eratohoまとめ

eratohoDMについて(ネタバレあり)

eratohoDMは、eratohoNRR1.109をベースにした館防衛SLGバリアントである。そういう意味では異色ではあるが調教部分に関してはRR1317系列の攻略が通用する場合が多い。ただ、館防衛などに関してはそういうわけにもいかないのでここである程度の攻略情報を記してみようと思う。
 ただし、ここに記載されているのはあくまで一つの例であり、
絶対にこうしなければならないというわけではないし、
あれこれ指図される謂れがないの感じるのであれば是非自らの手で遊び方を開拓してもらいたい。
 なお、eratohoDMEmuera専用であり、eramakerでは動かない。
 以下このページはeratohoDM 1.014以降を元にしている。


eratohoDM

 そもそもeratohoDMとは、よくわからないうちに幻想郷に辿り着いてしまったあなたが古いながらもわりと大きな館を発見し、そこに住み着いてしまうことから始まる。その館の奥には資金庫があり、なんと幻想郷で暮らしていけるだけの財宝があったという。
 ところがその噂をどこからか聞きつけてきたのかどうかは分からないが、侵入者たちが財宝を奪うべく館を襲撃しに来るようになる。そこで、あなたはその襲撃者を撃退するために協力してくれる人材を集めて、防衛を果たさなければならない。
 というかうらやましいので代わって下さい。

 このヴァリアントでは奴隷やビデオを売却して利益を得ることはできない。そのため、処女を奪ったり助手をやらせたりするのを躊躇う必要は無い。
 また、一人の奴隷を限界まで鍛えるよりも、出撃や助手が可能になった時点でさっさと次の奴隷に取り掛かったほうが効率的だろう。とはいえ鍛えることが全くの無意味というわけでもない(後述)。



最初の協力者

 ゲーム開始時、あなたは館に到達した後に最初に一人で乗り込んできた勇敢な人(?)を最初の協力者にすることになる。まあ、他のバリアントでいう奴隷なんだし、やってることはまさにそれなんだけど、拉致監禁じゃなくて他人の館に不法侵入してきた以上は向こうもあまり強くいえないようで、結局は協力することになるはずである。
 しばらくのうちは侵入者撃退のためにこの最初の協力者の存在こそが最重要であるので、調教を繰り返すことにより強化していくしかない。なお、あなたは戦闘の上ではまったく役に立たない。



協力者を増やす

 eratohoDMにおいては奴隷を購入することはできない。つまり増やす手段としては侵入者を打ち負かして捕まえることが必要となる。捕獲するには、出撃キャラで倒すか、弱ったところを檻で閉じ込めるか、触手で絡め取る必要がある。他の罠で倒しても撤退してしまい捕獲できないので注意。
 もちろんこれは不法侵入者に対する正当防衛的なものであるので、このeratohoDMにおけるあなたは犯罪者ではない(と思う)
 さて、侵入者を倒せば必ず捕まえられるわけではないが、もし捕まえることができたのならば協力者にできるチャンスである。さっそく調教を行い、あなたのテクニックで屈服させよう。ある程度屈服させることで、そのキャラが出撃可能となり館の防衛に協力してくれるようになる。さらに調教を積むことで戦闘力を強化することも可能。
 なお、いっぺんに出撃できるキャラは10人までであるが、協力者自体はそれより多くても問題はないので強そうなキャラは積極的に調教しよう。



あなたの館

 あなたの館には外庭、そして最奥の資金庫。そしてそれらを繋ぐ10の部屋が存在する。そのうち[1]の部屋は外庭から入ってこれる唯一の部屋であり、また[9]の部屋を通らないと資金庫には行けない構造になっている。
 そのうち、資金庫以外の10の部屋と外庭に資金を使ってなんらかの設備を設置することができる。このためにはショップ画面において[102]館の改装を選ぶ必要がある。なお、設備の撤去や変更に関しても同様である。また、ここで投資を行うことにより新たな設備を開発し設置することができるようになる。敵が強くなってきた場合などを想定すると投資もまた重要である。
 ゲーム開始当初は[9]の部屋に待機部屋LV1というのが設置してある。つまり必ず1人は協力者が出撃できるわけである。ただ、出撃可能な協力者をいくら増やしてもそのままでは1人しか出撃できないので、協力者を増やすとともに早急に待機部屋を増やす必要もあるだろう。
 なお館には当然維持費も掛かるので注意のこと。財政のことを考慮せずにむやみに設備を増やしてもだめである。



館の設備

設備レベル

 館に投資することにより館の設備レベルを上げることができる。設備レベルを上げることにより強力な設備を導入できる。同時に侵入してくる敵も強力になるので、並行して協力者を増やすことも考えていかなければならない。
 なお以下の設備において(屋外)とある設備は外庭に配置する設備であり、そうでない設備は全て部屋に配置する設備である。

設備レベル0の設備

 開始当初の設備レベル。
  • 待機部屋Lv1 設置価格1000,維持費100
 守備部隊を一人配置できる。
  • 金ダライ 設置価格1000,維持費100,ダメージ小,発動率中,発動1回
 金ダライを上から落とす。

設備レベル1の設備

 累計$10000の投資をするとこのレベルになる。
  • 火薬葛籠 設置価格3000,維持費300,ダメージ小,発動率大,発動1回
 お宝入りに見せかけた葛籠が爆発する。強欲な侵入者には効果抜群。
  • 二重金ダライ 設置価格4000,維持費500,ダメージ小,発動率中,発動2回
 金ダライのトラップを二重にしたもの。
  • 落下檻 設置価格5000,維持費500,ダメージ小,発動率中,発動1回
 上から檻を落として侵入者を捕らえる。
  • つるべ落とし 設置価格3000,維持費250,ダメージ中,発動率中,発動1回
 何かが落ちてくる。キスメが出撃可能の時のみ設置可能。
  • 素敵な木箱(屋外) 設置価格1000,収入微
 賽銭箱を置く。霊夢が出撃可能の時のみ設置可能。

設備レベル2の設備

 累計$30000の投資をするとこのレベルになる。
  • 待機部屋Lv2 設置価格4000,維持費400
 守備部隊を二人配置できる。
  • 大弾 設置価格5000,維持費500,ダメージ中,発動率小,発動1回
 侵入者に向かって大きな弾を発射する装置。
  • 迷路 設置価格7500,維持費700,ダメージ無,発動率極大、発動1回
 部屋を迷路状に改造し、侵入者を足止めする。
  • 連続落下檻 設置価格8000,維持費800,ダメージ小,発動率中,発動2回
 落下檻を2つ並べたもの。
  • (屋外) 設置価格10000,収入小
 畑を作り毎ターン収入を得る。

設備レベル3の設備

 累計$80000の投資をするとこのレベルになる。
  • 攻撃結界 設置価格8000,維持費750,ダメージ中,発動率中,発動1回
 侵入者にダメージを与える結界を張る。
  • 触手部屋 設置価格15000,維持費2000,ダメージ極大、発動率極小,発動1回
 侵入者を触手で捕獲する。
  • 果樹園(屋外) 設置価格20000,収入中
 果樹園を作り毎ターン収入を得る。

設備レベル4の設備

 累計$150000の投資をするとこのレベルになる。
  • 待機部屋Lv3 設置価格10000,維持費1000
 守備部隊を三人配置できる。
  • 三連大弾 設置価格15000,維持費1000,ダメージ中,発動率小,発動3回
 大弾発射装置の三点セット。
  • 針罠 設置価格11000,維持費800,ダメージ大,発動率小,発動1回
 侵入者を針で攻撃する。
  • 大落下檻 設置価格12000,維持費1500,ダメージ中,発動率中,発動2回
 落下檻の強化版。
  • 大図書館 設置価格10000,維持費500,ダメージ無,発動率中,発動2回
 図書館を設置し侵入者から利用料を徴収する。パチュリーと小悪魔が出撃可能な時のみ設置可能。
  • 宿屋(屋外) 設置価格30000,維持費500,収入微,敵戦力アップ
 宿屋を設置し毎ターン収入を得るが侵入者の戦力もアップする。
  • トラップ森(屋外) 設置価格30000,維持費1000,敵戦力ダウン
 森にトラップを設置し侵入者にあらかじめ被害を与える。

