射出時の角度を維持する。

・横
[威力80~30]×3 : 射程距離710
見た目や威力、発射弾数、射程距離は707Jの横DRWと同性能。

・斜め後ろ
[威力80~30]×2 : 射程距離710
見た目や威力、発射弾数、射程距離は707Jの斜め後ろDRWと同性能。

・後ろ
[威力80~30]×2 : 射程距離600
見た目や威力、発射弾数、射程距離は707J、747Aの後ろDRWと同性能。
距離減衰が激しい。

【JDRW】
・前
[威力140~60]×2 : 射程距離∞
地上前DRWでは追いきれない時に。
ダメージ、ダウン値は地上に比べて低下しているので着地を取られないよう気を配ろう。

・斜め前
[威力80~30]×3 : 射程距離∞
見た目や威力、発射弾数、射程距離は747Aの斜め前JDRWと同性能。
詳細はLJRWを参照。

・横/斜め後ろ
[威力70~20]×3 : 射程距離1150
見た目や威力、発射弾数、射程距離は747Aの横/斜め後ろJDRWと同性能。

・後ろ
[威力70~20]×2 : 射程距離1150
見た目や威力、発射弾数、射程距離は747A、707Jの後ろJDRWと同性能。
距離減衰が激しい。

【LJRW】
・前
超低空で撃つと硬直が殆ど無い。
相手によっては牽制としても充分使えるほど。

・斜め前
超低空で撃つと硬直が殆ど無い。地上のものと同じ様な弾を三連射。
地上のものと比較すると縦横それぞれに平均的な誘導がある。
硬直が少なく誘導性も高い為援護として撃ちやすい。
LWのボムの中に入るようにして撃つと安全度が上がる。

CW射撃【タイガー・ランチャー G-21】

アーケード版だと微妙な性能だったが箱版になり大幅な強化を受けた。
これによりLWのボムバリアの有用さもup

DanのCW(ミサイル)と似た性能だが、多段のしやすさや使い勝手など、細部の性能がだいぶ異なる。
1発辺りの威力と射程距離だけを見ればTFのCW(タイガー・キャノン)とも似ている(むしろ微妙に威力が低い)が、
左右2発になって横判定がTFのキャノンより大きくなり、しゃがみ、ターボ攻撃、空中ダッシュ攻撃が2セットに増加している。

通常CW

【CW】
[威力200]×2 : 射程距離865
両肩のミサイルポッドから一発ずつ同時発射の2発を1セットとして発射。
ゲージがあればトリガー押しっぱなしでもう1セット両肩から発射。

なかなか射程が長く弾速が遅い。
横誘導はほとんどしないが、縦誘導は強い。
横方向の射角が狭く、横誘導の弱さと相まって偏差射撃が可能。
射出前にダッシュ、ジャンプでキャンセル可。

xbox360版
誘導と射程と判定強化。
援護に撃って十分リスクリターンの吊り合う武装に、
判定を活かした置き攻撃にも使えなくもない。

【cCW】
[威力95]×4 : 射程距離600
両肩から2発ずつ山なりのミサイルを合計4発射出。多段すれば立ちに匹敵するダメージ。
上下誘導が強い。壁裏からも攻撃可能。置きにも使える。
板野サーカス。
山なりに撃つものの高度の問題で超えられる障害物を選ぶ。射程も立ちに比べると短い。

【JCW】
[威力180]×4 : 射程距離870
両肩からミサイルを2セット射出。
立ちと比較すると弾速、誘導性共にかなり落ちており、有効な局面は少ない。
2セット出るのと横誘導が甘いのを利用して、旋回しながら近距離の敵に置きで使う武器。

ターボCW

【TCW】
[威力250]×2 : 射程距離660(肩)/[威力140]×2 : 射程距離835(足)/[威力5] : 半径10(爆風)
両肩、両脚から1発ずつミサイルを4発一斉発射。
左右誘導が強いが上下誘導が弱い。

肩か脚かでミサイルの加速度、ダウン値、ダメージ、見た目が違い、
肩のミサイル:加速せず、ダウン値が高く、足のミサイルより高威力。煙が出ている。射程が短い。
脚のミサイル:一定距離飛んだ後加速する、ダウン値が低い。煙が出ていない。射程が長い。着弾すると爆風が出る。
このため一定距離より離れれば多段+ダウンが奪える。

