FFT 三国志Ⅸタクティクス


使用ゲーム 三國志Ⅸ
シナリオ設定 史実・討ち死あり
難易度 上級
縛り 下記"制限"参照
登録武将 FFT
FF12
ローゼンメイデン
遊戯王
うたわれるもの
その他
史実武将の扱い -
紙芝居・ストーリー -
投稿時期 (獅子戦争編)2007年08月08日~2008年07月09日
(黄道十二宮編)2008年10月12日~2011年08月18日(完結)
投稿者名 獅子戦争編「ぶお」
黄道十二宮編「R-tabu」→「tabuo」 
関連タグ FFTの三国志
ニコニコ大百科 -
マイリスト FFT 三国志Ⅸタクティクス 獅子戦争編
FFT 三国志Ⅸタクティクス -黄道十二宮編
関連サイト -
備考
生放送にて8/20に「FFT三国志 後の宴」あり  動画(6分割自動移動)


制限・ルール

【第一部:獅子戦争編】
上級, 史実, 討ち死あり, 敵の強さ+50%, 勢力所属捕虜登用禁止, 捕虜は即解放, 返還以外の外交禁止, 戦闘用計略以外の計略禁止, 
CPUの盲点をついた攻撃禁止, 新武将能力合計-40, 幻術禁止(ルカヴィ除く), 妖術・治療・象兵習得不可能(習得値9999), 陣形強化
敵勢力に初期設定でいろいろ優遇, 敵対するFFT勢力はその他の勢力に対して同盟関係(ラムザ以外のFFT勢力はFFT勢力以外とは戦えない)
全勢力に勢力兵法(勢力所属の全部将が使用可能な兵法)追加, ラムザ軍が隣接すると異民族勢力出現, その他逆チートイベント多数

【第二部:黄道十二宮編からの追加分】
CPUの盲点をついた攻撃ある程度禁止, ラムザ軍井闌使用禁止, 兵糧上限999万, 熟練度上限1200, 無爵位の兵士数15000,  敵勢力の兵役人口徴兵不可, 

【黄道十二宮編Chapter5アルテマ復活以降】
港回復力さらにup(毎旬1万), 習得可能兵法熟練度が200~300上がる(中級レベル以上の兵法から), 
毎年1月上旬に異民族都市以外の都市兵法シャッフル(幻術が出た場合は連弩に変更される)

簡単な解説

ルカヴィを追っていたら中国に飛ばされたラムザ他イヴァリースの有名人達

この動画最大の魅力はエディタをフル活用し、都市の位置や名前、兵法の名前、抜擢のグラ、官職等を変更している点である。
ちなみに最初から全部変わってるわけではなく、話が進むたびに徐々に変わっていく


全体的にプレイヤー軍に不利な縛りやイベントが多く、M主の一人として認められている(と思う)
FFTを知ってた方が楽しいが、知らなくても楽しめる作品である

また、途中から一部の兵法に専用の演出効果が加わった。しかし、三国武将、チョコボやモンスターが聖剣技の口上その他を叫ぶのは
やはり違和感があり、初見ではツッコミが入った。しかし、現在ではごく当然の事となっておる。慣れとは恐ろしいものである。
さらに24話からは戦力の表記システムがFFT仕様になり(遊戯王勢力では遊戯王仕様)、より原作らしさを出している。


この動画の特徴


第一部
  • 獅子戦争編最初期(1回~6回)までは、ただ敵のチートをいかにして破るか、つまりM仕様と、初期設定の特異さ(FFT勢力のみとの戦闘,ルカヴィ等)
を売りにしていた。
  • 獅子戦争編初期~中期(7回~23回)に、原作FFTの迫力あるエフェクトを兵法演出時に重ねるという方法での演出部分を押し出すようになる。
それに連動して兵法台詞も内部メモリを弄って変更している。
  • 獅子戦争編最中期~末期(24回~44回には、視聴者が状況把握がしやすいように兵法を受けた部隊や回復した部隊を左右に表示したり、
兵法演出時にゲージで視覚的に兵力現象がわかりやすくするステータス画面を実装。
  • 主に敵に有利に働く独自イベントを多数追加。


第二部
  • 兵法演出画面を廃止。代わりにスピーディーな進行と前作の演出を調和させた戦術よりも戦略を重要視していくような作りにしている。
具体的には、そのとき表示している画面以外の戦闘は台詞のポップアップまで削除され、変わりに隅に画面外の戦闘を交戦状態バーで
簡易表示する事によって多方面戦闘を認識できるようにしている。兵法演出は直に画面に出る仕様になった。
  • 第一部と比べて敵味方共に武器によるステータスの強化、または成長による統率力強化がなされている。
  • 多数の独自イベントを新たに追加。詳しくは黄道十二宮編のマイリストのイベント一覧を参照。


