13.環境問題


温室効果ガス 二酸化炭素

  • 高速1000円CO2急増(21.6.3 朝日)
  • CO2削減に52兆円 1世帯50万円負担 温暖化対策に重い課題(20.3.20 毎日)
  • CO2削減案高い壁 原発9基新設、エコ車普及2割・・・ (20.3.19 朝日)
  • 4%減なら負担52兆円 温室ガス経産省試算 長期エネルギー需給見通し(20.3.19 朝日)
  • 温室効果ガス、どう測るの? 工場や車、排出源ごとに計算式 日本の温室効果ガス排出量の内訳 CO2換算をする際の係数(20.1.9 朝日)
  • CO2出したら払う カーボンオフセット(炭素相殺)の仕組み 披露宴の使用分1000円で帳消し 欧州など先行、日本は結論まだ 排出コスト込みの価格で選ぶ(19.12.18 朝日)
  • コンパクトな街注目 都市構造によってCO2排出量は違う 住宅地閑散、車からの排出増加 路面電車拡充、中心地に「元気」 50年先を見据えた住民合意を(19.12.16 朝日)
  • 食べ物も実は排出源 遠ければ遠いほど環境には負担 近くてもハウス物や冷凍だと・・・ ”エコ度”消費者に伝える試み トマト1kgあたりのCO2排出量のイメージ(19.11.25 朝日)
  • 中国、排出量世界一 CO2今年米上回る見通し 世界のCO2排出量(19.11.8 朝日)
  • 温暖化ガス削減 目標3割引き上げ 電力は排出権取得拡大(19.10.11 山陽)
  • 温室ガス対策 大国中国動く 石炭消費を問題視5年間で1.7倍 量的削減目標にはノー「途上国」強調(19.8.27 朝日)
  • 6%削減赤信号? 温室ガス計画また見直し 相次ぐ原発停止想定外 環境税なお踏み込めず(19.8.11 朝日)
  • 温暖化防止地下深く圧力かけ送り、閉じ込め 地球環境産業技術研究機構・CO2地中貯留技術(19.7.27 朝日)
  • 温室効果ガスが降水量に影響 北半球で激減(19.7.25 朝日)
  • 「半減」遠い道筋 温室ガスG8目標 G8で議論した温暖化対策の主な内容(19.6.9 朝日)
  • 継続世帯、節約が習慣に CO2排出量3年で1割減(19.5.30 山陽)
  • CO2は汚染物質 自動車排出規制の動き 日本車には追い風か(19.4.6 朝日)
  • CO2自主削減「順調」総排出量は3.4%増(19.3.14 朝日)
  • CO2排出量、どう測る? 統計の値もとに計算 東京ドーム56万杯分(18.10.13 朝日)

環境問題

  • コンビニだってエコ(21.5.5 朝日)
  • 森林メタボ化 排ガス?の窒素「食べきれず」川へ(21.6.12 朝日)
  • 海面上昇 今世紀末1メートル超(219.3 山陽)
  • 国土改造で外来種が増殖(21.6.26 朝日)
  • 「気候安保」相次ぎ議論に 世界の環境要因による紛争と予想される脅威(20.12.6 朝日)
  • 地球の「みらい」見つめる目 就航10年館則100万キロ 海洋地球研究船(20.3.31 朝日)
  • 全国の環境破壊 西日本編 表:不法投棄の産廃残存量
  • 全国の環境破壊 東日本編 グラフ:土壌汚染の調査件数と基準超過件数 グラフ:産廃の不法投棄件数、投棄量の推移(20.1.22 毎日)
  • 関心高いが積極的行動しない 環境問題”他人任せ” 環境問題に対する考え方についての調査結果(19.12.9 山陽)
  • 人類そのものの危機 警告強める「第4次地球環境概要」 2025年水不足18億人 持続可能な対策、頼みの綱(19.11.8 朝日)
  • ゴア氏とIPCC(気候変動に関する政府間パネル)ノーベル平和賞 温暖化危機訴え(19.10.13 朝日)
  • 「地球環境悪化」69% 環境問題が10年前に比べ良くなっているか(19.9.23 山陽)
  • エコポイント普及を支援(19.8.26 山陽)
  • G8サミット 「京都」後の温暖化対策 途上国の交渉入り焦点(19.6.4 朝日)
  • 進むか温暖化対策 難しい数値目標 ハイリゲンダムサミット(19.6.4 毎日)
  • 温暖化見えてきた異変 真夏日増え農作物減収(19.2.27 山陽)