肩ミサイルだけの威力を見ればTFのTCWと同程度だし、脚ミサイルの威力もTFの密着立ちRWと同程度なのだが、
肩、脚と多段することでライデンのノーマルレーザーの実に85パーセントに匹敵する大ダメージとなり(威力390)、一発逆転も可能。

xbox360版
多段性能がとんでもないことに
なんと空中のアファJやスペにも安定して多段する。それでいてダメージはそのまま。
それでいて誘導性も上がっており判定も大きくなった模様。
一発兵器として十分過ぎるほど機能するように。
また、1発目のダメージも20%前後あるので多段しなくてもそれなりにダメージを奪える。
普段の援護は勿論最後の逆転狙いにも、暇があればどんどん撃ちたい。

【JTCW】
[威力260]×2 : 射程距離660(肩)/[威力140]×2 : 射程距離835(足)/[威力5] : 半径10(爆風)
両肩、両脚から1発ずつミサイルを4発一斉発射。
左右誘導が強いが上下誘導が弱い。

地上と威力はほとんど変わらず(むしろ10上がっている)、これも多段で大ダメージを狙える。
着地時の硬直が短めなので強気の援護で狙える場合もある。

xbox360版
地上TCW参照
あちらよりも射角が付けられる上一定時間の逃げにも、
最後の逆転は大体こちらが本命。

ダッシュCW

TFと違い、地上、空中を問わず2セット(合計4発)発射される。
立ち同様、上下誘導は強いが左右誘導は弱い。
射程距離はTFと同程度で、期待する程長くはないので広いステージでは距離に気を配ろう。

【DCW】
・前
[威力180]×4 : 射程450程度
転倒値が高い。

・斜め前
[威力150]×4 : 射程距離600
前DCWよりは威力が低いが、横や後ろ方向のDCWよりは威力が高い。
転倒値は低いが、機体によってはノックバックするため、多段したりしなかったりする。

・横/斜め後ろ/後ろ
[威力120]×4 : 射程距離600
1発辺りの威力が低いが、多段ヒットしやすい。

【JDCW】
・前
[威力160]×4 : 射程450程度
地上ダッシュとほぼ同じ性能だが威力が低め。

・斜め前
[威力140]×4 : 射程距離600
地上ダッシュとほぼ同じ性能だが少し威力が低い。
撃つと大幅に減速し、空中ダッシュと言うよりは下降しながら撃つような形になる。

・横/斜め後ろ/後ろ
[威力120]×4 : 射程距離600
地上ダッシュとほぼ同じ性能で威力も同じ。
斜め前同様、撃つと大幅に減速する。

【LJCW】
硬直がほとんど無いとは言え、有効な場面は少ない。

LW射撃【スーパー・ボム type D】

747A707J707J+707J/c10/80advJAと同じく、どの体勢から投げてもドーム型の爆風を伴い、状態異常効果のないタイプのボム。
バリアのように爆風で敵弾をかき消すことができるものの、ターボ以外はダメージがほとんどなく、前ダッシュから投げても威力が低いのは上記機体と同様。
TLWの爆風ダメージのみ機体ごとに差異があり、TDのものはJAと並んで爆風の威力が最も高い。
基本的にアファJAと変わらない性能を持つが細部が違う。

通常LW

【LW】
[威力1](本体)/[威力5](爆風)
アファJAと同程度の性能だが着弾地点が若干遠い。
TDは戦う場所の範囲が狭いため、撒いとくと便利。
ボムでバリアを張ってミサイルが撃てるのはTDだけの特権だ。

