ビームソード

登場:7 DUAL 8 9 GM S

技概要

『メダロット7』より追加された、近未来設定のロボット作品に多く見られる光学属性格闘攻撃。

だが、実は「格闘行動の光学パーツ」ならメダロット第1作からあった
『メダロット2』ではほぼ射撃同然に変更され、以降は通常格闘攻撃(ソード)に差し替えられる、射撃行動とされるなど、仕様が安定しなかった。
そのため「『メダロット7』でビームソードとして正式採用された」というべきかも知れない。

技説明

メダロット7

『メダロット7』以降の光学属性の仕様は「チャージゲージの量によって威力が上昇」であるが、
ビームソードはビームと同様に「チャージ50%で2倍、100%で3倍」と上昇値が高く、
スキルはがむしゃらなので脚部の移動性能が威力に加算され、レーザーハイパービームと同様に貫通効果を持ち、
さらに加えて、通常のソード効果「クリティカル時ダメージ1.2倍」も持っているという、もはや何だこれは状態の火力を有する必殺武器である。

メダロットDUAL・メダロット ガールズミッション

MFゲージの蓄積に応じて威力が上がる格闘スキル。
引き換えに通常のソードよりも冷却時間が長くなる。

メダロット8・メダロット9

『メダロット8』よりなぐるとがむしゃらのスキルがかくとうスキルに統一され、がむしゃらはサブスキルに変更されている。

わざの性能自体はメダロット7と同じで更に貫通持ち。
がむしゃらの仕様変更上、貫通する格闘わざが減っている中で「高火力+貫通」という同じチャージゲージ依存のチャージブレード以上の高性能武器である。
そのためか更新データver1.1で下方修正、威力を筆頭に弱体化してしまった。
とはいえ、がむしゃらによる威力上乗せと光学パーツのシナジーは健在であり、トップクラスの火力はまだまだ狙える。

『メダロット9』でも、「メダロット8 ver1.1」の仕様を踏襲している。

メダロットS

基本的な性能は『メダロット9』までと同様。

格闘技らしく、攻撃後は冷却完了まで防御不能のペナルティが付く。
育成要素によって強化されランク☆5まで鍛えるとチャージ1回分のCG30%以上で威力2倍、フルチャージで威力3倍、さらに貫通特性も付く。
効果の倍率はハイパービームと同様。
ただし威力値が高くなる仕様故かパーツ性能面には難があり、実質レーザー相当の性能。

ほぼヘヴィパーツが存在しないため、運用する際に脚部パーツを選ばないという利点がある。

通常チャージかサクリファイスの自壊を生かしてCGを30%溜めて2倍攻撃を放つのが鉄板か。
フルチャージで打つ場合はチャージブレードの方が全体的に高性能だが、こちらにはチャージゲージ減少のリスクがある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月06日 08:27