atwiki
メニュー
ページ一覧
NicoPlayer@Wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

NicoPlayer@Wiki

ツール

メニュー

メニュー

  • トップページ
  • FAQ

導入

  • NicoPlayer
    • ffdshow
    • FLVSplitter
    • flvsplit.dll
    • MP4 Splitter

機能

  • 再生
  • ダウンロード
  • コメント
    • フィルター
  • 起動オプション(コマンドライン)
  • 便利なTips

ウィンドウ

  • メイン
  • プレイリスト
  • ダウンロード
  • 動画情報
    • 機能拡張サンプル (1) (2) (実用)
    • スクリプト
    • メソッド
  • コメントリスト
  • 情報

その他

  • 上級者向け設定
  • 設定ファイル
  • ツール
  • 動画情報ファイル
  • 要望
  • サポート履歴
  • ソフト更新履歴

外部リンク

  • 公式
  • 公式掲示板
  • ニコニコ動画
  • ニコニコWiki

Wiki

  • 掲示板
  • 練習 / 使い方

更新履歴

取得中です。

  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

ツール

FFmpeg(携帯動画変換君)

携帯動画変換君はFFMPEGを便利に使うためのバッチツール(見たいなもの)です。標準でパッケージングされているFFMPEGはニコニコ動画の形式に対応していないため、新しい版を別途導入する必要があります。動画情報ウィンドウのスクリプトと組み合わせることで、MP3ファイルをワンタッチで取り出したり、指定時間のサムネイル画像を抽出したりといったことが出来ます。
携帯動画変換君 公式? Wiki
FFmpeg バイナリ公開所@妖精現実フェアリアル 使い方
設定例
  • MP3ファイルを取り出す
-acodec copy -y -i "動画ファイルのパス" "作成するMP3ファイルのパス"

ホワイトブラウザ(WhiteBrowser@WIKI・スキン:ニコニコ動画 with NicoPlayer)

ローカルにダウンロードした動画を管理するためのツールです。動画一覧をサムネイル(ニコニコ動画のサムネイルとは無関係・自動/手動生成)表示したり、キーワード検索をしたりといったことが高速にできます。[スキン:ニコニコ動画 with NicoPlayer]とNicoPlayerを組み合わせることで、保存されているタグをホワイトブラウザのデータベースに登録することができます。

CreateFolder(動画に関連するファイル群を一つのフォルダにまとめる)

いままで、【ひとつのフォルダにまとめて管理していた】けれど、ファイル数が多くなってきたので、【個別フォルダ派に乗り換えたい】という方のためのスクリプトです。
flvファイル名をキーにフォルダを作成しその中に関連ファイルを移動させます。
※mp4ファイルでの投稿も増えてきましたね。CreateFolder.vbsをメモ帳で開き、「.flv」を「.mp4」に一括置換(8箇所)すれば、「.mp4」ファイル名をキーにしてフォルダを作成します。(動作確認済み)

ダウンロード:CreateFolder.zip


コメント

  • 公式掲示板で話が出ていたホワイトブラウザが気に入ったので、NicoPlayerと連携するスキンを作ってみました。スキンとはいっても閲覧用ではなく、動画情報[tags]をDBに登録するための作業用ですが。ニコニコ動画のタグはカオスなので動画数が少ないと微妙でしょうが、1000を超えているといろいろ発見できて楽しいですよヾ(。・ω・。)ノ。 - 名無しさん 2008-02-24 19:01:04
  • ホワイトブラウザのスキンライブラリに登録したので、ソースを消してリンクを張りました。 - 名無しさん 2008-02-25 23:32:44
  • ファイルをWikiにアップロード。ツール名が分からなかったのでアーカイブのCreateFolderを見出しとしました。/ 違うようであれば編集をお願いします。 - 名無しさん 2008-06-25 00:07:43
  • ファイルをアップロードしていただきありがとうございます。mp4ファイルの場合を追記しました。問題があればコメントください。上げていただいた方に感謝!/このコメント用済みであれば削除お願いします。 - 名無しさん 2008-07-01 04:41:41
名前:
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
添付ファイル
  • CreateFolder.zip
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.