「大志田駅〜浅岸駅(3)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大志田駅〜浅岸駅(3)」(2007/06/04 (月) 19:59:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*大志田駅〜浅岸駅(3) 岩神2号林道→岩神林道→浅岸駅←→区界方面へ寄り道 この先も林道で舗装されています。 先ほど分かれた山田線にも再会し、何度も交差しながら進みます。 |&ref(th_CIMG0802.jpg)| 山田線と再会です。ここでも列車の音は聞こえたのですが、もういってしまった後。あえない運命なのでしょうか。| |&ref(th_CIMG0805.jpg)| 左手に道が分かれています。薮川に向かうそうです。(どこ?)| |&ref(th_CIMG0812.jpg)| 途中何度も交差します。線路は比較的まっすぐで、道と川が蛇行しているのですね。| |&ref(th_CIMG0813.jpg)| このあたりから建物がポツポツと現れだします。でも人の気配はありません。| |&ref(th_CIMG0817.jpg)| 木々に埋もれています。| |&ref(th_CIMG0822.jpg)| 廃校です。人気のない学校には特に寂しさを感じます。| |&ref(th_CIMG0824.jpg)| 体育館のようです。中を覗くのはちょっと怖い。| |&ref(th_CIMG0835.jpg)| ようやく駅へ向かう分岐が見えてきました。足が痛い。| |&ref(th_CIMG0837.jpg)| あらら。ここにもDocomoの基地局が。| →[[浅岸駅]] ここまでは建物があっても、すべて廃屋でした。 大志田に比べて停車する列車が多いにも関わらず、ちょっと不思議な気がします。 というわけで、浅岸駅は後で行くとして、他に何かないか探しに少し区界方面へ行ってみます。 |&ref(th_CIMG0855.jpg)| 駅から15分ほど歩くと、牧場らしきものがあります。牧場の方が住んでいらっしゃるようです。これが大志田よりも列車が多い理由でしょうか。| |&ref(th_CIMG0856.jpg)| この辺りで線路は林道から離れ、第二飛鳥トンネルへともぐってしまいます。トンネルの手前には殉職された方を弔うための石碑があります。合掌。| →[[浅岸駅]] #comment()
*大志田駅〜浅岸駅(3) 岩神2号林道→岩神林道→浅岸駅←→区界方面へ寄り道 この先も林道で舗装されています。 先ほど分かれた山田線にも再会し、何度も交差しながら進みます。 &ref(map5.png) |&ref(th_CIMG0802.jpg)| 山田線と再会です。ここでも列車の音は聞こえたのですが、もういってしまった後。あえない運命なのでしょうか。| |&ref(th_CIMG0805.jpg)| 左手に道が分かれています。薮川に向かうそうです。(どこ?)| |&ref(th_CIMG0812.jpg)| 途中何度も交差します。線路は比較的まっすぐで、道と川が蛇行しているのですね。| |&ref(th_CIMG0813.jpg)| このあたりから建物がポツポツと現れだします。でも人の気配はありません。| |&ref(th_CIMG0817.jpg)| 木々に埋もれています。| |&ref(th_CIMG0822.jpg)| 廃校です。人気のない学校には特に寂しさを感じます。| |&ref(th_CIMG0824.jpg)| 体育館のようです。中を覗くのはちょっと怖い。| |&ref(th_CIMG0835.jpg)| ようやく駅へ向かう分岐が見えてきました。足が痛い。| |&ref(th_CIMG0837.jpg)| あらら。ここにもDocomoの基地局が。| →[[浅岸駅]] ここまでは建物があっても、すべて廃屋でした。 大志田に比べて停車する列車が多いにも関わらず、ちょっと不思議な気がします。 というわけで、浅岸駅は後で行くとして、他に何かないか探しに少し区界方面へ行ってみます。 &ref(map6.png) |&ref(th_CIMG0855.jpg)| 駅から15分ほど歩くと、牧場らしきものがあります。牧場の方が住んでいらっしゃるようです。これが大志田よりも列車が多い理由でしょうか。| |&ref(th_CIMG0856.jpg)| この辺りで線路は林道から離れ、第二飛鳥トンネルへともぐってしまいます。トンネルの手前には殉職された方を弔うための石碑があります。合掌。| →[[浅岸駅]] #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: