メダロット辞典@wiki内検索 / 「マイコ」で検索した結果

検索 :
  • リョウジ
    ...トカード 4 あがたマイコ? 4 ゲーム中での台詞 リンク 登場人物一覧?
  • ベイスケ
    ...特典を受けようとしてマイコから叱られた。 実は世界的な建築家であり、メダロット研究所?やセレクトビル?の設計を行ったのもこの人。 セレクトビルの初期設計図はかなりキてる。趣味全開。 あのまま建っていたら魔の十日間事件なんて起きなかっただろうに…。 主な関係者 家族 ヒカル 息子 マイコ? 妻 イネサク? 父 ヨネ? 母 |ボナパルト|愛犬
  • メダロット(漫画) 第1巻
    ...カル ベイスケ マイコ? ミノリ ダイチ タイフーン? ミスターうるち 登場メダロット メタビー クローテングー
  • 手塚一郎
    ...ァミコン必勝本」や「マイコンBASIC」誌で連載小説やレビューを掲載していた。 代表作はWizardryを基にした小説である「最後の竜に捧げる歌」など。近年では「小説版ファイナルファンタジーIV」が有名。 メダロットシリーズにおいては、メダロットDS・メダロット7のシナリオライターを勤めた。 ライターとしての評価は賛否両論あり、 最後の竜に~などは、wizプレイヤーならば一度は耳にしたことがある位著名な作品で人気が高く、 PS作品では知る人ぞ知る「アランドラ」でその重苦しくも奥深いシナリオが高評価を得た一方で、 小説版FF4は内容が薄い、描写が少ない、簡略化されすぎ、と不評を買っている。 少なくともメダロットDSのシナリオを見る限り、メダロッターからの評価は定まったように思える。 メダロット7のシナリオも担当しているが、メダロッターからの評価を変えるにはまだもう...
  • ニオーカイコー
    ニオーカイコー メダロット一覧 ⇒ な行 - DUAL - 8 - 9 金剛力士 阿形像型メダロット(AGO00) 登場作品:DUAL 8 9 機体説明全体概要 メダロットDUAL 関連機体 機体性能メダロットDUAL メダロット8 メダロット9 機体説明 全体概要 金剛力士の阿形像をモチーフにしたメダロット。 「仁王開口」、阿の音は宇宙の始まりを表す。 怒りを表してのことだろうかボディは赤色がメイン。 全体的にやや細身の印象。 対となる吽形像ニオーヘイコーとデザインを共有する。 ▲ページ上部へ▲ メダロットDUAL 腕部のソードは同じ特性のパーツと比べて最低クラスの威力だが 装甲だけは2倍近くあるという耐久重視の性能である。 脚部の充填は1しかないが冷却が異常に速いのであまり気にならない。 頭部のドライブブーストと合わせれば素早...
  • ニオーヘイコー
    ニオーヘイコー メダロット一覧 ⇒ な行 - DUAL - 8 - 9 金剛力士 吽形像型メダロット(UGO00) 登場作品:DUAL 8 9 機体説明全体概要 メダロットDUAL 関連機体 機体性能メダロットDUAL メダロット8 メダロット9 機体説明 全体概要 金剛力士の吽形像をモチーフにしたメダロット。 「仁王閉口」、吽の音は宇宙の始まりを表す。 鎮まりを表してのことだろうかボディは青色がメイン。 全体的にやや細身の印象。 対となる吽形像ニオーカイコーとデザインを共有する。 ▲ページ上部へ▲ メダロットDUAL 腕部のハンマーは同じ特性のパーツと比べて最低クラスの威力だが 装甲だけは2倍近くあるという耐久重視の性能である。 脚部の充填は33もあるが冷却が異常に遅いので無闇に使用すると緊急回避ができなくなる。 頭部はガードブ...
  • ダイコクマハカラ
    ダイコクマハカラ メダロット一覧 ⇒ た行 - S 大黒天型メダロット (SFJ) 登場作品:S 機体概要 機体説明メダロットS 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 メダロットS初出の大黒天型メダロット。 七福神シリーズの最後を飾る7体目である。 日本における大黒天のイメージそのままに、右腕に打ち出の小槌型のハンマーを握り、 左腕は「七宝(しっぽう)」と呼ばれる宝物が入っているとされる袋を担いだ様な形をしている。 脚部の車輪は、大黒天が乗っている米俵型になっている。 だが、顔は日本における大黒天のイメージとは大きく異なる。 笑顔ではあるが、黒く塗られた不敵な笑みとでもいうべき恐ろしいもので、まるで邪神の様である。 コレは大黒天として仏教に取り込まれた、乱暴にいえば大黒天の元ネタとなったヒンドゥー教の最高神、シヴァの化身のひとつである...
  • 登場人物一覧(初代~真型)
    ...家族 ベイスケ マイコ? イネサク? ヨネ? ボナパルト その他 ミスターうるち 宇宙人? ミルキー カワムラー? コマチ ゲーム版「メダロット2」で登場した人物たち 主要メンバー(2) イッキ アリカ コウジ カリン スクリューズ キクヒメ イワノイ カガミヤマ ロボロボ団(2) サケカース サラミ スルメ シオカラ ヘベレケ博士 セレクト隊(2) アワモリ隊長 トックリ副隊長? 大会参加者 ジョー・スイハン キール王子? スプモーニ? サンディー? テキーラ リョウ イッキの家族 ジョウゾウ チドリ ソルティー? その他(2) 快盗レトルト 快盗レトルトレディ? ハチロウ カンちゃん マルガリータ(ゲーム) 番長? 白玉 ナツコ? ホケタチイ ヒトシ? カズキ...
