仕様変更:各所に現れる「アントライオンガード」に、新たなモーション「失神」が追加。
超至近距離で壁に激突した場合、1秒ほどグッタリとして動かなくなる。攻撃のチャンスが増えた。
「アントライオン」に、新たなモーション「転倒」が追加。
詳細な発生条件は不明だが、時折ひっくり返って足をばたつかせ、動けなくなる時がある。
すぐに復帰してくるが、これも攻撃チャンスである。


このページではストーリーモードのクリア重視攻略を書いていく。
基本はノーコンティニュー(ワンコイン)クリアを目指す。
もしスコアを狙うつもりなら自分で色々工夫汁。

基本ルール(公式より引用)

ゲームオーバー条件
  • ヘルスが0
  • タイムオーバー
  • 同行している仲間が死亡
  • 底が見えない部分に落下
  • チャプターをクリア

途中でゲームオーバーになった場合、クレジット追加でコンティニュー(継続プレイ)が可能です。
ゲームオーバーになったシーン冒頭より、ヘルスや残弾数が回復した状態で再スタートとなります。
ただし、コンティニュー後は獲得スコアが半減します。
制限時間は一定以上回復しない。=同じ所で何回もコンティニューするのは意味がないので、
詰まってしまった時は根本からやり方を変える必要があるかも。

得点
スコアは「敵を撃破する」ことで獲得できます。獲得できるスコアは敵によってさまざまです。
一般兵の場合(青DEFEAT(ヘッドショットでの撃破)250点  赤DEFEAT(通常手段での撃破)200点)

また、チャプタークリア後に、残り時間に応じたタイムボーナスを獲得できます。
(ノーコンテニュー時 1秒50点)

CHAPTER 01 ルートカナール

操作説明付き、と銘打っているようにほぼ全編に渡ってチュートリアルという形式になっている。
制限時間も長く、敵の攻撃もやる気が無いので非常に簡単。
対戦メインでこのゲームをやりたいって人は、ここだけやって操作方法を教えてもらうといい。

【シーン1】
  • 使用可能な武装
バール、ハンドガン

進行に特殊な操作が必要とされる場合には必ずチュートリアルが入る。
トリガー連発して聞き流してしまうと、インストカードと睨めっこするハメになる。
プレイするのが初めてな人は、きちんと正座してありがたい教えを聞くように。
特にしゃがみは今後も進行のお世話になるので、どっちを押せばしゃがむのかくらいは把握しておきたい。

敵は頭を狙うと早く倒せる。
が、そんな技術はあとでいいので、とりあえず現状はピストルをきちんと敵に当てられるようになろう。
トリガーを持つ腕に力を込めすぎないのがコツ。力を入れすぎるとそれに対応して照準もブレる。
ハンドガンのマガジン1個以内に1人を仕留められればまずは合格。
そこからマガジン1個以内に2人、3人と徐々に効率を伸ばしていこう。
これからは一度に出てくる敵の数がどんどん増えていく。
規定の弾数以内で効率よく殺していくというのは、こちらの被害を抑えるためにも有効なのだ。

ピストルの弾数が中途半端に残ってしまってる時は、あらかじめ手動でリロードしておくのをオススメする。
撃ち切ってしまうとリロードのモーションが発生して、敵の目の前で隙だらけになるからだ。
やり方は簡単で「ピストル以外の武器(今回の場合はバール)に持ち替えてしばらく待つ」。これだけ。
ピストルだけでなく、他の武器でもやり方は同様。
対戦で使える技術なので、是非習得しておきたい。敵のいない安全な所でやっておくと吉。

このゲームでは視界外の横や後ろや上など、思わぬところから敵が撃ってくるので、その対処になれておく。
ダメージ方向のチュートリアルの後、どこからか銃弾が飛んでくる。
ダメージは少ないのでどこから撃たれているのか、じっくり探してみるといいかもしれない。
不安なようならさっさと先に進んで逃げてしまってもいい。
どこからか撃たれている、と認識するのは対戦でも重要な感覚だ。
そこから反撃するか、退くのかを判断するのも。

中ボスはコンバイン・メトロコップ(×6)。
やる気の無いザコが6匹画面上にいるだけなので、落ち着いて撃てば敵ではない。
もっとも、チャプター2以降でこの数に囲まれると大変酷い目にあうのだが。

【シーン2】
  • 使用可能な武装
バール、ハンドガン、サブマシンガン(SMG)

開始直後大量にメトロコップが出てくる。
教わったばかりのセカンダリ・アタック(グレネードランチャー)を試すにはもってこい。
撃ち込めば大量のメトロコップが景気良く吹っ飛んでくれるはずだ。
しかし、壁の近くで撃つと至近距離で爆風に巻き込まれて自身に大ダメージなので注意!

ここでの戦闘が終わればハシゴのチュートリアルを挟んでボス戦となる。
ハシゴの登り方は分かるな?「トリガーで上向かせてそのまま前進」だ。
インストカードに載ってないので、チュートリアルを見逃すとタイムオーバー確定。要注意!

