稲姫

稲姫


能力値

能力名 初期値 最大値
体力 155 275
無双 135 260
攻撃力 52 272
防御力 56 290
知力 52 266
移動力 105 185
得意属性 凍牙
※最大値は「成長限界突破」によって更に伸びる。

出現方法

「武田軍始動編」をクリアする。

武器

武器名 基本攻撃力
長弓(ナガユミ) 13
都城大弓(ミヤコノジョウダイキュウ) 30
天之麻迦古弓(アマノマカコユミ) 46
清麗天弓愛染(セイレイテンキュウアイゼン) 56

無双演舞、技能取得

シナリオ-ステージ 取得可能技能、取得方法
徳川軍再興編-三河再起戦 脱兎(穴山信君) 見切り(MAP上側埋蔵品) 硬骨(馬場信房) 激昂(山県昌景) 薬活(高坂昌信)
徳川軍再興編-伊賀抵抗戦 乱撃(濃姫) 忍耐(羽柴秀吉) 練気(蒲生氏郷) 蜻蛉返り(MAPスタート地点 罠↑隠し部屋つづら) 一の太刀(MAP右から2列目、上から5段目の罠)
徳川軍再興編-躑躅ヶ崎館侵入 虎乱(内藤昌豊) 怒髪(山県昌景) 居合(馬場信房) 鉄壁(MAP右下蔵) 千里眼(くのいち) 燕返し(MAP右中央蔵)
真・東方武士団編-近畿攻略戦 我流(羽柴秀吉) 無刀取り(明智光秀)
真・東方武士団編-九州平定戦 覚醒(大友宗麟) いなし(毛利元就)
徳川軍天下統一編-三河離反戦 霞割り(大原雪斎) 意地(馬場信房)
徳川軍天下統一編-信濃決別戦 烈破(上杉謙信) 一閃(真田幸村)
無双の継承者たち-無双の継承者たち 逃げ水(劉備) 皆伝(曹操)

基本性能

攻撃 解説
□□□ 1撃目、2撃目で左、右と弓で薙ぎ払い、3撃目は回転しながら左に薙ぎ払い。武器が武器だけに近接範囲は狭いものの基本となる技
△~ 上空に矢を放ち、矢の雨を降らせる。△連打でためると降らす矢の本数と攻撃範囲、HIT数増加。ただ射程距離は身の回り程度。起き攻めに使え…ないです
□□□□~ 4~7撃目に正面に矢を放ち、〆にしゃがみながら横向きに矢を放つ。コンボ性能、攻撃範囲が皆無で、射程距離も意外と短いので使わない
□△~ 1撃入れた後、敵を空中に跳ね上げる。跳ね上げヒット時、△追加押しで、地上から上空の敵に矢を一撃。さらに△追加(数回)で、周囲の敵とともに回転しながら攻撃。△連打後〆に周囲にオーラを放ち一閃(ピヨリ効果付)
□□△~ 地面に矢を放ち周囲の敵をピヨリ。△追加で最大5回滑りながら敵を切り、さらに△追加で〆に前方に回りながら飛び込み薙ぎ払い。攻撃範囲が広く使いやすい
□□□△~ 最大5回敵を連続で切りつける。〆に正面広範囲に矢を放つ。ダメージもそれなりで使いやすい技
ダッシュ□ 回転しながら飛び込みつつ敵を薙ぎ払い、手前を向くように着地。悪くはない。
J□ 空中で矢を放つ。よく見ると矢は3発にも見える。敵が倒れたときに追い討ちとして使える。難易度簡単にしてみると、これ一撃で倒せることもあったり。
J△ 地面に向かって矢を放ち自身も急降下。見た目ほど強くない。
受け返し 受け返して前方の敵を一閃。
馬上□ 使ってないのでわかりませn…
馬上△ これも使ってないのでわかりませn…
無双奥義 矢を連射。超連射。横の範囲がとても狭くダメージも低い。うまく一人の敵に当てられると爽快だけど…ヨワイ
無双秘奥義 〆に□□△△~と同じ動きの滑りながら切りつけが3回ほど追加

解説

基本は□□□△~。□□△止めで敵をピヨらせたりもして撃墜数を稼ぐ。
タイマン戦は□△△止めの繰り返しで、邪魔な雑魚が来たら□△~で振り払う。
でも、結局の所は無双チョイ押しで吹き飛ばし、□3回止めを繰り返すのが主かも。
攻撃範囲、ダメージが弱めなので、凍結属性はありがたい。凍っている敵=死んでない敵なのでわかりやすいし。
せっかくの長弓と言う武器を生かせてない、ぶっちゃけ趣味キャラ。

~別人解説~
空中□を上手く使えば、武将との一騎打ちにはとても有利。
敵武将の副将が4人とかの場合は、□□□△で5回斬った後に、緊急回避がいいかも。
〆までやってしまうとスキができるので多用しないほうがいいかも。
□□△は、これも〆でスキができるので〆は敵のいないとこで決めると無駄なダメージは避けられる。
繋ぎとしては武将との一騎打ちのみだが□□□△を〆まで当て、その後空中□で追い討ち
敵が倒れていれば、低く空中□で追い討ち。受身取られたら、通常攻撃に繋いでダメ稼ぎができる。そうすれば敵の反撃はほとんどないと思われ。無双奥義で形勢逆転されたら、こっちも無双奥義でダメ最小限に抑える為、逃げるしか手はないかと。
馬の必要性だが、使いにくいし地上戦のほうが有利。
ダメージに関しては能力限界と4武器しておけば、大丈夫。
上記とは全く違う見解だが、趣味キャラではない。頑張れば結構つおいキャラになる。
最終更新:2006年01月15日 10:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。