  • タイコンデローグ
    タイコンデローグ メダロット一覧 ⇒ た行 - DUAL 要塞型メダロット(FOR00) 登場作品:DUAL 機体説明全体概要 メダロットDUAL 関連機体 機体性能メダロットDUAL 機体説明 全体概要 メダロットDUALに登場した要塞型メダロット。 ギガファントやカオスフィクサーをも遥かに凌ぐ、メダロットとしては規格外の巨体を誇り、多数の攻撃トラップやビーム砲、ファンネルホーミングファイアを駆使して攻撃を仕掛ける。 また、その顔つきは胎児を思わせる不気味なもので、目を閉じたようなデザインも含めプリミティベビーやグレインを連想させる。 その巨体ゆえかは不明だが、敷かれたレールの範囲でしか移動できない半固定砲台。 ▲ページ上部へ▲ メダロットDUAL 同作のラスボスに該当する機体。 SGIパーツを制作していたテラモトがさらなる高みを目指...
  • マイナス症状
    マイナス症状 登場 全作品 + マイナス症状【目次】 マイナス症状 概要 マイナス症状の歴史マイナス症状のはじまり システム刷新に伴うマイナス症状の変化 攻撃によるマイナス症状の付加条件 マイナス症状の持続時間メダロットDS以前 メダロットDS以降 マイナス症状の重複メダロットDS以前 メダロットDS以降 停止系マイナス症状の仕様の変遷 マイナス症状によるメリット マイナス症状の一覧現行のマイナス症状 過去に存在したマイナス症状 廃止されたマイナス症状 メダロットGのトラップ効果系 概要 攻撃などのロボトル中にメダロットが行った行動によって、メダロットに付与されるマイナスの効果のこと。 いわゆる、他のゲームにおける状態変化や、デバッファー(デバフ)要...
  • マイナスガード
    マイナスガード 登場 S マイナスガード 技概要 技説明メダロットS 類似した行動、技 技概要 メダロットS初出の技。 相手の攻撃を跳ね返すカウンター系のガード技だが、他のカウンター系ガード技とは異なりマイナス症状を相手に与えるという特徴を持つ。 技説明 メダロットS 本作初出のメガワンニュードの技として初登場。 ガード体勢をとり、一度だけ相手の攻撃に割り込んで、マイナス症状攻撃の場合はそれを無効化する。 その上で、マイナス症状を相手に跳ね返す。 それ以外の攻撃の場合は、通常のガードとして働く。 マイナス症状は、ガード技に対してのメターー優位に働く要素のひとつである。 防御不能効果を与えるフリーズなどはもちろん、ガード体勢を解除するバグやウィルスも存在する。 マイナスガードはそれを逆に相手に与えて一転して不利にする攻防一体の技といえる。...
  • マイヅル博士
    マイヅル 登場作品 メダロット魂 マイヅル 人物概要メダロット魂 主な関係者 人物概要 メダロット魂にのみ登場するメダロット技術者。 デスメダロット社の技術者だが、かつてはメダロット社に在籍していた。 (CV KONTA) メダロット魂 元々は『メダロットは友達』と考えるメダロット社の研究員だったが、『メダロットは強ければいい』というコクリュウ側の考えに染まる。 究極のバトルロボットとしてアークビートルダッシュ、ティレルビートルを設計するも、その直後にメダロット博士とのメダロットに対する思想の対立から口論になり、退職。 そのままデスメダロット社に入社し、デスメダロットの開発を始めた。 因みに部下にコーヒーを持って来させたりしていたので、どうやらデスメダロット社でも地位は高かった方らしい。 息子であり、以前のマイヅル博士が大好きだったユウヅ...
  • バニーマインド
    バニーマインド メダロット一覧 ⇒ は行 - 3 - OCG - 4 バニーガール型メダロット(BNY) 登場作品 3 OCG 4 バニーマインド 機体概要 機体説明メダロット3 メダロット4 関連機体 使用メダロッターメダロット3 メダロット4 機体性能メダロット3・メダロット4 メダロット オフィシャルカードゲーム 機体概要 メダロット3初出のバニーガール型メダロット。 バニーハートの改良機で、使用する行動も同機と近い。 名前は感情を意味するハート(英 heart)から、意識や精神を意味するマインド(英 mind)という心に関する単語という繋がりを持つ。 なお漫画男! 度胸メダカードファイターズ第一巻の付録として、この機体のカードが同梱されていた。 ▲ページ上部へ▲ 機体説明 メダロット3 イベント戦でたまに登場。 他には月面...
  • マイクロウェーブ
    マイクロウェーブ 登場 8 9 S マイクロウェーブ 技概要余談 現実とフィクションのマイクロ波兵器 技説明メダロット8 メダロット9 メダロットS 類似した技 技概要 メダロット8初出の技。 マイクロ波を相手に照射する攻撃である。 登場作品で一貫して、強烈な破壊力を持つ代わりに、使用後にパーツが自壊するという特性を持つ。 余談 現実とフィクションのマイクロ波兵器 マイクロ波兵器は架空のものではなく、実際に研究されている。 そのうちのひとつであるアクティブ・ディナイアル・システムは、主に暴徒鎮圧用の非殺傷兵器としての使用を想定している。 漫画版メダロット3作中、マイクロ波兵器は「巨大な電子レンジ」と紹介されており、実際にアクティブ・ディナイアル・システムは人体を加熱して無力化する。 作中の様に虫に対しては殺傷効果もあろうが、人間に対しては眼球ーー目玉...