【ステージボス】
戦闘車両

SMGやハンドガンは効かないので固定砲台で挑む。
残りHPが少なめだったらむしろザコは無視して、戦闘車両を狙い続けて速攻で終わらせよう。
右上にボスの体力が出るので参考に。割合あっさり片付くだろう。

【総括】
今回チュートリアルで出てきた操作は全て覚える必要は、現状はない。
とりあえず「こういう操作あったような・・・」と頭に残す事ができれば上々だろう。


CHAPTER 02 ウォーターハザード

一気に敵の攻撃が激しくなる上、攻撃が多角的になるので、いきなり壁となって立ちはだかる。
初心者がノーコンクリアするには少々骨が折れるかもしれない。

【シーン1】
  • 使用可能な武装
ボートガン

いきなりマッドスキッパー(水陸両用のエアボート)に乗ってスタート。
チャプター1が終わったばかりなのに、速攻で通常時と違う操作を要求するという糞仕様。
ナメてんのかタイトー、と小一時間ほど(ry
まぁ文句を言っていても始まらないので、操作方法はよく見ておこう。
通常時との明確な違いは、真横に移動することできないということ。
基本は前進と後退のみで、横方向に対する動きはトリガーを使って、旋回という操作を通して行なう。
事故気味に壁に乗り上げた時なんかは、とりあえずバックするといい。

敵兵が遠くから撃ってくるが、機銃で掃射すれば問題ない。
弾数無限で撃ちまくれる。ドラム缶をうてば、爆発によって一気に複数の敵兵を倒せる。
とりあえず何か動いてるの見かけたら、適当に撃っとけばオールOKである。
道中で見かけるドロップシップは2機とも撃墜可能。ほっといても害はないが。

シーン最後(赤い矢印のしばらく先)では、コンバイン兵がガソリンドラム缶を橋の上に仕掛けている。
そのまま通り抜けようとすると酷い目にあうので、遠くから逆にドラム缶を吹っ飛ばしてやろう。南無。

【シーン2】
  • 使用可能な武装
バール、ハンドガン、サブマシンガン

水門を開けるために船から下りて内部に侵入する。
敵兵士の射撃精度がCHAPTER1とは大違い。
油断しているとあっという間にスーツを削られる。
とにかく見かけたら即座に倒すことを心がけよう。

マンハック(警備衛星)に注意。こちらを見かけると体当たりしてくる。
ダメージは小さいがまとわりつかれるとウザい事この上ない。
何かふよふよ浮いてるのを見かけたらさっさと撃ち落とすように。

ガラスが張ってる部屋を抜け、屋外に出るとすぐ目の前に固定砲台がある。
その真正面の位置にも固定砲台があり、こちらは敵が利用する。
必然的にこちらの固定砲台VS敵方の固定砲台という状況になり、激しい撃ち合いとなる。
攻撃を当てられるとブレまくり&真っ赤で、非常に視界が悪くなる。
しかし、SMGでは撃ち負けて殺されるので、根性入れて敵を全滅させること。
全滅させると、目の前に緑の矢印が出てくる。出てこないうちは敵が残っているということ。
最初は固定砲台の敵を狙わず、周囲の敵を倒して頭数を減らすといい。
固定砲台の敵を倒しても、周囲の後続が再び固定砲台に乗り込んで撃ってくるからだ。

ここを抜けたら、小部屋で小規模な戦闘。
SMGが弾切れしてるようなら、部屋に入る前にハンドガンに持ち替えておくといいだろう。
アイテムの物色は全滅させてからするといい。回復アイテムもある。
部屋を抜けて弾薬ボックスの説明を受け、弾薬補給後にターゲットのドラム缶を撃てば終了。

【シーン3】
  • 使用可能な武装
ボートガン

再びエアボートに乗り込んで、水路を突破する。
橋の上から特殊部隊よろしくロープを使ってコンバイン兵が降りてきたり、防衛ラインを築いていたり、
水路に火を放って進行方向を塞いだり、装甲車両がミサイルを降らせてきたりと、
シーン1に比べて全体的に難しくなっており、ダメージを食らいやすくなっている。
基本的に敵を倒し損ねても無視して突破、道を覚えるの3つが重要。
アイテムと道に関しては位置を覚えるのとそうでないのでは、被害状況が全然変わる。
何度かプレイして頭に叩き込んでおきたい。

水路に火を放つ場面は右のジャンプ台、ミサイルが飛んでくる場面は左の細い通路を使うといい。

【シーン4】
  • 使用可能な武装
バール、ハンドガン、SMG、マグナム

シーン冒頭で新しくマグナムが手に入る。
体に当てれば1撃でお陀仏という素敵な性能だが、連射が利かない。
照準に慣れない内はSMGの方が安定するかもしれない。

このシーンでは屋外でボヤボヤしていると戦闘ヘリの襲撃を受ける。
地下を抜けた後、倉庫に駆け込むまでの行程は、できるだけ迅速に行ないたい。
倉庫前までに敵が何体かいるが、悠長にマグナムで一体ずつ処刑している時間は無いので、
SMGを乱射して速攻で始末して、倉庫に入ろう。
ヘリが接近してきたら、ロータリーの騒がしい音が聞こえてくるので、そうなったら敵が残っていても全力で駆け込むこと。
倉庫に入ると正面から警備衛星と敵兵士。敵兵士を倒してから警備衛星を相手にするのがベター。
あとは倉庫内を道なりに進む事になる。道中、後方から援軍が来る点に注意。

