ロボトルスタイル

登場作品:8 9

概要

1.『メダロット8』から導入されたシステム。
2.メダルが持つロボトルでの性能と傾向、前作までの「性格」にあたるもの。

共通事項

ロボトルスタイル毎に決められた性能が上昇する
例を挙げると『メダロット8』の「スピード」であれば「充填・冷却+10、機動+5」の強化が各パーツにかかる。
また「特定の条件を満たすとチャージゲージが自動で少し溜まる機能」も追加。
こちらの条件もスタイルによって異なる。「スピード」なら回避成功のたびに+5%。

性格では狙うパーツの傾向も決まっていたのに比べ、
ロボトルスタイルで決まるのはメダフォースと、チャージ以外でのチャージゲージ蓄積手段のみ。

ロボトルスタイル一覧

ロボトルスタイル 上昇性能 チャージゲージ上昇条件 メダフォース
パワー 威力+15 攻撃でダメージを20与えるごとにCG+1% オーバードライブ
スピード 充填+8 冷却+8 機動+8 回避に成功するごとにCG+5% シノビアクション
スナイパー 成功+12 威力+5 射撃+10 攻撃でパーツを1つ破壊するごとにCG+10% リロード
ハンター 成功+8 威力+8 格闘+10 攻撃でパーツを1つ破壊するごとにCG+10% Cアブソーバー
アシスト 充填+12 冷却+12 行動1回ごとにCG+2% オールリバース
ガード 装甲+40 防御/インタラプトガードするごとにCG+5% インプレグナブル

作品毎の特徴

メダロット8

初登場。
初期の頃はスナイパーとハンターのスタイルによって加算される成功値が低かったが、更新データによって修正された。
一部のメダフォースが特定のロボトルスタイル限定で、かつ後述の問題が有る為、メダルの育成には注意が必要だった。

メダルがランクアップした時に、スキルレベルが特定の値だった場合、メダルに変化が起きる場合がある。
例:カブトメダルが合計レベル18で、しゃげき・たすける・まもるのスキルレベルが6の時にネプチューンになる。

この時にロボトルスタイルも変わってしまう。
ランクアップ変化した事により、得意な戦い方が変わってしまう事も多々あった。
幸い、スキルレベルは多少のお金がかかるもののアイテムで上下、あるいはリセットする事も出来る。

メダロット9

同じ色のメダリアを3つメダルに装着する事で、メダルを変化させてロボトルスタイルの変更が可能になった。
メダリアの色が赤ならパワー、青ならスピード、紫ならスナイパー、マゼンタならハンター、緑ならアシスト、水色ならガードになる。
一部のメダフォース(メダフォース3)が特定のロボトルスタイル限定なのは変わらなかった。

またシナリオの設定上、主人公たちが使えるメダルは5種類✕5つのロボトルスタイルで変化する25種類しかない。
その為、ニードルショットやライトニングのメダフォースはある限定された場面でしか使えなくなった。

番外:メダロットSにおける性格

「メダロットS」のパラメーター集を合わせて参照。
メダロット8のシステムを踏襲したメダロットSにおいては、ロボトルスタイルに代わり、メダロット7までの性格が登場。

内容としてはロボトルスタイルに、メダロット7までに存在した狙うパーツの傾向が組み込まれたものとなっている。
本作ではメダルのランクに応じて、上昇性能が高くなるのが特徴。
また、上昇性能もメダロット9までから変化している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年02月06日 20:20