  • マイクロショック
    マイクロショック 登場 S マイクロショック 技概要 技説明メダロットS 類似した技 技概要 メダロットS初出の技。 有り体にいえばマイクロウェーブの格闘版で、それと同様の効果を持つ。 技説明 メダロットS 本作初出のデストルグレアの技として初登場。 先述のとおり格闘版マイクロウェーブで、威力値がチャージゲージ×パーツランクに応じたパーセンテージ分上昇する。 上昇する威力はパーツランクによって変化する。 ランク☆3時はチャージゲージ×150%。 以降プラス25%されていき、ランク☆5時はチャージゲージ×200%。 防御無視効果はランク☆5ボーナスとして追加される。 攻撃後には自壊し、他の自壊技と同じく攻撃後のペナルティは発生しない。 後に、頭部にマイクロショックを備えた仮設5号機Sが登場している。 仮設5号機Sの様にマイクロショック...
  • マイナス症状クリア
    マイナス症状クリア マイナス症状クリア メダロット3以降 メダロット3以降 味方メダロット1体に「マイナス症状クリア」というマイナス症状を付加する。 マイナス症状クリアが付加されると混乱などのマイナス症状を受け付けなくなる実質的なプラス症状。 またすでにマイナス症状が付加されている味方メダロットのマイナス症状にダメージを与え解除することも可能。 あまり知られていないことかもしれないが 相手側のメダロットに付加されている「マイナス症状クリア」を解除することも可能。
  • フリルスマイリー
    フリルスマイリー メダロット一覧 ⇒ は行 - 5 ウェイトレス型メダロット(WTR) 登場作品 5 フリルスマイリー 機体説明 関連機体 使用メダロッターメダロット5クワガタバージョン 機体性能メダロット5 機体説明 かわいい笑顔振りまくウェイトレスをモチーフにしたメダロット。 飲み物を運ぶだけあって、バニーガール型メダと同じように急速チャージを使う。 まぁ5のバニー型バニールージュの行動が大きく変更されたからだが。 数少ないクロス攻撃セットの使い手。しかし5女性型のクロス攻撃ファイアはプレタクチュールの頭部のみ。 つまり5の女性メダ単体ではクロス攻撃ファイアは使えないのだ…。(変化っていう手段はあるが) 対応メダルは「ウェートレス」なのに「ウェイトレス」型と表記されている。 ▲ページ上部へ▲ 関連機体 メイドメダ メダメイド...
  • ヒカル
    ...ベイスケ お父さん マイコ? お母さん イネサク? 父方の祖父 ヨネ? 父方の祖母 ボナパルト 愛犬 ▲ カードのヒカル メダロットカードロボトル・メダロットカードゲーム 「ヒカル」 登場 レア 出やすさ 必要充填 行動選択使用 防御対応使用 継続期間 LV2 3 クワガタでやすい 2 つかえる つかえない 1ターン 効果 ターン終了まですべてのパーツの充填を1にする。 ▲ メダロット オフィシャルカードゲーム 「ヒカル」 登場 レア HP変動値 相性 第4弾 3 +3 紫・水色 効果 内容 コスト 使用 トラッシュ 上段 相手のデッキを切りなおすことができる。 2 行動 使用後 下段 相手全てのメダロットの威力を-20する。 6 防御 ターン終了 ▲
  • カスタマイズ(ゲーム版メダロットDS)
    カスタマイズ(ゲーム版メダロットDS) このページは、発売前・直後のゲームについての情報を扱っています。 情報が解禁されていくに従い、この項目の内容も大きく変化することがありますのでご注意ください。 推測や予想が含まれていますので鵜呑みにしないように。 記載内容について、発売後のソフトの内容と異なっていても、管理人は責任は一切取りません。ご了承ください。 ティンペットと呼ばれるフレームに4つのパーツを付け、最後にメダルをはめる。 これで『メダロット』は完成するのだが、 『ティンペット』は男性型と女性型の2種類、 『パーツ』は「性別分け 4部位」存在し、合計300種類以上、 『メダル』も数十種類に加え、メダルをサポートする 『メダリア』と呼ばれるアイテム数種 が存在するため、外見・性能共に多種多様なメダロットを組み立てることが出来る! これに加え...
  • メダロットSのパーツカスタマイズ
    メダロットSのパーツカスタマイズ メダロットS ⇒ パーツカスタマイズ - コラボ - ゲーム女子 歴代のメダロットシリーズが入り乱れる、スマートフォンゲームてしてのメダロットゲーム『メダロットS』。 本作にはメダロットシリーズ初となる「パーツそのもののカスタマイズ機能」が存在する。 コレによって、パーツの性能の向上や、パーツ単位でのカラーリングの変更などが出来る様になった。 メダロットSのパーツカスタマイズ パーツカスタマイズ要素一覧 カラーチェンジ カスタムスキンカスタムスキンの入手方法 パーツ強化チップ パーツチューンナップ/ドライブチューンナップチューンナップ方法 チューンナップポイント入手方法 チューンナップ特典 パーツカスタマイズ要素一覧 カラーチェンジ カラーチップを装着して、パーツ単位でのカラーリング変更が出来る。 カスタムスキン ...
  • カスタマイズ(ゲーム版メダロット7)
    カスタマイズに関する情報 『メダロット7』エンターページ ⇒ ゲーム概要 - 物語・キャラ - メダ一覧 - カスタマイズ - ロボトル - 通信 シリーズ最新作『メダロット7』!今回もカブト・クワガタ2バージョン。発売日は9月13日! この項目は、発売前のコンピュータゲームに関する情報、連載前の漫画に関する情報を扱っています。 新情報の内容によっては、この項目に書かれていた内容が大きく変化することがありますのでご注意ください。 このページは既出の情報をまとめておくページです。推測・予想部分も一部含みます。 メダル画面 パーツ・セッティング画面 わざに関して 開発中の動画画面で確認できたパーツ表記 パーツセッティングや明らかになっているわざの紹介です。 メダル画面 基本的に『メダロットDS』のものに近いものとなっている。 メダルのスキルは「なぐ...
  • ロボトル(ゲーム版メダロット7)
    ロボトルに関する情報 『メダロット7』エンターページ ⇒ ゲーム概要 - 物語・キャラ - メダ一覧 - カスタマイズ - ロボトル - 通信 シリーズ最新作『メダロット7』!今回もカブト・クワガタ2バージョン。発売日は9月13日! この項目は、発売前のコンピュータゲームに関する情報、連載前の漫画に関する情報を扱っています。 新情報の内容によっては、この項目に書かれていた内容が大きく変化することがありますのでご注意ください。 このページは既出の情報をまとめておくページです。推測・予想部分も一部含みます。 システム面に関して 画面表示に関して メダロット7のロボトルに関する情報の現時点でのまとめ。 システム面に関して メダチェンジ再登場!一部のメダロットには変形機能が搭載されている。変形すると機体性能も大きく変化。どのメダロットが変形可能なのか、変形に...
  • メダロット(カブト・クワガタ)
    メダロット(カブト・クワガタ) メダロット作品集 ⇒ ゲーム版メダロット ナンバリング → 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - DS - 7 - 8 - 9 リメイク/外伝/他ジャンル → PE - R - カードロボトル - navi - G - 弐CORE - BRAVE - 真型 - DUAL - ガールズミッション - S 復刻作品 → クラシックス - クラシックスプラス パーツコレクション → 1パーコレ - 1パーコレ2 - 2パーコレ - Rパーコレ - 3パーコレ 初代『メダロット』、ゲーム版メダロットシリーズはここからはじまった。 近未来と言いつつ比較的身近な世界観、個性豊かな登場人物、 パーツ・メダルの組み換えによるカスタマイズ、 行動順と位置を疑似的に同時に表現したシャトルランロボトルなど、 以後のシリーズ作品の根底となる要素や『...
  • ベンテンサーラ
    ベンテンサーラ メダロット一覧 ⇒ は行 - S 弁財天型メダロット(SFJ) 登場作品 S ベンテンサーラ 機体概要 機体説明メダロットS 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 メダロットS初出の弁財天型メダロット。 メダロットシリーズ25周年施策の一環であるメダロットSとほるまりん先生とのコラボレーションとして誕生した、七福神シリーズの嚆矢を切ることとなったメダロットである。 そのため七福神シリーズメダロットのメカニカルデザインは、全てほるまりん先生。 蛇を象った右腕は弁財天と習合した蛇の神、宇賀神に由来すると思われ、その尻尾は腰から生えている。 左腕は弁財天の琵琶をそのまま象っている。 背中の腕の様なパーツと脚部の腿から生えている手首は、恐らくは弁財天の像に、複数本の腕を持つ姿のものもあることに由来するものと思われる。 名前...
  • 「真型メダロット」に登場するメダル
    「真型メダロット」に登場するメダル 全28種類。 「真型メダロット」に登場するメダル (A)クワガタ (B)カブト (C)トータス (D)クラゲ (E)クマ (F)クモ (G)ヘ・ビー (H)クイーン (I)クラーケン (J)フェニックス (K)ユニコーン (L)ゴースト (M)ナイト (N)マーメイド (O)ペンギン (P)コウモリ (Q)カッパ (R)ネズミ (S)カメレオン (T)ウサギ (U)サル (V)デビル (W)エンジェル (X)ドラゴン (Y)しのび (Z)エイリアン ( )ネコ ( )オオカミ (A)クワガタ 属性 ターゲット 相性 絵柄変化 格闘 うつ 4 4段階 習得メダフォース 名称 消費メダフォース 行動 対象 効果 たていっせん 80 がむしゃら 敵1体 対象メダロットの全パーツにダメージ。 よこいっせん 60 なぐる 敵全体 敵メ...
  • デュオカイザー
    デュオカイザー 兵器型メダロット(WEA) 登場作品 真型 デュオカイザー 機体説明 関連機体 機体性能真型メダロット 機体説明 真型メダロットに登場したWEA型。 真型ワールドのロボロボ団が生み出した最高傑作であり、同作のラスボス。 初代のビーストマスターの位置に存在する機体だが、そのフォルムや性能はゴッドエンペラーのそれに準じている。 また、特徴的な頭部パーツは口を開けたガイコツを模しており、真型らしくカートゥーンチックなデザインではあるが、むしろ従来のWEA型よりも不気味な印象を与えさせる。 2や弐COREのゴッドエンペラーとは異なり、開幕フルチャージ状態では無いこともあってか、ボスとしてはそこまで強くない。 しかし、もし貴方がこの機体のパーツを入手したのなら、それは敵を滅ぼす程に強大な力となるだろう。 ゴッドエンペラーとの最も大きな相違点、それは「...