倉庫から出たら、再びヘリとの追いかけっこ開始。走るのを止めないように。
走りながら始末し切れなかった敵は放置して、とにかくゴールを目指す。
ゴールはハシゴの先なので、しっかり上向いて登るように。
ここまで来てハシゴに登るのにもたついて、後続に撃ち殺されるとか悲しすぎるので。
手持ちの武器はボス戦で使うことはないので、銃は全て撃ちきってしまって構わない。

【ステージボス】
ハンターチョッパー(戦闘ヘリ)

前のシーンで散々追い掛け回してくれやがった、憎いあんちくしょうに対するリベンジタイム。
通常の武器は通用しないので、前章と同じく固定砲台で挑むことになる。
といっても、

「しゃがめば、敵の攻撃は一切当たらなくなる」

という最大の弱点が存在するため、このゲーム中屈指のザコボスである。
適当にパラパラ撃っておいて、撃ちそうな気がしたらしゃがむ。
相手が撃ち終わったら撃ち返す。残り時間にだけ注意しておけばおよそ死ぬ要素がない。
部屋内に転がってる回復アイテムが更にザコっぷりを加速させている。
これ幸いと道中で味わった恨みつらみをぶつけてあげよう。

【総括】
前章とは比べ物にならないほど長い道中をどう制するか?
技術があるならやってけでもどうにかなるが、初心者の場合はそうもいかない。
そういう訳で敵配置とアイテム配置を覚えてしまうのがいいだろう。
技術はおいおい追いついてくるはずだ。


CHAPTER 03 レーベンホルム


このステージにコンバイン兵はおらず、ゾンビをはじめとするモンスター郡と戦う事になる。
出現する敵の約9割を占めるゾンビがとても弱いので、難易度は非常に低い。
そして何も知らない人にこのステージを見せると、9割がた「バイオハザード?」という感想が返ってくる。
おまいらそんなにバイオが好きか。

【シーン1】
  • 使用可能な武装
バール、ハンドガン、SMG、マグナム、ハンドグレネード(HE)

ステージ冒頭で新たにハンドグレネード(以下、HE)が手に入る。
SMGのセカンダリとは違い、時限式なので意外と扱いが難しい。
下手に投げると自爆しかねないので、このステージでは使わなくてもいいだろう。
正確に投げ込める自信があるなら、部屋に踏み込む前にクリアリング目的で投げ込んでやってもいい。

ゾンビは頭が弱点。動きはトロく、判定もデカイので簡単に倒せる。マグナムが活躍するだろう。
ただ、ガソリンドラム缶がゾンビの近くに転がってる場合は注意!こちらに向かって飛ばしてくる。
直撃するととても痛いので、飛ばされる前にこちらの手で爆破してやるといい。

地面に居る、小型の蟲のような敵(ヘッドクラブ)に注意。
すっトロイゾンビとは違って、動きが速い上に的が小さい。
攻撃力は低いが、ウロウロされると鬱陶しいことこの上ない。
耐久力自体は低いので、SMGやハンドガンで適当に地面を掃射してやるといい。

道筋は一本道で、特に迷う所も無いだろう。
ただ、最初の小屋は壊れた壁の隙間をしゃがんで進んでいくという点には留意したい。
ガイドも何もないので、ここでタイムオーバーなんて間抜けな終わり方をする可能性もある。
教会横のターゲット(ゾンビ)を数匹倒せばこのシーンは終了。

【シーン2】
  • 使用可能な武装
バール、ハンドガン、SMG、マグナム、ハンドグレネード(HE)、ショットガン

「いい銃をあげよう」と、神父がシーン冒頭でショットガンをくれる。
ゾンビに限らず、素早くて小さいマンハックやヘッドクラブを倒すのにも適しており、コンバイン兵に対しては距離を詰めれば一撃必殺と、使い方が幅広く非常に扱いやすい銃である。
これからずっとお世話になる銃なので、ここである程度扱いに慣れておくといい。

このシーンでは神父について行くことになる。
神父はショットガンで攻撃してくれる非常に心強い味方だ。
しかし、彼が死んでしまうとゲームオーバーなので、こちらも援護射撃をしよう。
基本的に神父と離れないようにして、ショットガンかSMGを構えておけば大丈夫だろう。
誤射してもグレネードなどの爆発物でなければダメージも入っていないようだ。

道筋自体はシーン1と同じく一本道で、神父が先導してくれるので道に迷うことはないだろう。
途中高台で炎に囲まれての篭城戦になる。
慌てず騒がず、神父の傍で高台に寄ってきたゾンビを撃っていくといい。
火がついたゾンビは耐久力が大きく落ちているので、苦労せずに倒せるはず。
火事が収まったらゴールへ進もう。

ちなみに、とにかくクリアしたいだけならば、シーン開始直後に神父もゾンビも何もかも無視してゴール地点まで全力疾走すればあっという間に終わらせることができる。スコア的にはあまりおいしくないが。

【ステージボス】
ポイズンゾンビが3体と、普通のゾンビがいっぱい。
標的はポイズンゾンビだけなので、クリアを狙うなら集中してターゲットのゾンビを狙おう。
相変わらず神父もいるので、弾が切れても離れないようにすればショットガンで片付けてくれるだろう。