箱版でもLW自体の性能はさほど変わらないが、CWの性能大幅アップでより輝けるようになった

【cLW】
[威力1](本体)/[威力5](爆風)
ボムを下から投擲、しばらく転がった後、爆発。カスダメージ。
アファJAと同程度の性能。

【JLW】
[威力5]
跳躍頂点からボムを投げつける。有効な場面は少ない。

ターボLW

【TLW】
[威力100] : 射程距離406~467(本体)/[威力160] : 半径50(爆風)
ボムを遠方まで山なりに蹴り飛ばす。敵や障害物、もしくは地面に当たると起爆し、威力が高く展開時間の長い爆風を発生させる。
威力はアファJAと同等で、本体より爆風の方が威力が高い。本体が直撃すると相手をダウンさせられるが、爆風にはダウン性能がない。
手投げではなく蹴り飛ばすモーションの違いのせいか、747A、707系テムジン系のボムよりロック時の射程距離が長い反面、
近距離に当てることができず、距離405未満で同高度の相手に使うと相手の頭上を飛び越える。
また、ノーロックで蹴り飛ばしてもテムジン系のボムのように射程距離が伸びたりせず、距離450の地点に着弾する。
飛距離はTFのなどのナパーム系(スーパー・ボム type M)のTLWと似ているが、近接信管が備わっていないため、有効範囲が狭い。

壁裏に密着し壁当てすれば、近接で張り付こうとする主戦機の踏み込みを躊躇させることができる。
爆風にはダウン性能がないのでダメージ勝ちを狙った近接には要注意だが、
ミサイルを撃つ素振りを見せて踏み込ませたり、
逆に敵が躊躇している間にそのままミサイルを撃ったり、
読み合いこそ発生するものの援護の安全性と近距離戦の迎撃力は向上する。

【JTLW】
[威力80] : 射程距離385(本体)/[威力50](爆風)
ボムを前転からのキック(オーバーヘッドキック)で蹴り飛ばす。
地上TLWより射程距離が短く、TFのようなナパーム系のJTLWと違って一定距離を進むと相手の手前で地面に落下する。747A、707系テムジン系のJTLWと比べても射程距離が短い。
ただし爆風込みなら距離500弱まで届く。

ダッシュLW

【DLW】
[威力1](本体)/[威力5](爆風)
射出の早いボムを相手に投げつける。
元々がボムタイプなので前DLWにしても爆風ダメージは上がらない。

【JDLW】
[威力1](本体)/[威力5](爆風)
有効な場面は少ない。

【LJLW】
[威力1](本体)/[威力5](爆風)
硬直がほとんど無いとは言え、有効な場面は少ない。
爆風の有効時間が短いのも難。

近接攻撃

ダブルロックオン距離
RW: 74
CW: 89
LW: 79

モーションはだいたいTFと同じだが、持っている武器が異なるほか、威力面での微妙な違いがある。

通常近接

RW近接はJG、JM除くアファームド系共通の武器殴り。CW近接、LW近接はTF、JXと同じモーション。

【RW】
[威力225](一段目)→[威力145](二段目)
ガンランチャーで右から殴る。振りが非常に速く上下判定も大きい。
威力は他のアファームドT系列のRW近接より低めで、TFと比較すると15低いが、JXと比較すると20高い。同じ武器で殴るJAよりは10高い。
二段目は左からの返しで、CW近接と似たモーションだが威力は半分。

ボスキャンが強い。ガーリバにも。
ただしガーリバで出してもJAほど高性能にはならない。

【CW】
[威力290]
ガンランチャーで左から薙ぎ払う。
リーチが長く、範囲が広く、出も早め。
同じく右手武器で左から殴るTFと同じ威力で、JXよりは20高い。ちなみにJAと同じ威力。

【LW】
[威力200](一段目)→[威力130](二段目)
左フック。リーチがとてつもなく短いが早い。
詳細はTF参照。
モーションはTF、JXと同じだが、威力がTFより10高く、JXより45高い。

【小ジャンプ近接】
[威力320]
ジャンプしてかかと落とし。
リーチに難あり。
威力はアファームド系列の中では低い部類で、同じようなリーチのTFより15低い。

【アッパー近接】
[威力280]
屈んで近づいてから右手のガンランチャーを振り上げながら飛び上がる。
威力はアファームド系列の中では低く、TFより15低い。

【追い討ち近接】
右手のガンランチャーを叩きつける。
アファームド系列に共通して出は早い。

ターボ近接

TFと同様足が届けば相手は左右の回り込み方向で完全な二択を迫られるためこちらが有利。

【TRW】
[威力320]
右脚でハイキック(ケンカキック)を放つ。威力はTBと同じで、TFより10高いが、TXより30低い。
アファームドT系(TD、TF、TB、TX)共通のモーション。
出は早めだがリーチは短い。
右側潰し用。

