コトブキヤ メダロット プラキットシリーズ


ホビー・グッズ等 ⇒ メダDS以降発売 → コトブキヤ メダロット プラキットシリーズ - D-Arts - 超可動 1/12 メダロット

概要

コトブキヤが発売するプラスチックキット(プラモデル)シリーズ。
様々なアニメ・漫画・ゲーム作品から数多くのキットが発売してきたこのシリーズに「メダロット」が登場!

商品スケールは1/6。
出典作品は『メダロットDS』となっているが、後述のシアンドッグ以降は『メダロット』シリーズ全般となっている。

各種エフェクト・カメラアイ表情等といった表現を拡張するパーツが付属。
また、一部キットにはスプリングギミックやメダチェンジの再現といった要素も含まれる。
また、実物大?のメダル、背面のメダルスロット再現、セリフプレート(漫画版やゲーム版などの台詞がミックスされている)など、様々な要素が盛り込まれている。
もちろん同メダロットシリーズプラキットとのパーツ交換が可能。

なお、手首やポリキャップ、セリフプレートの支柱といった共通のパーツを除いて、基本的に全メダロットが新造形である
ラインナップ紹介ページはこちら


シリーズラインナップ

KBT-10M ガンノウズ

原型制作 糸山 雄大

記念すべき第一弾は『メダロットDS カブトバージョン』主人公機であるガンノウズ
ガンマグナムはスプリングギミックにより弾を発射。
右腕ガンマグナム、左腕ガンガトリングの射撃エフェクト付き。

2011年4月発売。

KBT-00M メタビー

原型制作 糸山 雄大

第二弾はメダロットシリーズ看板機体であるメタビー
『メダロットDS』からのラインナップなので、DS版のデザインで登場。
メタリボルバーはスプリングギミックにより弾を発射。
頭部メタミサイルの反応弾エフェクト付き。

2011年6月発売。

KWG-00M ロクショウ

原型制作 糸山 雄大

第三弾はメダロットシリーズを代表する機体であるロクショウ
こちらもメタビー同様、DS版のデザイン(初代ヘッドシザースに近い)で登場。

チャンバラソードの開閉、ピコペコハンマーのメリケン突起部分の伸縮ギミック等を搭載。
頭部アンテナのデザインは漫画版・公式イラスト版の2種類付属。
各種ボールジョイントで大胆なポージングも可能であり、その出来にほるまりん先生もうなるほどである。

2012年2月発売。

KWG-10M サンジューロ

原型制作 松浦設計事務所

第四弾は『メダロットDS クワガタバージョン』主人公機であるサンジューロ
両腕パーツの変形ギミックは部品差し替えで再現。
また、オプションパーツとしてナイトアーマーの左腕パーツ、グレートシールドが付く。
これはエンブレムなどを交換すれば右腕のナイトシールドにもなる。

2013年5月発売。

DOG-00M シアンドッグ

原型制作 松浦設計事務所

第五弾は、まさかまさかのシアンドッグである。
2013年夏のワンダーフェスティバルにて試作品が発表された。
『メダロットDS』にも『メダロット7』にも登場せず、十年以上ゲーム出演が無い中で、立体化と言う事態には驚きを隠せない。

額のプレートは、ゲーム版準拠の稲妻模様が塗装済み。
デカールは付属しないため、腕に覚えのあるモデラー諸氏はデカールの自作や、マスキングを駆使しての塗装などで再現しても良いだろう。
コトブキヤ所属の原型師の糸山 雄大氏が以前から立体化を希望していたことはそれなりに有名。

「ね 箱 つ
 て の く
 な 中 り
 さ で か
 い   け
 !   は」
のセリフプレートが付いてくるぞ!
付属メダルはアニメ版準拠のサルメダル。
胸部リニアカノンの展開ギミックが再現されているのみならず、スナイプライフル&アサルトライフルはスプリングギミックで発射可能。
また、マズルフラッシュエフェクトも付属する。

2014年1月発売。

セレクトビル地下での戦いを描いたパッケージには、マゼンタキャットや、ビーストマスターの姿も!
つまり、「これから負ける」ってことですな…。

KBT-05M サイカチス

原型製作 松浦設計事務所

第六弾は『メダロットDS』にも登場したサイカチス

胸部パーツに穴が開けられた、メダロットDS以降のデザインとなっている。
こちらはエフェクトやスプリングギミックこそ存在しないが、レクリスモードにメダチェンジ出来る。