ポイズンゾンビは普通のゾンビとは違い、噛まれると毒に犯される。
最初の一撃でヘルスに大ダメージを食らい、解毒されることでヘルスが徐々に回復していく。
毒を食らった後すぐに追撃されると死ねるので、もしも毒になったらすぐに敵から離れること。

普通に戦ったところでそれほど強いボスではないが、
戦闘開始してすぐに目の前にあるガソリン缶をSMGセカンダリで爆裂させると
ほとんどのゾンビは死滅し、うまくやれば数秒でシーンクリアとなる。

【総括】
敵もボスも弱いので非常に簡単。
しかし息抜きはここまで。
次のチャプターからは格段に難易度が上がるので、気を引き締めてかかろう。
ある程度対戦を経験してから次のチャプターに進むといいだろう。


CHAPTER 04 サンドトラップ

はっきり言ってかなり厳しい。
敵の攻撃が激しくなるだけでなく、時間制限の方もかなりきつくなっている。
慣れないうちはシーン1でタイムオーバーが頻発するかもしれない。
ウォーターゲートに続き、ノーコンクリアの第二の壁となって立ち塞がる。

【シーン1】
  • 使用可能な武装
バール、ハンドガン、SMG、HE、ショットガン、ロケットランチャー(RPG)

ステージ冒頭でロケットランチャー(以下、RPG)が装備に加えられ、マグナムが手元から無くなる。
RPGは手動誘導型で、トリガーでコントロールする。
慣れないうちは扱いに戸惑うかもしれない。
しかし、これを使えないとシーン1がクリアできない。
ソルジャーを使っていれば、対戦で練習できるのだが・・・。

コンバイン軍を相手取り、レジスタンス兵士達と一緒に戦う事になる。
ここ以降のコンバイン兵は、チャプター2までの連中と違って大幅に錬度が上がっている。
パルスライフルの照準精度が高く、近付くと近接攻撃を仕掛けてくる。ショットガンを装備してる奴もいる。
あまつさえHEまで投げてくるという非常にタチの悪い連中である。
特にヤバいのはHEの存在。何か足元に転がってきたと思ったら即座に逃げよう。
爆発に巻き込まれるとスーツエネルギーが一瞬で吹き飛ぶし、スーツが無い状態で直撃すると致命傷を負う。
逃げる際に多少撃たれるかもしれないが、それでもHE直撃よりはマシな結果になるはずだ。

このシーンではイベント式に進行していく。
大まかな流れとしては

開幕ドロップシップ(輸送船)からコンバイン兵が着陸
   ↓
コンバイン兵との撃ち合い
   ↓
崖側に移動した輸送船からコンバイン兵が着陸
   ↓
二度目の撃ち合い
   ↓
灯台手前の小屋前に移動した輸送船から再着陸
   ↓
三度目の撃ち合い
   ↓
灯台に移動した輸送船から再着陸
   ↓
四度目の撃ち合い
   ↓
ドロップシップは撤退し、ガンシップが出現
   ↓
ガンシップを撃ち落とせばシーンクリア


こんな感じになる。
このチャプターに来たばっかりの人にはかなり難しいシーンなので、細かく解説していく。
尚、アイテムの配置は

開幕正面の小屋(サブマシンガンの弾)
開幕真後ろの小屋の奥の部屋(ヘルス回復)
灯台手前の小屋の入り口(ヘルス回復)
灯台手前の小屋の裏(セカンダリグレネード)
灯台内部(スーツエネルギー&RPGの弾薬BOX)

ヘルス回復とサブマシンガンの弾は、崖側の襲撃が終わった後くらいにまとめて回収するといいだろう。

1、
開幕ドロップシップ(輸送船)からコンバイン兵が着陸
   ↓
コンバイン兵との撃ち合い

難関シーンの開幕。
ドロップシップから次々とコンバイン兵が現れ、レジスタンスと協力してこれを倒していくことになる。

最初RPGを構えているが、SMGにしておいた方がいいだろう。
降りてくるところを狙い撃ちにすればいいんじゃね?と思うが、ドロップシップには機銃が装備されており、射線が通る所に立っていると、あっという間にミンチにされる。
相手の展開を許すことになるが、ここは待ちの一手が好ましい。SMGを構えて、敵が姿を現すまで待とう。
ある程度レジスタンスがカバーしてくれるが、小屋の裏から回り込んでくる事もあるので、ダメージ表示に注意しておくこと。
ちなみに、痛い近接攻撃を持っている上に、ショットガンを持っている奴が混ざっているので、バールでの接近戦はやめておいた方が無難。

2、
崖側に移動した輸送船からコンバイン兵が着陸
   ↓
二度目の撃ち合い

崖側は見通しが良く、ドロップシップの射線が非常に通りやすい。
塀や小屋の壁の陰に隠れたりして、飛び立つまではやり過ごしたい。
輸送船手前の車の陰にしゃがんでおくというのも可能だが、HEを投げ込まれる恐れがあるのでオススメはできない。

3、
灯台手前の小屋前に移動した輸送船から再着陸
   ↓
三度目の撃ち合い

木箱のヘルス回復装置を回収がてら、小屋の壁を盾にして戦線を築くといい。
ただし、攻めあぐねた敵にHEを投げ込まれやすいという点には注意しておきたい。

4、
灯台に移動した輸送船から再着陸
   ↓
四度目の撃ち合い

ここで現れる敵の数は少ないが、レジスタンスがついてきてくれないので単独で撃破する必要がある。
着陸を離れて見ておくなら、遠距離戦になるのでSMGを。
ドロップシップの着陸地点と円周の反対側に身を潜めるなら、接近戦になるのでショットガンを構えておこう。

5、
ドロップシップは撤退し、ガンシップが出現
   ↓
ガンシップを撃ち落とせばシーンクリア

このシーンのメインイベントにして、最難関の場面。
ターゲットマークが付いたガンシップを、RPGで撃ち落す。
1発でも当てれば撃墜だが、これがなかなか難しい。
相手と距離があるので当てるのが難しい上、RPGの弾を撃墜してくるからだ。
正面から直接当てようとするとほとんど撃墜されてしまうので、いったんガンシップの脇に撃ってからガンシップを照準にとらえよう。
そうすると、RPGの弾は超誘導で戻ってきてガンシップに命中させられる。
ちなみに、撃った弾が画面内から消えない限り次の弾は撃てない。
明後日の方向に弾を飛ばして、トリガーをグルグルさせてるといつまでたっても次の弾が撃てない。
完全に外したり、弾と相手の距離が離れすぎたと思ったら、トリガーを倒して海面や地面に着弾させて消しておこう。
その際にロケット弾を補給しておくとベター。

ここまでくると残り時間が1分を切ってることが多く、グズグズしているとあっという間にタイムオーバーになる。
ロケット弾を何発も撃っている時間はないので、弾を撃つ際はできる限り必中を心がけたい。

【シーン2】
  • 使用可能な武装
バール、ハンドガン、SMG、HE、ショットガン、RPG

映画スターシップ・トゥルーパーズのアラクニドに似たアントライオンが次々とあらわれる。
岩を伝って砂地を踏まなければアントライオンは現れない。
が、ジャンプコントロールは結構難しく、慣れないうちは頻繁に砂地を踏んではアントライオンと戦うハメになるだろう。
前のシーンに引き続いて時間が厳しいので、交戦覚悟で突っ切った方がいいかもしれない。
道中に転がっているアイテム木箱には弾があるので、強引に突っ走りながらありがたく頂戴しておこう。

アントライオンは素早く突進してきて殴るので、後退したり横によけながら銃で撃つ。
進行方向に背中を向けて、引き撃ちするといいだろう。
たくさんアントライオンが追いかけてきてもRPGは使わないこと。
爆発物は接近戦には向かず、SMGやピストルでは1匹を倒すのに時間がかかりすぎるため、敵の数に押される。
素早くてちょっと硬めの敵ということでショットガンがベスト。
アントライオンを倒すときは必ず砂地じゃ無いところに陣取ってから戦おう。
でないと無限湧きなのでキリがない。
大ジャンプで後ろに回り込まれたら180度ターンを使ってすばやく倒すこと。
途中の小屋には各種回復アイテムがあるので、コンバイン兵を倒してかっぱらっていこう。
コンバイン兵にアントライオンをけしかけてやるのも面白い。
小屋を過ぎた辺りから、時間が厳しくなってくるので追いかけてくるアントライオンはなるべく無視。
進行方向に立ちはだかるアントライオンのみを倒して、ゴールまで強行突破するといい。

このシーンでは如何に動きを止めず、走り続けるかが鍵。
立ち止まるとアントライオンの餌食になる。


【ステージボス】
ボスはアントライオン・ガード。いわゆる女王アリみたいな存在である。
働きアリ(アントライオン)のオプションがセットで漏れなく付いてくる。全然ありがたくない。
攻撃は単調で、ただひたすら直線に突進してきて頭突きをかますのみ。
真横移動を含めた、引き撃ちを駆使していけば勝てるだろう。
しかし、どうしても逃げ道が少なくなるので、基本は広い所で攻撃をかわした方がいいだろう。

ステージ内にはガソリンドラム缶が転がっているが、ボスが頭突きでこれを飛ばしてくることがある。
直撃すると物凄く痛いので、有効利用しようなんて考えずに、暇があったら爆破しといた方がいいだろう。
ステージ奥のゲート前に行くと、誰かがSMGで援護射撃してくれる。
ここで戦えば若干有利なので、覚えておくといい。
弾が切れてバールファイトを挑まざるを得ない時も、ここで戦えばボスによりダメージを与えられる。

ここで温存しておいたRPGを使うとよい。
RPGが切れたらショットガン、これも切れたらSMGで戦おう。
アントライオンガードの頭突きを避けるためにはジャンプしながら移動するとかなりの確立で回避できる。

【総括】
ボスはともかく道中、特にシーン1が物凄く難しい。
正直なところ、こればっかりは回数を重ねてコンバイン兵の捌き方や、RPGの扱いに慣れるしかない。
ここさえ突破できたならば、あとは恐らく大丈夫だろう。

余談だがクリア後に出てくる変な生き物はボーディガンツと言い、かつてはアントライオンなどと同じ世界にいた人々。
実は生身でもすごく強いがSURVIVORでは一緒に戦ってくれない。残念。


CHAPTER 05 海岸線の要塞


  • 使用可能な武装
バール、SMG、ショットガン、HE、RPG、フェロポッド

このCHAPTERからハンドガンが消える。残弾数に注意。
前回の終わりに作ってもらったフェロポッドはアントライオンを操れる優れもの。
敵はフリーマンとアントライオンだと近い方を優先して攻撃するため、おとりに使える。
またアントライオンの牙でコンバインは即死する。
そしてフェロポッドが武器リストに入っている間はアントライオンはフリーマンを攻撃しない。
相当有効な武器である。
味方のアントライオンも倒せる。1匹200点
(バールで4回にパワーアップ)

【シーン1】
トーチカから機銃で撃たれるので注意。
適宜、フェロポッドを敵兵のほうへなげて、アントライオンに殺させる。
フェロポッドはビクビクと動いていてキモ可愛い。弾数制限はなく無限に投げることが出来る。
また敵の近く又は敵に当たると敵が混乱してしばらく行動不能になる。アントライオンが遠い場合フェロ→バールもあり。

ひとつめのトーチカは後ろに入り口があり、内部の機銃でコンバインをやっつければ問題なし。
ただし入り口の真後ろにコンバインが突っ立ってるので注意!警報が鳴ったら固定砲台で敵を撃退しよう。
2つめ、3つめのトーチカは、接近すると射殺されるので、海岸の方を大回りしていく。
岩陰にかくれながら行くのがポイント。多少の被害は仕方ない。

【シーン2】
ダークフォートレス。
監視タワーの上から敵兵がバリバリ撃って来るので、まずこいつを潰す。
各タワーに兵士が2人づつぐらい、配置されているようなので、ロケット弾やSMGで撃つ。
リロード時は、タワーの死角に隠れるようにして被弾をなるべく減らすと良い。

【シーン3】
ボスの生体ヘリ(ガンシップ)は、2機登場するので厄介。
ヘリ出現前に、正面建物の屋根の上や左側のトーチカから撃ってくるコンバインを射殺しておくこと。

ロケット弾を3発あてないと撃墜できない。他の武器は無効。
撃った後、しっかり照準サイトをヘリにあわせて誘導しないと、当らない。

ヘリの機銃掃射には一定のタイミングがあるので、間隙をぬって物陰から出てロケット攻撃する。
2機めは後方から来るので注意。


CHAPTER 06 ノバ・プロスペクト


制限時間がとりたてて短いわけではないのだが、
迷いやすい複雑なマップやセントリーガンのせいで慣れないうちは足止めをくってしまい、
ふと気がつくとタイムが残りわずかになっているステージ。
このステージに限ったことではないが、ジャンプペダルでピョンピョン跳びはねながら移動すると
走るより素早く移動できるので、うまく活用しよう。

【シーン1】
  • 使用可能な武装
バール、SMG、パルスライフル、ショットガン、HE、フェロポッド

新武器「パルスライフル」は、SMGより威力・集弾性に優れる。
弾数は豊富なので出し惜しみせず使おう。
セカンダリのパルスランチャーはバトルモードとは違い、敵兵を一撃で消滅させられる。

開始直後にセンサー爆弾(バトルモードのスラムに近い)がいくつか仕掛けてある。
遠巻きから爆弾本体を撃って破壊するか、センサーをジャンプで飛び越そう。
また、自動迎撃銃座(セントリーガン)があって撃ってくるが、後方にまわりこめば撃たれない。
障害物を利用してうまく切り抜けるべし。
うざったい時は手持ちのグレネードで破壊。
アントライオンが上手く近づいた時は蹴り倒してくれるが、大抵それまでに
やられてしまうのであまり期待しないように。
コンバイン兵は苦戦しないで倒せるはず。

ゴール地点前にはガッポイ数人が待ち構えており、彼らを倒さないとゴールを通過できない。

【シーン2】
シーン終盤にある、セントリーガンが3つ仕掛けられた広めの部屋が恐い。
廊下の窓ガラスからHEを投げ入れて破壊することができるが、
HEの扱いに馴れていないとなかなか難しい。

【ボス】
ボスはミルミドント(巨大アントライオン)が二体。耐久力が高い強敵。
こいつの突進速度はプレイヤーを凌駕するので、真後ろではなく、横に突進をかわすとよい。

ショットガンで対応し、正面に立たないよう注意する。
弾がなくなったら、バールで連打しても(・∀・)イイ!


CHAPTER 07 輸送網


  • 使用可能な武装
バール、SMG、パルスライフル、ショットガン、ボーガン、HE

【シーン1】
新たにボーガンを使える様になるがパルスライフルで進むのが適切。
特に難しい場面も無くまずは腕慣らし。
ボーガンは一撃で兵士を倒せるので、面白い。
仲間としてアリックスが付いてくるが、戦力としてはあまり期待しない方がいいかも。

【シーン2】
最初の部屋にセントリーガンが2台設置されているので、
無理に進まず、グレネードを投げ込むと安全。

狭い部屋に多くのコンバイン兵が待ちかまえている。
捌ききれなそうならパルスランチャーのセカンダリを使ってしまおう。

途中にあるバリアゲートは、バリア越しに奥の制御室にグレネードを投げ込むか
中にあるドラム缶を爆破させる事で解除できる。

【シーン3】
開始直後通路の照明が落ち、大量のコンバイン兵が奥から現れる。
一旦下がりボーガンのスコープモードで1体づつ倒していく。
グレネードを投げてもいいだろう。
ボーガンを撃ち尽くしたらパルスランチャーかSMGに持ち替える。

【シーン4(ボス)】
次元扉装置が起動するまで、アリックスと共にコンバイン兵を迎撃する。

部屋の4隅のうち3隅が敵の侵入口となっており、
残りの1隅の小部屋に弾薬と回復キットがあるので必要であれば回収。
序盤は3方向からコンバイン兵がやってくる。
セントリーガンが撃ち始めたらコンバイン兵が来ているので、迎え撃とう。
セントリーガンが破壊されてしまったら、その通路を重点的にカバーする。

後半は二階部分からもコンバイン兵が二人出てくるので注意。

前述の小部屋にいれば侵入口のうち2つを常にカバーすることができ、
なおかつ敵の攻撃も当たりにくいので(2階からの攻撃もほとんど当たらない)
残り体力が不安ならそこに陣取って戦うのが無難。
残りの1つの侵入口はアリックスがどうにかしてくれる。
侵入口や2階からの敵をちゃんと倒していけば彼女が死ぬことはまずないので
とりたてて護衛などをする必要はない。

次元扉装置が起動後、アリックスと共に装置内に入ればクリア。


CHAPTER 08 敵性市民1


  • 使用可能な武装
バール、グラビティガン、パルスライフル、ショットガン、ボウガン、HE

ようやくHL2の顔とも言える重力銃が使用可能に。
しかしサバイバーのストーリーモードでは弾薬が豊富なため、
無理してオブジェクト発射攻撃を使う必要はあまりない。

【シーン1】
序盤は狭い建物の中を進む。
ショットガンで慎重に進めば特に難しい部分は無いが、
ただでさえ狭い通路を大勢の仲間が通せんぼしてくれたりする。
中盤、建物の外に出るとゲートの上に大量のコンバイン兵がおり、全て倒さなければゲートが開かない。
手前にある車に隠れながらボーガンで一体づつ倒す。
倒しきれなければパルスライフルで。
車の右手にある、ガラスで囲まれた部屋にはパルスライフル弾を無限補給できる弾薬庫があるので
うまく活用しよう。
ゲート侵入後はふたたび屋内を進む。

【シーン2】
地面に設置してあるホッパー(地雷)は反応後下がれば避けられる。
グラビティーガンで吸い寄せる事も可能。遠くに投げつけて破壊してしまおう。
建物の中では久々のゾンビやヘッドクラブが登場するが、特に難しくはない。
屋内を抜け、上階のバルコニー(?)に到着すると敵兵との銃撃戦となる。
HEを投げてくる敵兵がおり、これを食らうと致命的なダメージとなるので
着弾地点からすぐに遠ざかるか、重力銃で投げ返そう。

【シーン3(ボス)】
動力炉をアリックスが開くまで、左右からやって来るコンバイン兵を迎撃する。
開始直後は正面の建物の二階にもコンバイン兵が出てくるのでボーガンで撃破。NPCに倒してもらってもよさげ。
木箱には弾薬、回復キットが。コンバインの攻撃が止んでいる隙に回収。
戦闘は激しく、すぐそこまで敵が来ることもあるが落ち着いていこう。

中央でNPCと共に迎撃してる内に動力炉が開くので、
中央のコアに向かってグラビティーガンで撃てばクリア。


CHAPTER 09 フリーマンに続け!


  • 使用可能な武装
バール、グラビティガン、パルスライフル、ショットガン、HE、RPG

【シーン1】
レジスタンスと共にネクサスビル進入を試みる。
道中、上空よりパルスレーザー?による砲撃を受けるので、
着弾地点を確認したら、即座に回避に努めよう。
直撃を食らわなければ大したダメージは無い。

ネクサスビル正面からコンバイン兵が現れる。
白コンバイン兵はパルスライフルの特殊弾薬(セカンダリ)を1つ落とすので、
回収しておくと、次のシーンが若干楽になる。

ビルへの侵入口は正面ドアではなく、向かって右にある裏口である。
ゴール手前に弾薬ボックスがあるので、弾薬を補充して次のシーンへ。
ゴール地点直前にバリアが張られているが、バリア奥の電源を撃ち抜いて解除。

【シーン2】
ネクサスビル内部。バーニーと共に3つの動力炉をグラビティーガンで破壊する。
前方、後方両方からコンバイン兵が出てくる箇所も多いので慎重に。
発見が遅れてもバーニーが対処してくれるので大事には至らないが、
あまりバーニーに頼りすぎるとバーニーが死んでしまいゲームオーバーとなる。注意。

一つめの動力炉を破壊し、しばらく進むとホッパーが大量に設置された部屋がある。
赤外線センサーに触れてしまうと部屋の上部に取り付けられた機銃が作動してしまう。
部屋に入ってすぐ目の前にあるホッパーを破壊し、その位置から右を見ると
アタックターゲットが付いたパネルが見える。銃で撃てばセンサーは解除。

隣の部屋にある二つめの動力炉を破壊。
スタート地点の2階部分を通過する事になるが、大量のコンバイン兵が待ちかまえている。
パルスランチャーのセカンダリを使うと少し楽に。グレネードを投げてもいいだろう。

