ガイロット

骸骨型メダロット(GLT)
登場作品:R OCG

機体説明

骸骨を模したちょっと不気味なメダロット。

頭部はレーザーで右腕はハンマー
そして左腕ががむしゃらビームで、サムライを思わせる。
装甲も全般的に高く、脚部も多脚タイプながらもゴッドエンペラーのデスクローラー並みの装甲を誇る。

ちなみにゲーム版ポリゴンや公式画、カード画像では両腕パーツには何も付いていないが、
メダロット魂に登場した時は、放送規制上両手が追加されている。

登場人物としてのガイロット

漫画「メダロッターりんたろう!メダロットR」

ロボロボ団のメダロットとして登場。

リーダーのデスリッパーと共に、
りんたろうのカンタロスを鍛えていたメタビーブラスに襲い掛かった。
2人を追い詰めるところまで行ったが、2人のピンチに応じるように自我に目覚めたカンタロス
プロミネンスの一撃で一緒に倒された。


アニメ「メダロット魂」

一貫してモモカワが使用するデスメダロットとして複数体登場。
劇中ではデスメダロッチひとつで複数のガイロットを操っているが、コレがデスメダロッチの仕様によるものか否かは名言がない。
OPではガンデスペラードと共にやられ役として登場している。

ギンジョウ町メダロット殲滅作戦と称して、イワノイブルースドッグを含め多くのメダロット達を機能停止させた。
その後イッキアリカとのタッグバトルに持ち込まれそうになると、作戦決行中のガイロット10体を集めて、一気にメタビー達を倒そうとした。
だが、突如現れた謎のメダロッタードークスによって一刀の下に殲滅させられる。

謎のメダロッターから弱者呼ばわりされたことで怒り心頭のイッキとメタビーは、彼とドークスにロボトルを挑もうとした。
ところが、コクリュウのフロントラインが割って入り、謎のメダロッターとのロボトルを邪魔させまいとモモカワがまたも10体のガイロットを仕向ける。

アリカとスクリューズが加勢に入ると思われたが、浮遊パーツを渡されてスクリューズはあっさり寝返ってしまう
しかし、デスメダロットのパーツの上に不慣れな浮遊パーツだった(※)せいで、暴走して崖に激突
その隙に放たれたメタビーのバリスターの直撃を受けて、全機撃墜されてしまった。

その後も新生ギンカイアークビートルDと相手をして、
ペンキで視界を奪うことには成功したが、その後ギンカイの細やかな指示もあって、アペンディクスのビーム攻撃でまとめてなぎ払われる(一列に並んでいたガイロットたちの方が悪いのだが)。

この様にデスメダロットたちのやられ役の地位を獲得している。
某特撮ヒーローの骨柄スーツの戦闘員のパロディではあるまい。

この様に、デスメダロットの中のやられ役といったポジションを獲得したおかげで、メダロットR以外のゲーム作品に登場していない中で、OCGカードとして登場することが出来た。

※だがそもそも、ガイロットは本来男性型よもやアニメ版の世界観ではデスメダロットはニュートラルパーツなのか。

関連機体

ほねほねメダロット
ガイロット 骨らしい骸骨メダロット
ガイサイズ やっぱり骨らしいnaviの骸骨
チンペット 裏返り変形、骨は骨でもティンペット
バオリキシー 真型世界のほねほねザウルスティラノ
グリード 化石となっても戦う竜骨の戦士

使用メダロッター

メダロットR

  • メダロットR

  • メダロットRパーツコレクション

機体性能

メダロットR


「ガイロット」(男)

頭部
シャレコベー GLT-01
装甲 成功 威力 回数 能力 行動 効果
95 14 19 4 光学 うつ レーザー

右腕
カブリツキ GLT-02
装甲 成功 威力 充填 熱量 能力 行動 効果
55 21 20◎ 2 2 格闘 がむしゃら ハンマー

左腕
カミツキリ GLT-03
装甲 成功 威力 充填 熱量 能力 行動 効果
55 17 21 5 8 光学 がむしゃら ビーム

脚部
ノザラシャー GLT-04
装甲 推進 機動 格闘 射撃 索敵 隠蔽 能力 タイプ
75 35 42 18 8 32 32 格闘 多脚

メダロット オフィシャルカードゲーム


「ガイロット」
登場 レア コスト 装甲(色) 威力(色) 速度(色) タイプ 効果
第4弾 1 2 40(黄) 30(無) 28(無) 射撃 光学攻撃
移動可能方向
【光学攻撃】:2ターンに1回だけ攻撃できる。(ただし、登場したターンは攻撃不可)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月01日 20:25