第一部と第二部の違いについて

第一部『獅子戦争編』では、勝利条件がアジョラ以外のFFT勢力を倒すことだったので、第44回でアジョラ以外のすべてのFFT勢力を滅ぼしたためその時点で終了となった。
第二部『黄道十二宮編』での勝利条件が本来のものなので、条件を満たすとこの動画は終わりとなる。

様々な設定変更について( 第一部:インターミッション 第二部:解説 より)]

+ 長いのでクリックして読んでください

勝利条件について

この動画の勝利条件は中国大陸の統一ではなくイヴァリースから持ち込まれた13個のゾディアックストーンを全て回収することである。
ただし、13個の聖石は中国大陸の各地に散っており、結局中国統一寸前まで行かなくては全てをそろえることは不可能である。
下記に聖石の場所を記す。↓
カプリコーン(ギョウ), スコーピオ(洛陽), サジタリウス(長安), リーブラ(泰山), アクエリアス(陰平), パイシーズ(丹陽), 
タウロス(華陽), キャンサー(剣閣), レオ(山越), ジェミニ(羌), アリエス(南蛮), サーペンタリウス(倭), ヴァルゴ(烏丸), 

三国武将の扱いについて

うp主の独断と偏見により統率のスタンダードが50~60に変更(若干弱体化)。ただし武将によっては逆に強化されている場合もある。

FFT以外の登録武将について

うたわれるものと遊戯王については勢力が滅亡したらほぼ全て消滅とのこと。
このふたつの勢力だけで60名以上の武将がいるため、カオス化を防ぐ目的。
その他の勢力は1作品つき10名以下なのでその勢力が滅亡してもこの措置は取られない。

都市設定について

  • 荊州を中心に各地の都市の名前がFFT世界の都市名に変更されている。↓
江陵→ミュロンド, 武陵→ガリランド, ,長沙→ゼルテニア, ,零陵→イグーロス, 桂陽→ルザリア, 
交趾→ランベリー, 江津→ヤードー, 鳥林→ベルベニア, 公安→ジークデン, 衝陽→ベスラ, 
烏丸→死都, 山越→墓場, 南蛮→深洞窟, 倭→end, 羌→異世界 

  • 烏丸・交趾・建寧・雲南・倭の5つの都市が場所を変更されている。
詳しくは動画参照
  • 都市の成長最大値が全都市100ほど底上げされている。
また、上記の名前の変わった都市は200ほど底上げされている。

兵法設定について

  • 兵法の名前を全てFFTのアビリティに変更。詳しくは動画参照
  • 兵法台詞をFFTの台詞に変更。
  • 兵法の発動間隔を変更。詳しくは動画参照
  • 全部将の得意兵法を消去。
  • 兵法習得のための必要熟練度を第2部黄道十二宮編の5回から高くした。
下記は兵法名と発動間隔の変更↓
奮戦→体当		奮闘→拳術		奮迅→聖剣技		
突破→戦技		突進→剛剣		突撃→暗黒剣			 
騎射→投げる		走射→ジャンプ		飛射→刀魂放気				
斉射→投石		連射→チャージ		連弩→狙撃			
罠破→メンテナンス	教唆→ン・カイの腕輪	
混乱→陰陽術 6→9      罠→黒魔法 9→11        心攻→勧誘             幻術→究極魔法			
罵声→家畜 6→4        鼓舞→ガッツ 6→4       治療→白魔法           妖術→アルテマ
矢雨→召還術		矢嵐→上級召還術	強襲→裏真言     	強攻→真言

陣形について

各種陣形のステータスを変更。↓
陣形 対部隊 対守兵 対城壁 守備力 機動力 費用
魚麟 15→17 10→10 10→10 10→11 12→12 0→0
鶴翼 12→14 10→10 10→10 12→14 10→11 0→0
錐行 13→13 10→14 10→10 12→14 16→16 0→0
鋒矢 15→19 10→8 10→10 9→9 14→14 0→0
雁行 11→10 15→25→35 10→10 10→10→9 10→10→9 0→0→200
箕形 12→12 12→18 10→10 12→13 10→11 0→0
長蛇 9→10 9→8 10→10 7→8 20→20 0→0
方円 9→10 10→10 10→10 15→18 8→8 0→0
井闌 10→8→15 40→45 10→10→20 7→8→12 9→9→11 200→300→200
衝車 10→6 10→8 40→45 8→12 9→11 300→300
投石 15→15 20→25 20→25 6→7 9→9 300→500
象兵 20→24 10→5 30→35 12→16 9→8 1000→3000
陸輸 8→8 8→8 8→8 8→8 26→26 0→0