設備レベル5の設備

 累計$300000の投資で到達する、最高の設備レベルである。これ以上は上昇しない。
  • 大迷路 設置価格15000,維持費1100,ダメージ無,発動率極大,発動2回
 部屋を複雑な迷路状に改造する。
  • 四重結界 設置価格22000,維持費1500,ダメージ中,発動率中,発動4回
 四重の攻撃結界を部屋に設置する。
  • 娯楽室 設置価格20000,維持費1000,ダメージ無,発動率中,発動1回
 部屋にカジノを設置する。侵入者が立ち寄ると収入がある。
  • 牧場(屋外) 設置価格50000,収入大
 牧場を設置し毎ターン収入を得る。



戦闘パート

 調教及び改装などをしていながら日々を過ごすと、時々館に侵入者たちがやってくる。彼らは必ず外庭から[1]の部屋に侵入し、館内を探索しながら[11]の資金庫を目指す。資金庫に到達した侵入者たちは資金を強奪したあとに脱出する。なお複数の侵入者たちはPTとして一丸となって行動するのではなく、各自がそれぞれ独自行動することに注意。つまり、3人で侵入してきた場合、そのうちの1人が戦闘に入っても他の2人は手助けせずに先へ進もうとするし、3人と戦闘して1人を阻止しても他の2人は撤退せず戦闘を続行する。
 また、同じ部屋にいる味方A対敵A・味方B対敵B・味方C対敵Cでそれぞれ戦闘になり、味方Aが敵Aを撃破した場合、今度は味方A対敵B・味方B対敵Cという形になる。つまりその部屋で真っ先に敵と戦うキャラが最後まで敵と戦うことになるので、できるだけ強いキャラやしぶといキャラを置いておきたい。
 戦闘パートで100ターンを経過した場合は時間切れとなり状況に関わらず残存している侵入者たちは撤退する。
 侵入者たちを撃退するためには、出撃可能な協力者たちを配置して戦闘させるか、もしくはトラップを設置してダメージを与える必要がある。
 なお、出撃できる協力者は待機部屋の設備の設置状況により異なり、さらに10人以上の同時出撃もできなくなっているので注意のこと。
 戦闘は全ての侵入者が捕獲もしくは脱出となるか、時間切れになると終了となる。その時点で捕獲していた侵入者の持っていた資金は没収できる。
 なお、キャラによっては戦闘パートで役立つ特殊能力を持っていることがある。これは素質として目に見えるものの他に、ステータスとしては表示されないがこっそりと発動し自分の能力を底上げするものもある。
 また、戦闘中に使うスペカにも、キャラによって発動率が違ったり、威力ボーナスが異なったり、自分の能力上昇や敵の能力低下などの特殊効果が付いていたり、特定の組み合わせ(2~5人)で出撃させると通常のスペカよりも強力な合体攻撃を使うことがあるなど、様々なギミックが仕込まれている。
 中には思わぬ強さを発揮するキャラもいたりするので、色々と試してみるのもいいだろう。



協力者をうまく使おう

 協力者は調教をすればするほど強化される。それは従順Lvや欲望Lvなどにより戦闘時の能力にボーナスが加えられたりしているからである。
 また、侵入者は協力者が配置されている部屋を素通りはできず必ず戦闘になる。ただし、その協力者のHPが0になっていたり既に他の侵入者と戦闘中の時は別である。よって、複数の侵入者を効果的に足止めするには同数の協力者の配置が理想である。
 館内に複数の待機部屋がある場合には、仲間の配置は資金庫に近い方から順番にかつ出撃番号順に配置される。変更したい場合には[102]館の改装で待機部屋の配置などを変更するか[103]出撃設定で出撃番号を変更するなどをする必要がある。



おわりに

 説明すべき点はまだまだいっぱいある気がするが、ともかくこの個性的なバリアントを楽しんでもらいたい。また本体のVerUPがあった場合にはこちらのページもすこしずつ増補もしくは改訂していきたい。
 最後に、定期的にバージョンアップのチェックはしておこう。そしてそのときはちゃんとreadmeも読んでほしい。ただし、セーブデータがバージョンアップで使えなくなる可能性もあるので、旧バージョンも支障がなければ残しておくというのも手ではある。ただし当然サポート外になるので自己責任で。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年11月10日 17:48