振り飛車で捌こう ~駒は2手で捌ける!~


捌きの世界へようこそ


以前書いた亀の振り飛車基本講座の応用編として、「捌き」に焦点を当てていこうと思います。

基本講座でも少し触れたように、捌くというのは「序盤は眠らせていた攻め駒を一気に働かせる」ことであり、同時に振り飛車の醍醐味、振り飛車党の腕の見せ所でもあります。

捌く、というと何かものすごい高等テクニックのように思ってしまう方もいるかもしれませんが、心配はいりません。捌くべき駒は飛車、角、桂などたくさんありますが、1つ1つの駒は、多くてもたったの2手あれば捌いてしまえるのです。

その2手の組み合わせ方だったりタイミングだったりが少し難しいところですが、そこが腕の見せ所というわけです。

将棋は楽しく指すのが一番。捌きも楽しく捌くのが一番です。駒を華麗に捌く楽しさを少しでもお伝えできればと思っています。


基本講座と同様に、定跡というものにはあまりこだわらずに書いていきます。また、バリバリのプロ棋士なんかではなく、アマ三段くらいの将棋指しが自己流で書いている講座だということも予めご了承ください。


目次









最終更新:2009年11月03日 12:59