陣形 対部隊 対守兵 対城壁 守備力 機動力 費用
走舸 10→10 10→10 10→10 10→11 12→15 0→0
蒙衝 15→16 10→10 30→30 9→10 13→18 400→400
楼船 13→12 30→35 10→10 12→14 10→12 600→800
闘艦 15→18 20→25 20→25 12→18 11→11 800→1200
水輸 8→8 8→8 8→8 8→8 17→26 0→0

抜擢武将について

三国志ⅨPKでは抜擢によって強力すぎる武将が仲間になってしまうことがあり、
既存の武将がかすんでしまうことがよくある。そのため他の動画では抜擢の使用を規制しているところもあるが
この動画では抜擢のステータスに計-40の逆補正を与えた後にFFTの汎用キャラのグラを与え
名前もカタカナに変換した上でFFTの汎用キャラとして参戦させている。マイナスされるステータスは与えられたグラの
職業にあわせたものになり、戦士系では知力政治が、魔導師系では武力統率が主に削られる。
また、抜擢の覚える兵法は熟練度の値に無関係なので本来習得不可能なはずの妖術、治療、象兵なども習得可能
幻術を覚えた場合は無かった事になる。また、育てた側の武将も熟練度は共に上がるので抜擢で上がった分は差し引く

イベント一覧


黄道十二宮編からは継続的なイベントが多く、確認のためにイベント一覧の動画まで飛ぶのがめんどくさいですのでここに全イベントを載せておきます。
+ ラムザ軍のイベント
ラムザ軍のイベント

【星天停止】
オーランがラムザ軍所属時、全ての勢力の全ての部隊、
もしくは輸送隊以外の移動力を0。 1年に2回 連続使用は不可

【聖石の力1】
聖石1つにつき1人の武将を甦らせる事が出来る。
ただし聖石による武将強化の力は失われる。

【聖石の力2】
聖石を発見した武将の一番高い能力が10上がる。

【源氏シリーズ盗む】
エルムドアを3回捕虜にすると
装備している源氏シリーズが盗める。

【ローブオブロード盗む】
ドラクロワを3回捕虜にすると
装備しているローブオブロードが盗める。

【ディフェンダー盗む】
ウィーグラフを1回捕虜にすると
装備しているディフェンダーが盗める。

【セイブザクイーン盗む】
ディフェンダーを盗んだ後ウィーグラフを
2回捕虜にするとセイブザクイーンが盗める。

【エアリス覚醒】
クラウドがラムザ軍に加入するとエアリス覚醒。

【ティータ魔法覚える】
聖石が3個集まるとティータが黒魔法、アルテマ、
ゾディアーク(象兵)を覚える。知力が25上がる。

【9枚でいい】
ルッソとベヒンんもすが健在で
密猟数が9を超えるとブロント出現。
デフォルト装備「グラットンソード」

【失意1】
オヴェリアかティータが死ぬとディリータが一年間行方不明。

【失意2】
アグリアスが死ぬとラムザ軍の士気が半分になる。

【ルグリアの血】
アルマが死ぬとラムザの全能力-10、アジョラ軍の兵力+25万

【君主の死】
ラムザが死ぬとアルマの全能力-10、
アルマが君主になる。いなければランダム。

【深洞窟戦利品1】
深洞窟攻略後ビブロスが仲間になる。

【深洞窟戦利品2】
深洞窟攻略後アイテム「カオスブレイド」が深洞窟に出現。

【深洞窟戦利品3】
異世界攻略後アイテム「メイスオブゼウス」が深洞窟に出現

【end戦利品1】
end攻略後ゾディアークが仲間になる。

【end戦利品2】
end江略後、アイテム「ラグナロク」がendに出現。

【異世界戦利品】
異世界攻略後武将数名が仲間になる。

【???】
ラムザ軍が聖石を全て集めると発生。
+ アジョラ(アルテマ)軍のイベント
アジョラ(アルテマ)軍のイベント

【アルテマ復活】
290年1月上旬アジョラがアルテマになる。
降臨直後の能力はすべて150で1年おきに10ずつ増えていく。

【究極魔法】
アルテマ復活時、全てのルカヴィが究極魔法(幻術)を覚える。

【更なるルカヴィ】
アルテマ復活後、1年おきにシュミハザ、ゼロムス、マティウス、
カオス、ファムフリート、エクスデスが出現。

【家畜に神はいないッ!】
アルガスが属している部隊、もしくは城がラムザ軍と交戦したとき
ラムザ軍側の1部隊の士気が50下がる。 半年に1回

【謀略】
知力が100を越えているルカヴィ以外の武将が
所属している城が攻撃されているとき、
攻撃している敵部隊1隊を敵軍の首都まで撤退させる。 半年に1回

【セリア・レディ】
セリアかレディが属している城が攻撃されているとき、
攻撃している部隊長を1人重傷にする。9ヶ月に1回

【完全アルテマ】
ルカヴィが所属している部隊または城が交戦状態になった時、
敵の1部隊の兵力が半分になる。 ルカヴィ1体につき1回ではなく、
誰かが使えば他のルカヴィは使えない。 1年に1回

【モスフングスの毒】
FFTキャラが属している城がピンチのとき、攻撃している敵軍の
全部隊の兵力の半分を負傷兵にする。1年半に1回

【ウィーグラフ新たな剣1】
ディフェンダーが奪われた後セイブザクイーンが

ウィーグラフに下賜される。
【ウィーグラフ新たな剣2】
セイブザクイーンが奪われた後ホワイトソードが
ウィーグラフに下賜される。

【源氏装備】
エルムドアの源氏装備が奪われた後、新たな源氏装備が下賜される。
源氏の鎧、源氏の剣、源氏の盾、源氏の小手の順。

【キュクレイン復活】
キュクレイン死亡時、ドラクロワを生贄に生き返る。
その後死亡しても2年おきに生き返る。生贄の者の装備品は消滅する。

【ベリアス復活】
ベリアス死亡時、ウィーグラフを生贄に生き返る。以下同上。

【ザルエラ復活】
ザルエラ死亡時、エルムドアを生贄に生き返る。以下同上。

【アドラメレク復活】
アドラメレク死亡時、ダイスダーグを生贄に生き返る。以下同上。

【ハシュマリム復活】
ハシュマリム死亡時、ヴォルマルフを生贄に生き返る。以下同上。

【シュミハザ復活】
シュミハザ死亡時、アジョラ軍の武将のうち総合値300以上、
もしくは90以上の能力が1つでもある武将を生贄にして生き返る。
その後死亡しても2年おきに生き返る。生贄の者の装備品は消滅する。

【ゼロムス復活】
ゼロムス死亡時、以下同上。

【マティウス復活】
マティウス死亡時以下同上。

【カオス復活】
カオス死亡時、以下同上。

【ファムフリート復活】
ファムフリート死亡時、以下同上。

【エクスデス復活】
エクスデス死亡時、以下同上。

【ゾンビ化】
稀にルカヴィの生贄となった者がゾンビ化してアルテマ軍配下になる、

【復活の儀の負荷】
アルテマが死亡したルカヴィを復活させた際、全能力が-10になる。

【聖天使の最期】
アルテマ勢力滅亡後、滅亡させた勢力にアルテマが仲間になる。
+ 劉備軍のイベント
劉備軍のイベント

【酒】
張飛が大将の部隊が敵部隊と交戦状態になると敵部隊の士気-50。
9ヶ月に1回

【鬚】
関羽が大将の部隊もしくは城が交戦状態になると
ターン終了時常に100になる。戦いが終わるまで効果は続く。 1年に1回

【空城の計】
守りの少ない施設に敵が攻撃してきた際、最寄の施設から3万兵力を
守りの少ない施設へ即座に派遣できる。 1年に1回

【火計】
諸葛亮が戦闘地域にいる時、敵部隊全ての兵力を2/3にする。
1年半に1回

【劉備の魅力】
劉備の所属している都市の兵役人口が毎年1月上旬に5万人増加。

【中山靖王の末裔】
劉備軍の首都長安が陥落すると古武将10人が劉備軍に参加。

【5虎将軍】
劉備軍の兵力が敵対勢力の1/3以下になったとき
5虎将軍の能力が大幅アップ。
+ 武藤遊戯軍のイベント
遊戯軍のイベント

【マリク復活】
黄道十二宮編開始時。

【ハリケーン】
指定した敵部隊1隊を墓場まで撤退させる。 半年に1回

【ミラーフォース】
1ターンだけ武藤遊戯軍の1部隊もしくは城の大将の
全熟練度が1000になる。 半年に1回

【死者蘇生】
武藤遊戯軍の重要な部隊もしくは城がピンチ時最高3万人蘇生。
負傷兵は減らない。 1年に1回

【ブラックホール】
自軍敵軍問わず地域内の全城・全部隊の兵力を半分に。
1年3ヶ月に1回

【エクゾディア召喚】
ラムザ軍との兵力差が1/6になったとき発動。

【落し物】
武藤遊戯勢力消滅時、滅亡させた勢力が武将3人と
アイテム「バーサーカーソウル」入手。

【暗黒面】
武藤遊戯勢力消滅時武藤遊戯と闇マリクがバクラの元へ。
+ ハクオロ軍のイベント
ハクオロ軍のイベント

【薬師】
エルルゥがいる城もしくは部隊がピンチのとき負傷兵が全回復。
半年に1回

【策士】
ハクオロ軍の防衛施設の3倍以上の兵力が攻撃してきた際、その施設の
兵を最寄の都市に退かせる。その兵は兵役人口に編入される。
交戦状態になってから1/3以下の兵力になった場合は撤退できない。

【クンネカムンからの助力】
ハクオロ軍の中核都市「成都・漢中・梓潼・永安」のどれかが
陥落した時、クーヤ、ゲンジマル、アヴ・カムゥ15体出現。

【ディー出現】
ハクオロ軍が敵対勢力との戦力の1/3になったときにハクオロ軍に出現。

【仮面兵】
ディー出現後ハクオロ軍の都市が奪取される度に
その他の城の兵力+30000。その代わり民が30000減る。

【聖上の徳】
ハクオロの所属している都市の兵役人口が毎年1月上旬に5万人増加。
ディー出現後はこの効果は消える。

【仮面強化】
ハクオロ軍の兵力が敵対勢力の1/6になったとき
主要うたわれキャラの能力+10。
ウィツアルネミテア降臨後でないと発動しない。

【アルルゥのペット】
ラムザ軍がハクオロ軍の都市を一つ落とした時、
アルルゥにペットができます。

【ウィツアルネミテア降臨】
ディー出現から2年後ハクオロがウィツアルネミテアに変異。

【ウィツアルネミテア敗北】
ハクオロ軍滅亡後異民族勢力へ落ち延びる。

【忘れ物】
ハクオロ軍滅亡時、滅亡させた勢力がアルルゥが
ペットを忘れて行く。
+ その他のイベント
その他のイベント

【未知勢力1】
ラムザ軍が雲南城を占拠した時、深洞窟(南蛮)に
エリディブスを中心とした30万の兵士、15武将が出現。

【未知勢力2】
ラムザ軍が寿春を占拠したとき、end(倭)に
ゾディアークを中心とした25万の兵士、15武将が出現。

【未知勢力3】
ラムザ軍が天水か西平を占拠したとき、
異世界(羌)に30万の兵士、25武将+αが出現、

【クラクリ】
クラウとクリスマスがどのような立場であっても同じ勢力に属した時、
クラウとクリスマスがリナクスの世界へ帰る。
アイテム「リナクスの宿るペンダント」入手

【太子大陸へ】
小野妹子と聖徳太子どちらかがいる勢力に
両名のどちらかが捕虜になった時、捕虜のほうがその勢力に属する。
小野妹子と聖徳太子が3体が同じ勢力に所属時太子が1体に
合体して強化される。フィッシュ竹中さんがいるとさらに強化。

【海馬社長】
磯野と海馬瀬人がどのような立場であってもおなじ勢力に属した時、
海馬瀬人を捕虜にした際、海馬と磯野がこの世界から去る。
アイテム「コンピュータ」入手

【ウィツアルネミテアの最期】
ウィツアルネミテアが所属している異民族勢力が滅亡後
ハクオロとムツミが仲間になる。

【戦いの終わり】
ローゼンシリーズ7体が同じ勢力に所属時、nのフィールドへ帰る。
人工精霊7体とお父さまがその勢力に加わる。アイテム「ティンカーリップ」入手

【ゾーク復活】
闇マリクと武藤遊戯がバクラの所属している勢力に所属していて、
3年たったとき、3人が生贄となりゾークが復活する。

【ゾークの遺品】
ゾークを殺害時、殺害した勢力が
アイテム「千年リング」「千年ロッド」「千年パズル」入手。
+ イベントで取得できる全アイテム
入手できるアイテム一覧

ディフェンダー

セイブザクイーン

源氏の剣

源氏の鎧

源氏の盾

源氏の小手

カオスブレイド

メイスオブゼウス

ラグナロク

グラットンソード

バーサーカーソウル

リナクスの宿るペンダント

コンピュータ

千年リング

千年ロッド

千年パズル

ティンカーリップ

リーブラ

カプリコーン

アクエリアス

パイシーズ

アリエス

タウロス

ジェミニ

キャンサー

レオ

スコーピオ

サジタリウス

サーペンタリウス

ヴァルゴ

計30個(内13個が聖石)

コメント欄

FFT三国志Ⅸ解説へのコメント
  • ルカヴィ勢のステのチート具合はもっこもこに匹敵する程度のM度 -- 名無しさん (2007-12-05 12:34:59)
  • 序盤の方は面白いが段々縛り、イベ等が多くて城が一つも攻め落とせなくてイライラする。 -- 名無しさん (2008-01-06 13:30:34)
  • イライラするとの意見もあるが、それは生みの苦しみ。最新の28からここ10動画ほどの展開はまさに圧巻 -- 名無しさん (2008-02-21 02:18:58)
  • 作りこみが丁寧なのが最大の特徴だと思う。 -- 名無し (2008-07-07 16:36:11)
  • 後半はテンポ良くなったね。いろんな意見を参考にしてどんどん進化してくところがこの動画の良さだと思う。 -- 名無しさん (2008-09-09 18:24:02)
  • 3ヶ月の期間を開け、黄道十二宮編が開始されました。投稿頻度は前期と同様の速度とのコメント有です。 -- 名無しさん (2008-10-12 01:54:26)
  • M度に目が行きがちな序盤、しかし中盤以降の作りこみこそがこの動画の醍醐味 -- 名無しさん (2008-12-29 15:53:46)
  • 序盤阿部総裁とかリアル教皇とか居たの忘れてた JOJOとかローゼンとかネタだろって思ってたのに意外と硬派w -- 名無しさん (2009-06-16 09:48:46)
  • 作りこみの凄さは認めざるをえない、台詞まわしの日本語が微妙すぎるのが唯一にして最大の欠点 -- 名無しさん (2010-04-16 10:56:19)
  • 初期から観させてもらってるが、この更新間隔はもう作者やる気ないだろ。惰性でしかたなくやってるとしか思えん。物語の進行速度も不自然なくらい加速してるし、早く終わらそうとしてるとしか。初期の展開がとてもよかっただけに非常に残念。 -- 名無しさん (2011-01-28 20:11:23)
  • ↑それ信じて次回で最終回だと思い込んでたら、投コメに「後5回」ってあってびっくり。革新の霧雨・教授並みの不定期更新になるとすれば、最悪1年後まで続くかも(汗) -- 名無しさん (2011-03-05 22:13:27)
  • マイリス見直してみたら、最新話からはともかくそれ以前は基本ずっと2~3ヶ月以内には更新してるじゃん。時間はかかっても更新し続けてるってだけで最近じゃかなりマシなんだがな -- 名無しさん (2011-03-06 11:37:48)
  • 今年度中に中華統一してやんよ! -- 名無しさん (2011-03-24 16:55:22)
  • 2011/5/8 まさかの最新話うp! -- 名無しさん (2011-05-09 00:33:59)
  • 動画作成が終了したようで、ラストバトル前後編とEpilogueが8/1・8/6・8/13に上がることが明記されてました。もちろん本日ラストバトル1がうpされました。 -- 名無しさん (2011-08-01 23:28:15)
  • ラストバトル2、あがりましたね!熱かった! -- 名無しさん (2011-08-06 23:14:15)
  • 予定より5日遅れでEpilogueが上がり、動画は完結しました。しかし8/20の生放送が残ってます(汗) -- 名無しさん (2011-08-18 23:57:51)
  • こういうのシナリオデータ配布してくれたらなぁ・・・インスコしたフォルダにこれとこれつっこむだけでOK!みたいな事になればいいのに -- 名無しさん (2012-08-06 02:11:35)
  • 個人的にこれ以上に完璧に仕上がった作品は今後ニコニコ市場に出てこないと思う。途中で投げ出す人が多い中4年かかったけどこれだけの大作をちゃんと完成させた作者は偉い -- 名無しさん (2012-08-13 16:18:40)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年08月24日 22:12