  • 「メダロット弐core」に登場するメダル
    「メダロット弐core」に登場するメダル 全30種類 「メダロット弐core」に登場するメダル (A)クワガタ (B)カブト (C)トータス (D)クラゲ (E)クマ (F)クモ (G)ヘ・ビー (H)クイーン (I)クラーケン (J)フェニックス (K)ユニコーン (L)ゴースト (M)ナイト (N)マーメイド (O)ペンギン (P)コウモリ (Q)カッパ (R)ネズミ (S)カメレオン (T)ウサギ (U)サル (V)デビル (W)エンジェル (X)ドラゴン (Y)しのび (Z)エイリアン (AB)ネコ (?)? (!)! (い)ぼとるろ (A)クワガタ 属性 ターゲット 相性 絵柄変化 格闘 うつ 4 4段階 習得メダフォース 名称 消費メダフォース 行動 対象 効果 たていっせん 80 がむしゃら 敵1体 対象メダロットの全パーツにダメージ。 よこいっ...
  • シェルクッション
    シェルクッション メダロット一覧 ⇒ さ行 - 1・PE - 2 - R - カード 貝型メダロット(SHL) 登場作品 1 PE 2 R カード シェルクッション 機体説明 関連機体 機体性能メダロット メダロット2・メダロットR メダロット カードロボトル 機体説明 ブレイク・プレスといった重力攻撃を無力化するメダロット。無効持ちで唯一市販されている。 初代の無効パーツ持ち全般に言えるが、敵が一切使用しないため地味な機体。 他の無効系と違い潜水脚部なので数値自体は高いのだが、 地味すぎて脚部が機動と隠蔽の二冠であることはあまり知られていない。 ちなみに初代メダロット・PEでこのパーツをパーツトレード?に出すと、ピュアマーメイドのパーツに変化する。 ▲ページ上部へ▲ 関連機体 アンボイナ ワサキック!ワサドリーールッッ!ビューティ・キィッス...
  • ビシャモクベーラ
    ビシャモクベーラ メダロット一覧 ⇒ は行 - S 毘沙門天型メダロット(SFJ) 登場作品 S ビシャモクベーラ 機体概要 機体説明メダロットS 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 メダロットS初出の毘沙門天型メダロット。 七福神シリーズの5体目である。 ほるまりん先生の設定画によると、超逆三角形体型のおっさんがムカデにまたがっているイメージとのこと。 紫色を基調としたカラーリングに、鎧を思わせる重厚なフォルムを誇る。 毘沙門天の像には様々な姿が存在するが、ビシャモクベーラは右手に三叉槍を握り、左手に宝塔を乗せた姿をしている。 脚部は履帯になっているが、基部は先述のムカデを思わせるユニークなデザイン。 コレはムカデの体節を、履帯に掛けたものである。 実はムカデは毘沙門天の使いとされていて、足が多いーーお金が多いとして金運を呼...
  • 「メダロット弐core」で登場するメダフォース一覧
    「メダロット弐CORE」で登場するメダフォース一覧」 ※管理人さんへ スパムがこのページを荒らした際、どうやらこのページの編集モードも変更されてしまったようです。 (ページナンバーを見るにかなり新しいので「ページを消して作り直した時にwikipediaライクモードで作られてしまった」かもしれません) バックアップが存在しないのはその辺の都合かもしれないです。 このwikiは「@wikiモードでのページ作成・編集」がルールとなっているため、 このページを「編集>ページ編集」し、文章内容を一度メモ帳などにコピーを取り、 「編集>ページの編集モード変更」で『@wikiモード』に設定するようお願いいたします。 攻撃系メダフォース 能力強化系メダフォース 防護吸収系メダフォース マイナス症状付加系メダフォース 準備時間系メダフォース 回復系メダフォース MF操作系メダフォース ...
  • ガートアルパル
    ガートアルパル メダロット一覧 ⇒ か行 - S マーゲイ型メダロット(MGY) 登場作品:S 機体概要 機体説明メダロットS 登場人物としてのガートアルパルメダロットS 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 メダロットS初出の、絶滅危惧種のネコ科哺乳類マーゲイ型メダロット。 メダロットS登場前に、メダロットファンクラブの2021年9月デジタルコンテンツの壁紙とアイコンで先行登場している。 サラシナヒメから続くメダロットファンクラブ先行登場の流れが4ヶ月連続で続くこととなった。 だが、ガートアルパルの実装は同年9月30日というギリギリのスケジュールであった。 モチーフ選定、デザイン案および後述の個体名は平野佳菜氏の発案。 機体名は元々はツリーキャットとして提出したものが、スペイン語に変換されたものである。 ▲ページ上部へ▲ 機...
  • コフィンバット
    コフィンバット メダロット一覧 ⇒ か行 - 1・PE - 2 - R - カード コウモリ型メダロット(BAT) 登場作品 1 PE 2 R カード コフィンバット 機体説明 関連機体 機体性能メダロット メダロット2・メダロットR メダロット カードロボトル 機体説明 ロボロボ団が使用するコウモリ型メダロット。 両腕のコイル状のパーツは電磁石として機能し、ウェーブ攻撃で敵を拘束する。 全体的に黒、一部緑のカラーリングは後のBAT型にも引き継がれる。 頭パーツ「サイコウェーブ」はステータス上はハチマキの下位互換なのだが意外にも貫通を持つため侮れない。 雑魚の手持ちにもかかわらず普通に強い上、みなとまちのコンビニのロボロボザコに喧嘩を売ると1:2での戦闘になるため瞬殺されるプレイヤーが後を絶たない。どう考えてもボスより強い。 そこ、後継機のゴーフバレット...
  • デスプロビデンス
    デスプロビデンス メダロット一覧 ⇒ た行 - 8 - 9 - S 兵器型メダロット(WEA) 登場作品 8 9 S デスプロビデンス 全体概要 機体説明メダロット8 メダロット9 メダロットS 関連機体 機体性能メダロット8 メダロット9 全体概要 シサク1ゴウ、シサク2ゴウ、シサク3ゴウと三度の試作を積み重ね、ようやく完成した最新の兵器型メダロット。 兵器型ではあるがモチーフはモンハナシャコである。 メダロット7までとの世界観の連続性こそ明言されていないものの、事実上のゴッドエンペラーの後継機。 だがそのシルエットは、巨大な武装を頭頂部と両肩に装備した無骨で特徴的なもので、より兵器らしさが強調されている。 機体説明 メダロット8 ストーリー中の出番はなく、クリア後にのみ登場する。 頭部装甲は300を超え威力も大幅に上昇した。 反面、充填...
  • シサク3ゴウ
    シサク3ゴウ メダロット一覧 ⇒ さ行 - 8 - 9 - S 兵器型メダロット(WEA) 登場作品 8 9 S シサク3ゴウ 機体概要 機体説明メダロット8 メダロット9 メダロットS 関連機体 機体性能メダロット8 メダロット9 機体概要 シサク1ゴウ、シサク2ゴウと続く、ロボロボ団製WEA型試作機の2号機。 脚部が多脚へと変更され、その形状も含めて一気にゴッドエンペラーへ近づいた。 機体説明 メダロット8 ストーリー第7章にてシサク2ゴウよりパワーアップして登場。 やはり威力の上昇値は大きくないが、なぜか腕部の成功値が若干上昇している。 戦車タイプではなくなったので脚部防御が出来なくなったため耐久はやや落ちた感じはある。 ストーリー中の戦闘機会は2回。 一応、クリア後に大会のナンダナ?がシサク1ゴウ、シサク2ゴウ、シサク3...
  • エビスシチフク
    エビスシチフク メダロット一覧 ⇒ あ行 - S 恵比寿天型メダロット(SFJ) 登場作品 S エビスシチフク 機体概要 機体説明メダロットS 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 メダロットS初出の恵比寿天型メダロット。 七福神シリーズの4体目である。 全体的なシルエットは、恵比寿天がサーフィンをしているという非常にユニークなもの。 頭部は潜水士のヘルメットを思わせる形状だが、コレは魚籠(びく)を意識したもの。 恵比寿天の頭は右肩で、後述の頭部パーツ名そのままに魚籠を担いだ姿を意識している。 左腕は釣り竿なのだが、クレーンを思わせる形状。 また、脚部はギンバンフェアリと同様の構造で、まるでサーフボードに乗っている様に見える。 メカニカルデザインは七福神型共通のほるまりん先生。 機体説明 メダロットS ピックアップガチャ...
  • シサク2ゴウ
    シサク2ゴウ メダロット一覧 ⇒ さ行 - 8 - 9 - S 兵器型メダロット(WEA) 登場作品 8 9 S シサク2ゴウ 機体概要メダロット8 メダロット9 メダロットS 関連機体 機体性能メダロット8 メダロット9 機体概要 シサク1ゴウに続く、ロボロボ団製WEA型試作機の2号機。 腕部の武装が肩へと移行し、腕には何もついていない。 軍用技術を応用し装甲と威力が上昇、脚部へマニピュレーターを増設してトラップ対策が施されている。 メダロット8 ストーリー第5章にてシサク1ゴウよりパワーアップして登場。 設定とは異なり実際の威力の上昇値は微々たるもので、装甲を上げた分充填値が劣化しており使い勝手はやや劣る。 ストーリー中で戦えるのも第5章のイベントのみで、第6章では出番なし。 一応、クリア後に大会のナンダナ?がシサク1ゴウ、シサク...
  • ア・ゲダマー
    ア・ゲダマー メダロット一覧 ⇒ あ行 - 1・PE - 2 - R - カード - 弐CORE - 9 - S タヌキ型メダロット(TAN) 登場作品:1 PE 2 R カード 弐CORE 9 S 機体説明全体概要 メダロット メダロット弐CORE メダロット9 メダロットS 登場人物としてのア・ゲダマー漫画版メダロット アニメ版メダロット 関連機体 機体性能メダロット・メダロット パーフェクトエディション メダロット2・メダロットR メダロット カードロボトル メダロット弐CORE メダロット9 機体説明 全体概要 昔話「分福茶釜」のタヌキをモチーフにしたメダロット。 頭部のさんかく帽子が茶釜の蓋っぽいかも。 名前の由来は「たぬきうどん→揚げ玉→ア・ゲダマー」という洒落である。相方も同じような由来。 お腹を利用した援護(後述の漫画版ではエアバ...
  • タワラヤレフト
    タワラヤレフト メダロット一覧 ⇒ た行 - DUAL - 8 - ⒐ 雷神型メダロット(RJN) 登場作品:DUAL 8 9 機体説明全体概要 メダロットDUAL メダロット8、9 関連機体 機体性能メダロットDUAL メダロット8 メダロット9 機体説明 全体概要 雷神がモチーフのメダロット。 俵屋宗達の描いた風神雷神図が機体名の由来。 メダロットRに登場する雷神型エレクトロレッドとは型番が異なる。 風神型ライトソウタツとデザインを共有する。 ▲ページ上部へ▲ メダロットDUAL オトコ型で唯一のサンダーショット持ちのメダロット。 ライトソウタツと組んだ時、その真価は発揮される。 というか、純正で使用すると頭部ヒットブーストが両腕サンダーショットでは何の意味も持たないので ライトソウタツのように投擲武器を持ったバディと組む...