ごみ問題

  • 使い捨てない食器 独の試み知り主婦ら動いた 思いつないでごみ7割減も 課題はコスト、スポンサー探しカギ リユース食器の使用例(19.11.25 朝日)
  • レジ袋有料化、なぜ? 包装ごみ減らす一歩に 改正容器包装リサイクル法(19.3.10 朝日)
  • 「食べ残しは悪」取り戻そう 3割が残し捨てられる コンビニ「1割は捨てる」戦略(17.6.6 毎日)

砂漠化

  • 砂漠化被害年7.7兆円 10年後20億人影響(19.8.3 山陽)

省エネルギー

  • 「新エネ」って、どんなエネルギー?(21.5.14 朝日)
  • 自然エネ制度に大差 日本とドイツの風力発電(20.10.26 朝日)
  • 光発電世界加速 電池市場伸び年40%(20.10.6 朝日)
  • エコ社会へ導く策は 京都議定書目標達成するために プロ野球も省エネ作戦 政府計画は自主性頼み グラフ:国内でのCO2の部門別排出量の割合 グラフ:政府の改定目標達成計画が描く見通し グラフ:各国の削減約束達成状況(20.3.31 朝日)
  • 太陽光発電、大手が増産 欧州など需要拡大 太陽光発電の世界需要(20.3.26 毎日)
  • 湯沸かし省エネ競争 電気とガス給湯器バトル 代表的な省エネ技術を比べてみると・・・ 将来は太陽熱など併用で最適システム(19.11.4 朝日)
  • エネルギー効率25%改善 数値目標を明記(19.8.19 山陽)
  • 太陽光で発電、ごみ・汚水を再処理 「循環型」社会実現目指す 自然と共生を徹底 スウェーデン・ストックホルム(19.7.2 毎日)
  • トップランナー制曲がり角 家電や車の省エネ促進(19.6.7 朝日)

森林伐採

  • 森守る「間伐材割りばし」 温室ガス削減効果も(20.12.28 朝日)
  • 中国、森林拡大へ独自案 CO2削減義務化に先手 EUなど牽制狙いも 主なAPEC加盟国での森林面積の年平均増減量(19.9.8 朝日)
  • 森林環境税25県導入 岡山が税収トップ(19.7.23 山陽)

大気汚染

  • 大気中の未規制微粒子PM2.5 濃度と呼吸器病死関連(19.7.25 山陽)
  • 光化学スモッグ多発の謎 汚染物質の比が変化?中国からオゾン越境?(19.7.19 朝日)
  • 大気汚染訴訟「決断」大きな前進 原告患者ら評価(19.5.31 朝日)
  • 有害な微小物質「PM2.5」とは? 排ガス粒子、肺まで届く小ささ(19.5.8 朝日)

地球温暖化

  • ツバルを沈めまい 温暖化で異変 エコカード基金(20.3.27 毎日)
  • 温暖化対策地方が熱い 国しのぐ目標設定 広島市:CO2取引「町内会で」 埼玉:マンゴー栽培研究 愛媛:ミカン品種改良 気候変化逆手に「活用」探る動き(20.3.16 朝日)
  • 路面冷ますエコ塗料 赤外線反射、断熱効果も 課題は耐久性(20.1.21 朝日)
  • 温暖化原因の災害増 過去25年で4-6倍 世界の主な災害による死者数(20.1.9 山陽)
  • 溶けるヒマラヤ 温暖化、氷河湖決壊も(19.11.25 朝日)
  • 排出半減で上昇2度に IPCC統合報告書案 2050年の温室効果ガス(19.10.18 山陽)
  • 気候変動で水温上がる(19.5.27 朝日)
  • 温暖化でサンゴの白化が進む? 死滅のおそれ、生態系にも打撃(19.5.23 朝日)
  • 遠い目標値、掛け声倒れ 好景気で操業活発 岡山・水島コンビナート(19.5.23 山陽)
  • 温暖化対策の意見対立なぜ 「発展する権利」途上国が主張(19.5.18 朝日)
  • 温暖化は国家安全直結 飢饉、水不足きっかけに紛争増大(19.5.11 山陽)
  • 海のCO2吸収どう変化 温暖化対策に貢献 増加割合、低下へ 植物プランクトンで観測も(19.5.10 毎日)
  • 温暖化どう防ぐ 風・水・バイオ活用(19.5.5 山陽)
  • 温暖化対策に冷や水 「京都」目標、カナダ挫折 困難な日本「議論必要」 京都議定書(19.5.1 朝日)
  • 温暖化対策の優等生 天然ガス・コージェネ導入が増加 CO2抑制に優れ高効率(19.4.30 毎日)
  • 10歳のキミの将来と温暖化(19.4.30 朝日)
  • 「最初の被害者」南太平洋の島 温暖化への適応探る 洪水続き集落ごと移転 ツバル(19.4.12 朝日)
  • 途上国襲う温暖化 低緯度被害深刻な予想 「ポスト京都」へ本格化(19.4.7 朝日)
  • 温暖化、氷の島砕く 海面上昇、暮らし脅かす 氷河流出10年で2.5倍 北極・グリーンアイランド(18.5.29 朝日)
  • 地球温暖化の事実 その信憑性をひも解く データが示す気候変動(18.2.16 朝日)

