任意整理とは


公的機関(裁判所など)を使わず、債権者と私的に話し合いをすることで
借金の減額、利息のカットなどの返済方法を考えて、和解を勧める手続き。
任意であるため、債権者には、話し合いに応じる義務がありません。

整理の後に残った債務は通常3年間で分割して支払っていくことになりますから、
将来的にそれなりの収入が見込めることが条件になります。
利息の引きなおし計算をしたあと、残りの借金がマイナスになった場合、
業者に対して払いすぎたお金を返還してもらうことができます。

特定調停と違い、弁護士や認定司法書士に依頼することで整理が進んでいきます

利息の引き直しとは


利息制限法で定められた金利で、今までの借金返済を計算しなおすことで
借金の残りを少なくすることを指します。
利息制限法で定められた金利は
   【1】10万未満→20% 
   【2】10万以上100万未満→18% 
   【3】100万以上→15%

 利率 返済期間
 ───────
 19%  16年6ヶ月
 20%  12年11ヶ月
 21%  10年11ヶ月
 22%  9年7ヶ月
 23%  8年7ヶ月
 24%  7年10ヶ月
 25%  7年2ヶ月
 26%  6年8ヶ月
 27%  6年2ヶ月
 28%  5年10ヶ月
 29%  5年6ヶ月

この期間より長く返済しているなら、 過払いが発生しています。
(あくまで天井まで借りているケースです)

任意整理のメリット(一部)

  • 自己破産と違って、一部の債権者のみを相手に出来る。
  • 官報に載らない。破産者名簿にも載らない。
  • 裁判所を使わないので、呼び出しなどがない。

任意整理のデメリット

  • 任意整理をしたことが、5~7年間信用情報機関に登録される(ブラックリスト)
  • 和解後に、和解条件に沿った返済をする必要がある。(借金がチャラにならない)
  • 整理後に返済できない状態に陥ると自己破産になる。

特定調停か任意整理か?

  • 利息を引きなおしても大幅な減額が見込めない
  • 平日裁判所に行くことが可能

こんな場合は 特定調停 がベター。

民事再生かか任意整理か?

  • 家・クルマのローン中
  • 整理しても多額の債務が残るが、将来定期的に収入が見込める

という人には 民事再生 がふさわしいでしょう。


  • このご時世返済は大変です。 -- 民事 (2011-02-28 08:49:13)
  • わ -- 名無しさん (2013-10-13 13:42:59)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年10月13日 13:42