  • メダロットコレクション
    メダロットコレクション メダロットコレクション概要 一覧初代メダロットシリーズ メダロット2・メダロットR・アニメ版メダロットシリーズ メダロット3・メダロット4・アニメメダロット魂シリーズ メダロット闘技場 ロボトルコロシアム ロボトルチームシリーズ 限定限定版(単体販売) メダロットミレニアムスペシャルセット福箱2000同梱 メダロット21世紀記念スペシャルセット福箱2001同梱 その他情報 概要 タカラが発売していた小型メダロットフィギュア、通称「メダコレ」。 胸部ジョイントが凸型、頭部・両腕部・脚部ジョイントが凹型であり、 他のメダコレとパーツ交換して遊ぶことが可能。 (ただし製品上の都合、他の部分も分解可能ではある。ロクショウの腕とか) シリーズによって異なるが、付属品がいくつかつくことも。 一覧 初代メダロットシリーズ サイコロバトル用の六角形サイコロと...
  • 「な」行のメダロット
    「な」行のメダロット メダロット一覧 ⇒ 五十音順 ⇒ あ行 - か行 - さ行 - た行 - な行 - は行 - ま行 - や行 - ら行 - わ行 ▲←これを押すとこのページの一番上(ココ)に戻れるよ あ か さ た な は ま や ら わ 「な」行のメダロット「な」から読みがはじまるメダロット達 「に」から読みがはじまるメダロット達 「ぬ」から読みがはじまるメダロット達 「ね」から読みがはじまるメダロット達 「の」から読みがはじまるメダロット達 「な」から読みがはじまるメダロット達 メダロット名 モチーフ 登場作品 ナーバスバード カナリア 3・OCG・4 ナイトアーマー 騎士 1・2・R・カード・BRAVE・DS・7・DUAL・8・9・GM・S ナイトクイーン 月下美人 S ナインズリーダー 攻殻機動隊SAC_2045/草薙素子 S ナインテンガール ...
  • シサク1ゴウ
    シサク1ゴウ メダロット一覧 ⇒ さ行 - 8 - 9 - S 兵器型メダロット(WEA) 登場作品 8 9 S シサク1ゴウ 機体概要 機体説明メダロット8 メダロット9 メダロットS 関連機体 機体性能メダロット8 メダロット9 機体概要 メダロット8初出のビーストマスター、ゴッドエンペラーと同じ兵器型。 そして、真型以来の新たな兵器型メダロット・・・の試作機であり名前もそのまんま。 ロボロボ団製作でとりあえず頑丈にして大型径砲をたくさん載せれば強いだろう、という安直なコンセプトの割にかなりのスペックを秘める。 どんどん重量化を重ねていく前の状態なので、改良型に比べてフォルムが小さく、装甲も平均的だが充填冷却が良く身軽に扱える。 また、この段階では脚部は兵器型特有の多脚ではなく戦車である。 重力・火薬・光学を持つ歴代WEA型とは技が違いチ...
  • ベルゼルガ
    ベルゼルガ メダロット一覧 ⇒ は行 - 2 - R - OCG - 4 - G - 弐CORE - BRAVE - DS - 7 - 8 - 9 - S 悪魔型メダロット(DVL) 登場作品 2 R OCG 4 G 弐CORE BRAVE DS 7 8 9 S ベルゼルガ 全体概要 機体説明メダロット2、メダロット弐CORE メダロット4 メダロットG メダロットDS メダロット7 メダロット8 メダロット9 メダロットS 登場人物としてのベルゼルガメダロット4 漫画「メダロット2」「メダロット3」 漫画「メダロット再〜リローデッド〜」 アニメ「メダロット」メダロット社の試作機版 ロボロボ団機 関連機体 機体性能メダロット2・メダロットR メダロット4 メダロット オフィシャルカードゲーム メダロットG メダロット弐CORE メダロットBRAVE メダロットDS...
  • 「メダロットDUAL」に登場するメダロットたち
    「メダロットDUAL」に登場するメダロットたち 機体数データ メダロットDUALから新規参戦メダロット メダロット7からの再登場機体 機体数データ メダロットDUALから新規参戦 24体(96パーツ)※備考? 男性 女性 両性 24体中メダチェンジ可能機体数 0体 10体 11体 3体 メダロット7再登場組 79体(316パーツ) 男性 女性 両性 74体中メダチェンジ可能機体数 6体 49体 28体 2体 『DUAL』での総登場数 103体(412パーツ)※備考 男性 女性 両性 103体中メダチェンジ可能機体数 6体 59体 39体 5体 ▲ページ上部へ▲ メダロットDUALから新規参戦メダロット No メダロット名 型番 変形 モチーフ 性別 86 イリアコフォース APO00 アポロン 男 90 イルマシラ MON01 サル 男 ...
  • メダロットDS(カブト・クワガタ)
    メダロットDS(カブト・クワガタ) メダロット作品集 ⇒ ゲーム版メダロット ナンバリング → 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - DS - 7 - 8 - 9 リメイク/外伝/他ジャンル → PE - R - カードロボトル - navi - G - 弐CORE - BRAVE - 真型 - DUAL - ガールズミッション - S 復刻作品 → クラシックス - クラシックスプラス パーツコレクション → 1パーコレ - 1パーコレ2 - 2パーコレ - Rパーコレ - 3パーコレ 公式ページはhttp //www.medarotsha.jp/ds/ メダロットDS(カブト・クワガタ) ゲーム概要 ストーリー システム ゲームバランス ボリューム 展開 ゲーム概要 メダロットDS(カブト・クワガタ) 対応ハード ニンテンドーDS ジャンル RPG ...