土壌汚染

  • 土壌スピード浄化 酸化鉄粒子有害物質分解 NASAで実証 図:酸化鉄による土壌汚染除去(20.4.18 朝日)
  • 土壌汚染対策法見直しへ 土地の有効活用・住民の安全確保、両立を模索(19.6.15 毎日)

バイオ燃料

  • バイオガス一般供給へ(21.8.5 朝日)
  • 穀物燃料曲がり角 食品業界「高騰の一因」 精製工場建設を抑制 広がる耕作地NGOが懸念(20.7.22 朝日)
  • ブラジルでの生産本腰 バイオ燃料の最大輸出国 日本商社、農場から確保 グラフ:ブラジルのエタノール生産量と輸出量の推移(20.3.28 朝日)
  • バイオ燃料光と影 温室ガス削減で注目 森林破壊の悪影響も(20.2.7 山陽)
  • バイオ燃料ぐっと身近に 温暖化抑止の切り札に 世界の食糧需給への影響が心配 図:バイオエタノールをめぐる動き(20.1.26 朝日)
  • 環境配慮が「破壊」招く 熱帯雨林でバイオ燃料原料栽培 5年で2割増(19.12.2 毎日)
  • サボテンからバイオ燃料 温暖化対策の一助 消費者価格に影響なし(19.11.27 毎日)
  • バイオ燃料大国へブラジル猛進 サトウキビ、アマゾンに影 世界のバイオエタノール生産量の推移(19.11.11 朝日)
  • 農地で生まれるエネルギー・バイオ燃料 温暖化防止の注目株(19.9.5 山陽)
  • 日本向けエタノール生産 ブラジル5工場建設(19.8.20 山陽)
  • 使用済み割りばし回収 バイオ燃料の原料に(19.8.19 山陽)
  • 温暖化防止で注目 バイオガソリン 原料の穀物価格が高騰(19.7.8 山陽)
  • バイオ燃料が販売されたら、使ってみたいですか? 脱石油は必要だけれど(19.7.7 朝日)
  • どう考えるバイオ燃料 国内農地維持の好機 輸入便りでは無意味 燃料需要削減が先決(19.6.22 毎日)
  • 温暖化防止に期待 食料相場には悪影響?(19.6.10 高校生新聞)
  • 原料高響き値上げ続々 食用油、果汁ジュース、マヨネーズ・・・ バイオ燃料需要要因(19.6.6 山陽)
  • バイオ燃料で食糧不足 国内生産増加が必要(19.5.26 山陽)
  • バイオマス燃料 「木くずで発電」に商機 コスト高でもCO2削減重視(19.5.19 朝日)
  • 食べぬ部分でバイオエタノール 原料作物の高騰克服 効率的な製造が課題(19.5.11 朝日)

水不足

  • 水不足 バーチャルウォーター 水が作り出す食べ物大量輸入に頼る日本(21.1.3 山陽)

リサイクル

  • 古紙偽装問題 環境に優しい紙存在しない!? 古紙はCO2排出2倍 最適は配合率70~75% グラフ:国内の紙消費量の推移(20.2.5 毎日)
  • 古紙再生の傷深く 偽装問題で信頼失墜 住民らメーカーに疑念 グラフ:古紙の回収量と回収率(20.1.25 朝日)
  • 廃プラ課題山積 ダイオキシン問題の「後遺症」炉を更新後も燃やせず 容器包装高い再利用コスト 埋め立て限界各地の実情は プラスチックごみの処理方法(19.11.7 朝日)
  • 廃ペットが高騰 リサイクル過熱 原油高・中国の需要増が原因 自治体入札で収入増加 再生業者、材料調達に苦心 廃ペットボトルのリサイクルの仕組み(19.11.4 朝日)
  • 古紙に「異変」 トイレットペーパー高騰・ごみ減量に成果 輸出急増、回収率はアップ CO2削減巡り見直し論も(19.9.29 朝日)
  • 生ごみから燃料 パンなど炭水化物、エタノールに転換(19.9.17 毎日)
  • 改正容器包装リサイクル法施行 袋持参、トレー回収訴え(19.4.12 山陽)
  • 岡山・もったいない運動 循環型社会を考えよう 3R(19.1.1 毎日)



最終更新:2010年03月11日 16:05