漫画版メダロット4終盤の名台詞、「オレ達はうまくやっていける」のセリフプレートも付属している。

2014年9月発売。

KBT-04M アークビートル

原型製作 田村充伸

第七弾として堂々登場を果たしたのはアークビートル
スプリングギミックでまさかの両腕の銃口からの3発同時発射を再現した。

KBT-06-C アークビートルダッシュ

原型製作 田村充伸

第八弾はアークビートルに続けて、アークビートルダッシュ
マイティレクリスモードへのメダチェンジを再現し、さらに彩色済のコミュニケーションモニターが付属する。

2018年11月発売。

KWG06-C ティレルビートル

原型製作 田村充伸

第九弾として、アークビートルダッシュに続き当然の如く登場したのはティレルビートル
メダチェンジはもちろん、両腕へのビームソードエフェクト装着や、ナパーム発射状態が再現可能。

さらに、マスタービートルへのメダユナイトも再現している。

2019年1月発売。

KWG05-C ドークス

原型製作 KOTOBUKIYA

記念すべき第十弾は、サイカチスから6年半越しで立体化を果たしたドークス
バイザーに穴が開けられた、メダロットDS以降のデザインとなっている。
右腕のブレード展開、左腕のハンマー展開の再現はもちろん、一部パーツの差し替えでメダチェンジが再現されている。

また、コミュニケーションモニターはメダロット3パッケージ版、メダロット8以降版、クリアカラーの全3種類付属する。

2021年8月発売。

KXK00-M クロスメサイア

原型製作 楠井一

第11弾はメダロットSから、そしてメダロット7以降の作品初出のメダロットとしては初となるクロスメサイア
両腕パーツの銃身と刃、頭部パーツの角の放熱フィンは、メダロットS内のアルバムイラスト同様、差し替えで展開が再現出来る。

なお、コミュニケーションモニターのオッドアイは無色クリアパーツにクリアグリーンとクリアレッドの塗装を施した上で、さらに縁取りをつや消しブラックで塗装する手間を掛けている。
この手間とゲーム中ではクロスのコミュニケーションモニターは表情が変わらないせいか、1つしか存在しない。

2022年1月発売。
奇しくもクロスメサイア初出のメダロットSサービス2周年の直後となった

FSL01-F ファンシーエール

原型製作 楠井 一

第12弾はプラキットシリーズ初の女性型メダロットにして、メダロットSヒロインメダロットのファンシーエール

右腕のほうき型ハンマーは、プラキットオリジナルで左腕用の持ち手が付属し、左腕に持たせられる。
左腕パーツから発射される使い魔は、別パーツで再現され、キャノピーの展開ギミックも再現されている。

予約開始日は2022年11月28日。
奇しくもメダロットの日ーーメダロット第1作発売日にして、メダロットシリーズ25周年記念日でもあった

2023年6月発売。

余談

原型製作を務めたコトブキヤ原型師糸山雄大氏のメダロットに対する非常に強いこだわりと愛によって
元イラストから忠実に立体化された本プラキットシリーズのメダロッターの間の評判はとても良く、
「ゲーム版(『メダロット7』)のモデリングやグラフィック、田中靖規先生の漫画版『7』の作画、などは本プラキットを参考にしているのではないか?」と一部ユーザーに思わせるほど。
▲ページ上部へ▲
http://blog.livedoor.jp/koto0605/

コトブキヤ公式ブログ『コトブログ』の関連記事まとめ

日付 記事名リンク
2011年1月23日 ~craftsman ship KOTOBUKIYAからの手紙~メダロットDS ガンノウズ原型のお話
2011年1月28日 メダロット ガンノウズブログ(パッケージデザイナー編)
2011年3月7日 ガンノウズ テストショット来る
2011年4月8日 「craftsman ship KOTOBUKIYA」よりの手紙~発売目前!遊べるガンノウズ サンプル紹介~
2011年6月22日 ガンノウズ発売直後の都内某所のヨウス…
2011年8月30日 『キャラホビ C3×HOBBY 2011』 ご来場ありがとうございました!
2011年10月14日 第51回全日本模型ホビーショーに行ってきました!
2012年2月18日 ロクショウ見参!

ホビー・グッズ等 ⇒ メダDS以降発売 → コトブキヤ メダロット プラキットシリーズ - D-Arts - 超可動 1/12 メダロット

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年11月29日 12:12