  • ユキネ
    ユキネ 登場作品 カード ユキネ ゲーム版カードロボトルスターター デッキ構成 ゲーム中での台詞 リンク ゲーム版カードロボトル スターター デッキ構成 スターター スターター1 スターター2 ミカヅチ ハニーヘッド フェンシング クワガタR1? レイピア ドウタクー ゴーストR1? キュースイコー ダッシュアタック アンドトロアー デッキ「スピーディー」 基本カード 枚数 パーツ・メダロッター 枚数 射撃エネルギー 10 たいいくの先生? 4 格闘エネルギー 14 おんがくの先生? 4 防御エネルギー 10 こうちょう先生? 2 応援エネルギー 14 ボナパルト 2 ゲーム中での台詞 リンク 登場人物一覧?
  • ぎゃっきょう
    ぎゃっきょう 脚部特性一覧 登場作品 9 S ぎゃっきょう 特性概要 特性説明メダロット9 メダロットS 関連項目 特性概要 メダロット9初出の脚部特性。 自身が罹っているマイナス症状の分だけ、脚部パーツの性能にプラス補正が発生する特性である。 ホーリーグレイスとは、ちょうど逆の性質を持つ。 相手からマイナス症状を受けた状態から、逆転を狙える可能性や、追撃を受けた際のダメージを抑えられる可能性がある。 だが、そのメダロットの役割によってはマイナス症状を解除した方が良い場合もあり、使いどころが難しい脚部特性である。 特性説明 メダロット9 マイナス症状1つにつき、機動値・射撃値・格闘値にプラス5ずつされる。 ホーリーグレイスよりも補正値が高いのは、マイナス症状は自分にとって不利になるもの故だろう。 メダロットS マイナス症状...
  • ホテイプーシェン
    ホテイプーシェン メダロット一覧 ⇒ は行 - S 布袋尊型メダロット(SFJ) 登場作品:S 機体概要 機体説明メダロットS 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 メダロットS初出の布袋尊(ほていそん)型メダロット。 七福神シリーズの6体目である。 両腕パーツは布袋尊の福耳を両肩で表し、堪忍袋という説もある頭陀袋(ずだぶくろ)(※)がそのまま腕になっている。 そのため頭部には、耳の様な装飾は確認出来ない。 この顔は大きく開いて、歯と共にもうひとつの、ドクロのようにも見える禍々しい顔が露出する。 特徴的な太鼓腹は脚部全体で表しており、それがそのままパーツ名にもなっている。 ほるまりん先生の得意とする、ユニークなデザインを全身で味わえるメダロットである。 名前の由来はそのまま布袋と、和尚の中国語読みのフーシェン(厳密な発音はフーァシァン...
  • パルケノン
    パルケノン 神殿型メダロット(SDN) 登場作品 G パルケノン 機体説明 機体性能メダロットG 機体説明 世界遺産に登録されているギリシャのパルテノン神殿がモチーフとなっているメダロット。 両腕の攻撃力はそこそこ高く停止症状付きであるが充填が高く使いづらい。 頭パーツは非常に使える。フォースプラント万歳っ! クワガタ版のみ主にセレクト隊員が使用。 読者公募から公式採用されたオリジナルメダロットで デザイナーは偽本事務所の管理人である。 機体性能 メダロットG 「パルケノン」(女) 頭部 フンスイヒロバ ARM PWR DEF NUM SPD 対象 特性 アクション 25 4 4 4 A 自分のみ 効果 フォースプラント 右腕 イコイノバ ARM PWR DEF SPD 対象 特性 アクション 30 10 4 ...
  • トーチャラー
    トーチャラー 脚部特性一覧 登場 9 S トーチャラー 特性概要 特性説明メダロット9 メダロットS 関連項目 特性概要 メダロット9初出の脚部特性。 相手のマイナス症状の分だけ、攻撃力に補正が掛かるサディストの如き効果を持つ。 バグの様な変動系マイナス症状よりも、ファイアやホールドなど、効果が一定時間継続するマイナス症状と併用すると効果を発揮出来る。 サンダーの様な停止系マイナス症状で動けなくなったメダロットや、フラッシュで行動キャンセルさせられたメダロットへの追い討ちに使用しても良いだろう。 名前の由来は拷問を意味する英語の動詞、トーチャー(torture)より。 なお、トーチャラー(torturer)の形では肉体的苦痛を受ける人の意味になるため、脚部特性の効果に対して不正確である。 特性説明 メダロット9 初登場。 相手に...
  • ヤークトスパイダ
    ヤークトスパイダ メダロット一覧 ⇒ や行 - S アシダカグモ型メダロット(SPI) 登場作品:S ※漫画「メダロット再〜リローデッド〜」初出 機体概要 機体説明メダロットS 登場人物としてのヤークトスパイダ漫画「メダロット再〜リローデッド〜」 関連機体 機体性能メダロットS 機体概要 アシダカグモ型メダロット。 初出は漫画「メダロット再〜リローデッド〜」 メダロットSでの同作とのコラボイベント開催に伴い、ゲーム作品への登場となった。 歴代のどのクモ型メダロットにも似ていない有機的なデザイン。 カラーリングは某クモモチーフのアメコミヒーローを思わせる、レッドとネイビーブルーのツートンである。 フェイスにはKBT型に近しい、アイカメラを覆うシールドが存在する。 クモ型メダロットはトラップを使用するメダロットが半数であるが、ヤークトスパイダは...
  • @wiki全体から「マイコ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索