または、この動力炉破壊後、部屋のなかで敵兵を待ち伏せ、ガラス窓を貫通させて攻撃すると楽。
右側から敵兵が同じように出てくるので、3~4人、楽して倒せる。
動力炉ルームを出るのは、それからでもよい。

最後の動力炉を破壊する前に、バーニーと部屋に閉じこめられてしまう。
進行方向の扉から多くのコンバイン兵が、さらに時間差で逆の扉から
コンバイン兵が2体やってくる。
扉が開くと同時にパルスランチャーのセカンダリを打ち込もう。
部屋の脇にはホッパーが2機置いてある。
グラビティーガンを使い両方の扉に仕掛けておくのもいいだろう。
また、棚の木箱にはスーツエネルギーが入っているので忘れずに回収。

コンバイン兵を撃破し、最後の動力炉を破壊すればシーンクリア。

【シーン3(ボス)】
ストライダーが何体も現れ、これをロケットランチャーで撃破していく。
広場中央(※)に弾薬ボックスと少量の回復キットがある。弾が無くなったらここで補充。
  ※…シーン1の序盤で通った、半地下の防空壕のような小屋。
    塀があるためスタート地点からまっすぐは行けず、少々遠回りする必要がある
その後は物陰に隠れながら1発づつ当てていこう。
レジスタンスNPCもロケランを撃ってくれるので、NPCが倒してくれる事も。
全てのストライダーを撃破すればクリア。

ライフがいくらあっても楽勝とは言えないボス戦。
最低でもシーン3にヘルス80%程度は持ち込みたい。

広場中央の半地下室に陣取ったら、ストライダーの向きに注意して戦うと楽だ。

様子を見て、こちらにケツをむけていたら安全なので、半地下室から出て、射撃する。
こちらに銃撃してくるようなら、さっさと半地下室にひっこんで補給&様子見。
仲間の衛生兵が近くにいる場合、体力をほんのちょっと回復してくれることがあるので
体力が残りわずかになっても諦めないように。

シーン3でつまずく様であれば、シーン1を出来るだけ素早くクリアしてタイムを温存。
シーン2でダメージを受けない様に丁寧に進みストライダー戦に挑もう。


CHAPTER 10 暗黒エネルギー


没収バリアにより全ての武器を失ってしまう。
が、グラビティーガンは装置との共鳴を起こし消失を免れさらにパワーアップ。
コンバイン兵を直接吸い込み倒すことが出来る様になる。

【シーン1】
長い通路にコンバイン兵が待ち構える。
柱に隠れながらコンバイン兵を吸い込み、敵に投げつけていく。
スタート地点にあるモニターをグラビティーガンで取り外し、
弾避けに使いながら投げつけてもいいだろう。

途中にあるバリアはその奥にある光の弾を抜き取れば解除される。

【シーン2】
長い通路の向こう側から大量のコンバイン兵がやってくる。奥にはストライダーが。
正面から1体づつ吸い込んでいては間に合わないので、
左右に付いている棺桶を利用していく。
ストライダーはかなり遠くからでも撃ってくるので、壁の陰に隠れてやり過ごす。

コンバイン兵が近づいてくるまで箱の陰に隠れ、
向かってきたところを1体づつ吸い込むと安定する。

コンバイン兵を全て倒したら、次はストライダー。
左右に光の玉が上っていく柱があるので、この玉をグラビティーガンで抜き取り、
ストライダーに投げつける。ストライダーの攻撃の隙を縫って行けば難なく倒せるはず。
胴体以外に足でもヒットする。
マンハック(序盤でも登場した体当たりしてくるアレ)も登場するので、ストライダーだけに気を取られないように。

【シーン3】
動く足場を乗り移り上へと上っていく。
スタート直後にヘルスリチャージャーがあるが、
その前にある右の通路からコンバイン兵がやってくるので注意。

1つめの上下に動く足場はジャンプで飛び乗る。
隙間に落ちてしまうと即ゲームオーバー。タイミングを計ろう。

上のフロアや、下のフロアから敵が現れるので注意して進む。

最後にアーマーリチャージャーがあるので回復をしてボス戦へ。

【シーン4(ボス)】
目の前にある巨大な制御装置を破壊することでクリアとなるが、
上空の2機のガンシップが機銃で攻撃してくる。
シーン1のストライダーと同様に、左右にある光の玉を重力銃で発射して撃破する。
目の前には手すりが付いていないので、勢い余って落ちてしまわない様に。
2機とも撃墜したら横に回り込んで、制御装置に光の玉を打ち込み続ければクリア。

制御装置の周囲には防護板のようなものが旋回しており、
この防護板は破壊しても一定時間で復活する性質を持つため、
矢継ぎ早に光の玉を撃ち出さないと制御装置にダメージを与えられない。

飛び回るガンシップを光の玉で撃墜するのはなかなかコツが要るので、
面倒ならばガンシップを無視して(ある程度撃たれるのを覚悟で)手早くゴリ押しで制御装置を速攻破壊してしまうのも手である。
参考までに、ボス戦直前のアーマーリチャージャーでスーツを回復した状態で
ヘルスが30程度あればゴリ押しが可能である。
最終更新:2009年08月10日 22:58