【TCW】
[威力330]
サマーソルトキック。
TF、JC、JX、Hatterと共通のモーション。威力はTFと同じで、JC/Hatterより40低く、JXより5高い。
飛び上がった敵に引っ掛けたり、段差の上を蹴ったり出来る。

【TLW】
[威力340]
左脚でハイキック(ケンカキック)を放つ。
TFと共通モーション。威力がTFより10高い。
右に比べると一瞬ためる、リーチは同じく短い。実はTDの近接で最大の威力。
左側潰し用。

ダッシュ近接

アファームド系のダッシュ近接としては威力が低い部類。

【RW】
[威力220]
ガンランチャーで右側を前方へ振り払う。
リーチはTDのダッシュ近接の中では最長。

【CW】
[威力235]
ガンランチャーで正面を上から叩きつける。
ダウン追い打ちも可能。

【LW】
[威力235]
左腕でラリアット。
リーチは非常に短いが当たると屈辱を与える事が可能。
稀にこれでしか取れない硬直があるので使う事がある。

有効テクニック

【射撃近接】
歩きCW>各種近接(主にCW近が有効)。
歩きRW>各種近接(主にCW近が有効)。
近距離の立ち合いでは立ちビ近、相手を飛ばしたらミサイル近、みたいな感覚で。

【立ち攻撃からのキャンセル】
立ちRWや立ちLWは、TCWでキャンセルをかけて硬直を軽減できる。
立ちLW>TCWで、TCWのリスクを若干減らせる。

【旋回(歩き)キャンセル】
立ちRWの旋回キャンセルの通称マシンガンは、テムジン系より効率がよく、アファJAより入力が簡単。
使いやすく、立ち回りの主軸となる。
しゃがみRWから立ち(歩き)RWを組み合わせることもできれば、かなり行動の幅が広がる。

【ミサイルキャンセル(名称不明)】
歩きRW>歩きRW>歩きCW
をタイミングよく入力することによって、
歩きRW>歩きCW>(硬直キャンセル)歩きRW
と射出される。使えると強いかと言うと微妙なところ。
入力タイミングは、RWトリガーをトントンと連続で入力し、1発目が出終わったか位でCWを入力。

【即出しT近接】
ジャンキャン、空ジャン、空中ダッシュからはもちろん必須。
LJからの仕込みT近接も有効。ダッシュキャンセルからはあまり使えないかも。
LJからは着地と立ち上がる間に入力する。
ターボ押しっぱでガード・回り込み入力までをあらかじめやっておいて、
トリガーだけタイミングを合わせるとやりやすい。

運用方法

主戦機相手なら退きタイマンと支援主体。
援護機相手なら、ある程度攻め主体で、その際はLJ前RWやLJ前CWを主に。
選択肢は多い方なので、ステージや状況に合わせた柔軟な運用を心がけよう。
タイマンでは各種LW、しゃがみRWを中心にリードを奪い、
被放置時には持ち味の大量の弾幕を活かして背を向けた相手から大ダメージを取るのが勝ちパターンだ。

xbox360版
主だった強化点はCWのみだが、その強化っぷりたるやD箱を食う勢い。
援護火力が跳ね上がったのでボムバリアを忘れずにがんがん援護しよう。
タイマンでもそれなりに捌ける性能は持っているが、それ以上のものは持っていない。。
特にカッター持ちが辛いのはアケと変わらない。無理だと判断したら素直に相方に頼ろう。

2on2

  • 相方考察
万能機なので特に相方を選ばないが、機動性からダブルアタックには若干辛いので
なるべく放置されない機体が望ましい。

  • ステージ対策
ナパームを装備しないアファームドなので壁の多いステージはやや苦手。
また援護用武装に見えるミサイルは誘導射程に難があり広いステージも得意とは言い難い。
壁の合間から相手の上下方向の機動を見極め、同時に距離に留意しながら
CWを援護に送るタイミングを見極める必要がある。

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー