「38.音圧」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

38.音圧」(2005/12/26 (月) 09:47:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*音圧 (sound pressure) 特に指定がない場合、音圧とはある時間内の瞬時音圧の実効値をさす。  音波が伝わっているときの,ある場所(x,y,z),ある時刻tにおける空気圧を P[Pa]=〔N/m2〕,音波がくる前の空気圧をPs〔Pa〕(静圧:static pressure)としよう。 音波による圧力の変化分     P-Ps=p( x,y,z,t ) は,瞬時音圧(instantaneous sound pressure)とよばれている。ある場所の瞬時音 圧は,圧力0〔Pa〕を中心に正と負の値を交互にとりながら刻々と変動する。変 動が周期性(周期T〔s〕)をもつとき,実効値は次の式で表される (音響理論2の教科書1.69式参照) もし周期を持たない場合はTを十分大きくしてTのわずかな変化がPeに影響を及ぼさないようにする。 この2乗平均音圧Peは,実効音圧(effectivesound pressure)とよばれている。 平面正弦音波の場合は,音圧が単振動するので、 音圧の実効値も瞬時値の最大値(波高値:crest value)の1/√2倍となる
*音圧 (sound pressure) 特に指定がない場合、音圧とはある時間内の瞬時音圧の実効値をさす。  音波が伝わっているときの,ある場所(x,y,z),ある時刻tにおける空気圧を P[Pa]=〔N/m2〕,音波がくる前の空気圧をPs〔Pa〕(静圧:static pressure)としよう。 音波による圧力の変化分     P-Ps=p( x,y,z,t ) は,瞬時音圧(instantaneous sound pressure)とよばれている。ある場所の瞬時音 圧は,圧力0〔Pa〕を中心に正と負の値を交互にとりながら刻々と変動する。変 動が周期性(周期T〔s〕)をもつとき,実効値は次の式で表される (音響理論2の教科書1.69式参照) もし周期を持たない場合はTを十分大きくしてTのわずかな変化がPeに影響を及ぼさないようにする。 この2乗平均音圧Peは,実効音圧(effectivesound pressure)とよばれている。 平面正弦音波の場合は,音圧が単振動するので、 音圧の実効値も瞬時値の最大値(波高値:crest value)の1/√2倍となる →[[次のキーワードに進む>http://www7.atwiki.jp/05ad3/pages/109.html]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー